……………………
【注釈】
私は、臓器提供438例目のニュース記事を見つけることができませんでした。
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
「日本臓器移植ネットワーク」サイト。
本日、更新(up時間の記載なし)
私なりに、サイトの報告書より一部引用させていただきます。
↓
▼法施行後、438例目。
▼筑波大学附属病院に入院中の50代女性(原疾患は蘇生後脳症)患者が、7日に脳死判定。
▼8日、臓器提供開始?
▼右肺は獨協医科大学病院で30代女性、肝臓は長崎大学病院で50代男性、腎臓は水戸医療センターで50代女性、もう1つの腎臓は筑波大学附属病院で60代男性に。
以上
……………………
大阪市内、曇り一時晴れ。
やっと、いつもの疲れに回復(苦笑)
トニカーク!
285日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後6時22分に戻る。実質、約1時間30分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「namco」大阪日本橋店へ寄り道→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「通天閣」の下を潜り抜け→「ハローキティ」の駐車場を見物→「ジャンジャン横丁」を通り抜け→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は4種類。私は、「スポンジ」。
↓
午前中、数を数えておりませぬ。
お昼。
弁当は、「チキン南蛮宮崎風」。
午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め2」に変更。
↓
午後、110個仕上げる。
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
明日の給料日は?午後から下り坂の天気予報ッス。だから?(本日)いつものコースを少し歩いた次第っちゃ。
↑、写真の1・2枚目。
(店内撮影OKの貼り紙がある)「namco」大阪日本橋店で、ショーケース越しに「初音ミク」(高さ、約22センチ)のフィギュアを眺める。
(写真、2枚up)
↑、写真の3・4枚目。
「オタロード」内にある某店前で、ショーケース越しにフィギュアを眺める。
▼「魔法少女まどか☆マギカ」の「佐倉杏子」(高さ、約15センチ)
▼「艦これ」の「伊401(しおい)」(高さ、約17センチ)
「通天閣」の下を潜り抜け、即?左右を確認したら〜↑右側の斜め奥に!何やらピンク色の駐車場とな?いつからピンク色になったの?近よって確認…
凄い━(゜ロ゜;)゛━ッス!
「ハローキティ」ちゃんの駐車場ぞなモッシ〜♪
↓
駐車場に関係がないケド?私のような見物客が多数(苦笑)
みんな、フォトスポットで撮影をされてたヨッ(私も順番に列び、フォトスポットのボードだけをパチリッ♪)
↑、写真の5〜10枚目。
「三井のリパーク」が、「ハローキティ」とコラボとのこと。場所は?「通天閣第5駐車場」カモ。
↓
駐車場内は?「ハローキティ」三昧。
駐車場の看板は勿論、飲料水の自動販売機も。↑上記にカキコしたフォトスポットも完備。
心が癒されたぁ〜ヽ(^O^)゛
(写真、6枚up)
話は変わりマス。
皿洗い&お米を研ぎ…
午後7時41分から、3日連続の銭湯へ。
今から晩御飯。
炊きたてゴハンに、ふりかけ。おかずは?昨夕購入したカップ麺にするっちゃ♪
↓
えっ?
炭水化物に炭水化物とな?
大阪では当たり前ッスヽ(^^ゞ
では、また。
一応、おやすみなさい★