ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

日本橋でフィギュアを眺める→大阪市乗車料金割引証が届く

2017-03-22 20:56:18 | 日記
















大阪市内、晴れ一時曇り。

やっと、いつもの疲れに回復したケド?起床時、軽い立ち眩みと目眩だよぉーッ!昨日の仕事中も?軽い目眩があったんだなぁ。
トニカーク!
季節の変わり目。寒暖差に注意しないとね。

289日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後6時12分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「namco」大阪日本橋店へ寄り道→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を北へ→日本橋3丁目交差点を左折→再び難波中2丁目交差点へ戻り、右折→「なんばCITY」内を通り抜け→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は3種類。私は、「袋詰め2」。

午前中、93個仕上げる。

お昼。
弁当は、「ハンバーグデミグラスソース」。

午後1時、作業スタート。

午後は、112個仕上げる(午前中の分とあわせて、合計205個ッス)

午後3時半に退勤。

さてっと…
(電子写真集作成の)練習用に協力してくださる方が見つからないからカナ?焦る気持ちが空回りして〜↑何だか?ストレスに変化(苦笑)

いつもの「オタロード」周辺を散策しよう。フィギュアを眺めたら?心がポカポカと穏やかになるはず。
と言うわけで、仕事帰りに寄り道をした次第っちゃ。

↑、写真の1〜3枚目。
(店内撮影OKの貼り紙がある)「namco」大阪日本橋店で、ショーケースetc.越しにフィギュア等を眺める。
▼「ポケモン」の「めちゃでかニャースぬいぐるみ」(高さ、約70センチ)だよぉーッ。
▼「ラブライブ!サンシャイン!!」の「高海千歌」(高さ、約16センチ)
▼「名探偵コナン」の缶バッチをね。

↑、写真の4・5枚目。
「オタロード」内にて。
▼某駐車場の壁面に?「サクラダリセット」のポスター♪(実は?先週末から貼られてたケド、混雑していたためパチリ出来なかったッス)
▼某店前で、「ワンピース」のフィギュアを眺める(高さ、約13センチ)

↑、写真の6・7枚目。
「日本橋筋商店街」にある(店内撮影OKの貼り紙がある)「キッズランド・キャラクター館」で、ショーケース越しにフィギュアを眺める。
▼↑と同じく?「ワンピース」(高さ、約7センチ)
▼「艦これ」の「伊58」(高さ、約16センチ)

↑、写真の8枚目。
「日本橋筋商店街」にある某店前で、ショーケース越しに「ラブライブ!サンシャイン!!」の「渡辺曜」のフィギュアを眺める(高さ、約15センチ)

ところで…
アパートへ戻り、郵便受けを確認したら?(以前、届いた申請書に記入→折り返し区役所へ郵送した件)
大阪市営地下鉄・ニュートラム・バスの割引証が同封されて〜↑届いてたぞなモッシ〜♪
感謝〜<(_ _*)>゛

↑、写真の9枚目。
身体障害者は?半額になる…
「大阪市乗車料金割引証」です(4月1日〜来年3月31日まで有効)

話は変わりマス。
皿洗い&お米を研ぎ…
午後7時45分から、3日連続の銭湯へ。

今から晩御飯。
昨夜カキコした「炊き込みゴハン」は?次回に(苦笑)何故ならば〜↑(昨夕の)お土産の残りである「宇和島のかまぼこ」&「天ぷら」は?白米との相性が抜群だからだーい♪
(かまぼこ等に、醤油をたっぷりとね)

では、また。
一応、おやすみなさい★

「杖用の替えゴム」を購入→継母サンから、法事のお土産をね

2017-03-21 20:38:09 | 日記








大阪市内、雨のち曇り。

3連休明けだからカナ?まだ体がダル重〜。
トニカーク、頑張って働かなきゃ♪
288日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・。・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時06分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は3種類。私は、「布地から製品化1」のボンドで貼りつけて(商品の)形を整える係。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
くじ引き。
弁当は、「カレー」。

午後1時、作業スタートやケド?先週末に搬入されていた「袋詰め2」に変更。今回は?中サイズのため、商品2つで1つの袋にね。

午後、108個仕上げる。

午後3時半に退勤。

同僚たちと一緒に最寄り駅へ向かっていたら…
急に!静かな杖の音が、カチン・カチンと?何故カナ?
ワォ〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
杖の先に付いていたゴムがナーイ!

同僚たちに、「先に行ってください」と伝えた私は〜↑元の道を約10メートルほど逆戻り。外れたゴムを探したケド…
(ヾノ・ェ・`)゛ナイ・ナイ、ナーイ!
結局、諦めたッス(外れたということは?ゴムが裂けたはずだからね)

考えてみれば、杖を使いだして約14年。この間、めっちゃウォーキングetc.で歩いたのに?1度もゴムを替えたりしておりませぬ。よくぞ長持ちしたカモ〜♪
でも、デモ〜!
裂けたであろうゴムに?最後のお別れをしたかったなぁ(残念無念)

よって…
帰り、ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道。

杖用の替えゴムは、16ミリと19ミリの2種類。私は?杖の直径がわかりましぇーん。だから、レジの店員サンに?杖の先をメジャーで計っていただいたッス。19ミリとのこと。

↑、写真の1枚目。
レシート(税込み224円)

精算後、その場で替えゴム(黒色)を付けたため!商品の写真upは致しませぬ。

きっちりと入った〜♪
その瞬間!
レジ係の店員サン2名が、「(メジャーで)計った通りで、良かった〜↑」と声をかけていただいたぞなモッシ〜。
嬉しい〜ヽ(o゜ω゜o)ノ゛

いつもの杖のように?静かな音になったヨッ(大切に使わなきゃね)

そして…
スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
「キャベツ」、「トマト」、東海漬物「きゅうりのキューちゃん」、冷凍食品・日本ハム「陳健一・四川焼売」(6個入り)。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「ちくわ」(小サイズ・4本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」、冷凍食品「カニクリームコロッケ」(8個入り)&「コーンクリームコロッケ」(8個入り)をカゴにポイッ♪

その他、3点購入。

↑、写真の2〜4枚目。
▼目立つ場所に「広告の品」。お一人様2箱までとな?安いぜ〜♪
丸美屋「五目釜めしの素」(スーパー価格→1箱が税抜き149円だから?2箱で、税込み321・84円)

先週購入したPB商品の「鶏五目釜めしの素」がまだあるので〜↑明日、ソレを使おう。本日購入分は?しばらく在庫カモ(苦笑)
▼袋麺が残り1袋…
いつものPB商品がナーイ?その代わり、PB商品を作っている明星の袋麺が?同じ値段っちゃ。
ただし、10食買わず5食にしたッス。PB商品が入荷するカモ知れないからね。
明星「評判屋・中華そば・鶏ガラスープしょうゆ味」(内容量・5食入り。スーパー価格→税抜き198円が、税込み213・84円)
▼「ふりかけ」コーナー…
私は?この商品を知らなかったッス。美味しそうだなぁ〜♪(スペシャルプライスとのことで買ったヨッ)
丸美屋「旨味さけふりかけ・大袋」(内容量・46g入り。スーパー価格→税抜き168円が、税込み181・44円)

話は変わりマス。
皿洗いを済ませ…
午後7時34分から、2日連続の銭湯へ。

さてっと…
実は先週の金曜日から、継母サン&次女の姉夫婦&妹が?法事のため田舎へ帰ってたんだなぁ。

継母サン側の法事やケド?亡き父の分骨の件があるため〜↑父の(田舎である)お寺へも寄られたとのこと。

そして、本日の夕方前に帰宅されたとのこと。

時系列は戻ります。
午後5時23分、(私の携帯電話に)実家から着信あり。
お土産があるとのこと。
早速、実家へね(約3分程の立ち話)

↑、写真の5枚目。
お土産は…
「一六タルト」&「母恵夢」のお菓子と、宇和島のかまぼこ2本&天ぷら(4枚)
(^^)゛ノ▼「ありがとう」▼ヽ(^^)゛

今から晩御飯。
昨夜の残りゴハンに…
お土産で頂いた「かまぼこ」etc.だーい♪

では、また。
一応、おやすみなさい★

ワンセグ録画の将棋番組を視聴→地元の公園。新遊具だーい

2017-03-20 17:45:33 | 日記








大阪市内、(霞がかった)晴れのち曇り。

まだ体がしんどい〜。。。p(u.u)゛

午前中…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?NHK・Eテレ「将棋フォーカス」を視聴。後半の特集は、「かりん・この1年」だったヨッ。

▼「初段への道」や(将棋の)普及活動etc.
司会の山崎八段から、初段に近づくためのアドバイスがあったッス。「寄せの手筋をくり返す」とのこと。
▼スタジオにスペシャルゲスト?2週ずつ交代で司会をされている中村六段(苦笑)その中村サンからのアドバイスは、「実践と反省」とのこと。

続いて…
「第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント」もね。「準決勝第2局」で、「橋本八段vs佐藤六段」戦っちゃ。

序盤…
対抗形から、(穴熊を確認後)相居飛車に。
先手番・橋本サン(ハッシー)は、居飛車で穴熊。
後手番・佐藤サンは、ノーマル三間飛車から!7筋へ振り直す(袖飛車)。囲いは?矢倉。

黙々と駒組に専念。穴熊が完成し、ハッシーは3筋へ飛車を展開。3五歩の突き捨て→同歩→同飛で、中盤へ突入。

(数手進み)佐藤サンが、7五歩の突き捨てで仕掛けたヨッ。穴熊崩しの手筋通りに桂を跳ね、端狙い。ハッシーは強く8六歩の受け→9七桂成→同銀。再び銀を8八へ戻したケド、佐藤サンはじっくりと9六歩。敵陣に迫る準備。だが、ハッシーも2四歩の突き捨てで仕掛けたぁ〜↑利かしが目的っちゃ。

捌きあって(数手進み)佐藤サンが9七銀打。ハッシーは6一銀打で飛車を退かし、5二金を狙う。(数手進み)歩で穴熊周辺を受けたハッシー。そして、佐藤サンが9八銀→同玉→9二香打。ハッシーは穴熊に拘らず、8七玉。(数手進み)ハッシーの9七桂跳ねに、佐藤サンが9六歩打の叩き。コレは勉強になる指し方ぞなモッシ〜♪

(数手進み)9筋が崩壊。ハッシーは(紐をつけた)2五桂打から3三歩の垂らし。

(数手進み)佐藤サンが3七に馬を作り、2五飛と展開して桂を取り除く(桂3枚の持ち駒etc.)ハッシーは、4二銀打&3一銀打。佐藤サンの玉を1二へ。ハッシーの6八角のラインが効いていて〜↑佐藤サンの玉は危ないぞっ?

ハッシーが、佐藤サンの飛車を退かせるため1六金打。佐藤サンは逃げず、玉の安全を考え4二銀で銀を剥がす。ハッシーは2五金で飛車をget。

(数手進み)ハッシーの5一飛打で、終盤へ突入。

(数手進み)形勢を戻した佐藤サンが、7四桂打で〜↑いつでも詰めろを仕掛けられマース。ハッシーは、仕方なく受けの5八桂打。佐藤サンは利かしの2四金を!同金で取り除く(ただし、ハッシーの角筋上)
手番が移ったハッシーは、3三桂打の「桂のふんどし」で王手。

(数手進み)ハッシーが、4一竜を見捨てて2四角で金をget。3三金打→2一玉→3三銀打→佐藤サンが2二歩打の受け→構わずハッシーは、1三角成で必死状態。でも、佐藤サンは1二金打の受け。凄い攻防だぜ〜↑

ハッシーの怒涛の攻めを受けきったぁ〜♪佐藤サンが8七とと寄る。同玉しかナーイ。9五桂打から、佐藤サンが寄せに入ったぜ〜↑

結果、152手で佐藤サンの勝ち。

感想戦はナシ。

鮮やかな逆転勝ち。
佐藤サンは、屋敷九段&羽生三冠&村山NHK杯選手権者&橋本八段を破ったぞっ?C1クラスでの決勝戦進出は、素晴らしいぞなモッシ〜♪今期の台風の目だよね。
ここまできたら、是非とも〜↑優勝して欲しいっちゃ♪

今週も楽しかった〜d=(^、^)=b゛

正午過ぎから…
同じく予約録画?昨夜のTVアニメ「3月のライオン」(第22話)を視聴。

今回が最終回(残念)
小学生時代を振り返り、遠足etc.いつもヒトリボッチ。隣に座る友達が居ない現実。その中で、将棋だけが〜↑目の前に(人が)座ってくれる唯一の時間。それを手放さないために!将棋に専念する主人公。
私自身も(中学生から)友達を作ろうとしなかったので〜↑痛いほど(主人公の寂しさ&苦しさが)理解できるだよぉーッ。
(≧≦)゛エーン。。。

えっ?
第2シリーズが、10月から開始とな?やったね♪
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛

さてっと…
午後は休息に専念してたケド、日課のウォーキングを済ませなきゃ。無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。

午後3時51分、アパートの戸締まり。午後4時38分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→「八幡屋公園」内ウォーキング・コースを1周。途中、人工の山へ登る→アパートでござるぅ。

↑、写真の1〜5枚目。
「八幡屋公園」にて。
新しい遊具に?子どもたち約40名近くが、楽しく遊んでたヨッ♪
▼遊具の遊び方?その立て看板を記念に。
▼後ろから、遊具を眺める。
▼ロッククライミングのように?登れるがなぁ。

滑り台以外?胴体自体も滑れて〜↑単純やケド夢中になって遊べる遊具カモ♪
▼人工の山の頂上から…
草花越しに「USJ」方向&「弁天町オーク」を望む。
(写真、2枚up)

今から、皿洗い&お米を研ぐッス。そして、2日振りの銭湯へ。
戻ってから晩御飯の予定。

3連休が終了。明日に備え、今夜は早めに寝ますぅ。

では、また。
一応、おやすみなさい★

「第13回日本橋ストリートフェスタ2017」を見物→大混雑ッス(その2)

2017-03-19 22:19:40 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物


















↓のブログ(その1)の続きとなります。
出来れば…
先に、その1からの一読をお願い致しますぅ。

↑、写真の1〜10枚目。
▼「モンハン」の「アイルー」コスをされていた…
「さくぱむ叶人」サン。囲みのため名刺を渡せず(ただし、ブログupの許可を得ました)
感謝〜♪
▼アニメではなく?海外で人気沸騰中「ベビーメタル」のコスをされていた…
「よねこ」サン。名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜♪
▼「カバネリ」のコスをされていた…
写真、向かって右側が「みにも」サン。向かって左側が「ゆにも」サン。2人に名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
共にありがとう〜♪
(写真、2枚up)
▼「ポケモン」の「エーフィ」コスをされていた…
「西野陽菜」サン。名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜♪
▼「To LOVEる」(とらぶる)の「金色の闇」コスをされていた…
「平川千夏」サン。囲みのため名刺を渡せず(ただし、ブログupの許可を得ました)
感謝〜♪
▼「涼宮ハルヒ」のコスをされていた…
「いう゛」サン。名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜♪
(写真、2枚up)
▼「ソード・アート・オンライン」のコスをされていた…
「あーか」サン。名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜♪
▼「ガールズ&パンツァー」で、「ボコ」ちゃんを抱えている〜↑「島田愛里寿」コスをされていた…
「Heidi」(ハイジ)サン。名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜♪

一気に現像をしたので…
疲れがドッ!

トニカーク!
データがあるので、(後日)もっと丁寧に現像してみようカナ?カナカナ?(ブログにはup致しませぬ)

今から…
皿洗い&お米を研ぐ気力などナーイ(反省)

晩御飯は?インスタント袋麺と、あの!ウォーキングのご褒美として買っているお菓子の予定。
今週は2時間コースを歩いていないケド…
許してやぁ〜(ー人ー)゛

うん?
昨夜の残りゴハンがあった~↑私はかなり疲れてるがなぁ(苦笑)
お茶漬けにね。

明日は休日。
仕事は明後日からで、今週は(半ドンの)土曜出勤があるだよぉーッ(辛いなぁ)

そして、来週の日曜日は…
イベント「COMIC CITY 大阪 110」へ出かける予定カモ。
どうなることやら。

では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ

「第13回日本橋ストリートフェスタ2017」を見物→大混雑ッス(その1)

2017-03-19 22:11:22 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物


















大阪市内、晴れ。

本日、待望の〜↑「第13回日本橋ストリートフェスタ2017」のイベント開催日だーい♪
ワクワク〜o(^o^)o゛

あっソダ!
将棋番組は?(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画。明日、視聴する予定。

トニカーク!
(電子写真集作成の)練習用に協力してくださるコスプレイヤーさんを探さなきゃ(焦る)
どうなることやら(不安)

取りあえず…
コスプレイヤーさんをデジタル一眼レフカメラで撮影。いつもの携帯電話のカメラ機能は?使いませぬ(苦笑)

リュックサックの中に?「カメラ撮影参加証」を確認したとこ。
(当ブログ、2016年12月27日付を参照)
ヨシヨシよーし!
忘れ物はナーイ。
春らしい良い天気だぁ〜♪イベントを楽しむことを心がけてGO〜。
ウキウキ〜ε=ε=(ノ^ω^)ノ゛

午前9時32分、アパートの戸締まり。午後4時03分に戻る。実質、約1時間40分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「新今宮」駅下車→「堺筋」を北へ→恵美須交差点を渡り→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を北へ→日本橋4丁目西交差点を左折→「オタロード」周辺をウロウロ→イベント開催時間から?歩行者天国となったイベント会場内etc.見物→Uターン→帰り、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

イベント…
「オタロード」を2往復&「日本橋筋商店街」前の歩行者天国(イベント会場)を4往復。裏道も散策。
今年も、大混雑で人酔いしただよぉーッ!

去年も感じたケド…
コスプレイヤーさんとお話する時間などナーイ(苦笑)
よって、(電子写真集作成の)練習用の件は?一切話せず(情けない)
トホホ〜(´・ω・`)゛

でも、デモ〜!
可愛いコスプレイヤーさん達を…
パチリッ(「・・)゛
できたし、RAW現像の練習にもなるしね。「ヨシ」としておこう♪

14名のコスプレイヤーの皆さまへ♪
thank you〜ヽ(^O^)ノ゛

私はブログのみで、Twitterをしてましぇーん。だから?写真を送付してあげられず…
ごめんなさい<(_ _*)>゛

写真は…
パソコンからだと?画像保存できない設定のため〜↑スマホ等から画像をダウンロードしてやぁ〜♪
(RAW現像の大きなデータは?要望があれば、次回のイベントetc.で差し上げマス。声をかけてくださいね)

さてっと…
ただいま〜。
ツツツッ、疲れたカモ〜ヘ(゜、・)ベ

約1時間強も休憩した後…
午後5時17分から、「Photoshop・ライトルーム6」を立ち上げたヨッ。

パソコンで仕上げた写真を、Android端末へ。そして、赤外線通信で(1枚1枚)携帯電話へコピー(苦笑)

写真は、撮影した順番でupしております。

↑、写真の1〜10枚目。
▼「アイドルマスター」の「双葉杏」コスをされていた…
「もーさん」サン。名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜♪
(写真、5枚up)
▼「アイドルマスター」の「十時愛梨」コスをされていた…
「さやか」サン。名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜♪
(写真、2枚up)
▼「ラブライブ!サンシャイン!!」の「国木田花丸」コスをされていた…
「紗愛」(すずな)サン。囲みのため名刺を渡せず(ただし、ブログupの許可を得ました)
感謝〜♪
(写真、2枚up)
▼「リゼロ」のコスをされていた…
レムが、「みん」サン。ラムが、「まよ」サン。2人に名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
共にありがとう〜♪

携帯電話からのブログ投稿は?1度に10枚の画像しかupできませぬ。よって、↑のブログ(その2)へ続きますぅ。
ヨロシク〜⊂(=^ω^=)⊃゛