ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

仕事帰り、天保山岸壁へ→客船「フォーレンダム号の出港をね

2017-03-16 20:55:22 | 客船→岸壁から見物


















大阪市内、晴れ。

287日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ω^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後6時54分に戻る。実質、約1時間15分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「大阪港」駅下車→天保山交差点を渡り、「天保山ハーバービレッジ」内へ→「海遊館」裏手の岸壁→「天保山マーケットプレース」2階と3階の外通路→再び「海遊館」裏手の岸壁→Uターンし、地下鉄・中央線「大阪港」駅→地下鉄「朝潮橋」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は3種類。私は…
1月初旬に搬入されていた?布地を切る作業から始め→ミシンで縫い→様々な工程を経て→現在は?商品の形に仕上げている途中。それは、専門チームの同僚数名がされてたケド〜↑今日は(その)お手伝いっちゃ。
取りあえず、「布地から製品化1」と記すッス(苦笑)

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「八宝菜」。

午後1時、作業スタート。

午後も、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
今朝、天保山岸壁にクルーズ客船が寄港しているはず。

……………………
▼客船「フォーレンダム」号
▼約6万1214トン
▼全長、237・74メートル。幅、32・2メートル。
▼運航会社→ホーランド・アメリカ・ライン
(船籍、オランダ)
▼入港予定→3月16日(木)午前8時
▼出港予定→当日、午後5時
……………………

久々の出港を見物するため、仕事帰りに寄り道した次第っちゃ♪

↑、写真の1〜10枚目。
客船「フォーレンダム」号。
船尾、船尾から全体etc.
船首を撮りたかったケド!前回に引き続き撮影ポイントの岸壁付近が「立ち入り禁止」ッス(残念)
そして、出港を眺めながら全体をパチリッ♪
(写真、10枚up)

ちなみに、出港は?約1時間遅れの午後6時05分だったヨッ。
ズート、岸壁で待機。それも?携帯電話のカメラ機能で撮影するため!手袋を脱いでたッス。だから寒くて寒くて…
手がかじかんだ〜{{(>、<)}}゛

トニカーク!
ゆっくりゆっくりと離岸。そのまま船尾から(バックし)大阪港へね。
また寄港してやぁ〜d^o^bノ~~~

話は変わりマス。
皿洗い&お米を研ぎ…
午後7時51分から、5日連続の銭湯へ。

今から晩御飯。
炊きたてゴハンに、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」をマゼマゼ〜♪あと、「ちくわ」をかじりマース(苦笑)

では、また。
一応、おやすみなさい★