母が亡くなってから、
諸々の手続きに追われる日々が
まだまだ続いていますが、
そんな中で、
本当に人の温かな気持ちに
触れることがあったり、
今まで気づかなかった
自分の思いや在り様を知ることが
あったので、今日はそれを
綴ってみたいと思います。
母のやっていた店関係の手続きで、
業界の組合に廃業届を出さければ
いけなかったのですが、
これがまた思いの他、
精神的にもダメージが大きくて、
本当にこの廃業届を出してしまって
良いものだろうかと、
逡巡する気持ちがありました。
免許事業なので、
本当に廃業してしまうと、
再び免許を取るのはかなり大変
なんですね。
誰も継ぐものがいないし、
再びその商売をすることはない
とわかっていても、
曾祖父が始めた稼業を畳むのは、
忍びない思いが私にもありましたし、
何より、家=店という思いが
こんなにも強かったんだな、
というのを改めて実感しました。
子供の頃は、稼業があまり好きではなく、
嫌だな~と思っていたのですが、
今では、この店で父と母が働いて
私たち兄弟を育ててくれたんだ、
という感謝の思いで一杯です。
父も母も、この店を自分の命のように
思っていたのを傍で見ていて、
そんなに自分を店に同一視しなくても
良いのに、と思っていた自分が、
まさかそんな風に思っていたなんて、
今まで気づきませんでしたね。
私たち家族の歴史は、
常に店とともに在りましたので、
それがなくなるのは、やはり
自分のアイデンティティの根っこを
失うことになり、
それが、単に母を失うという以上に
辛く感じていたようでした。
諸々の手続きに追われる日々が
まだまだ続いていますが、
そんな中で、
本当に人の温かな気持ちに
触れることがあったり、
今まで気づかなかった
自分の思いや在り様を知ることが
あったので、今日はそれを
綴ってみたいと思います。
母のやっていた店関係の手続きで、
業界の組合に廃業届を出さければ
いけなかったのですが、
これがまた思いの他、
精神的にもダメージが大きくて、
本当にこの廃業届を出してしまって
良いものだろうかと、
逡巡する気持ちがありました。
免許事業なので、
本当に廃業してしまうと、
再び免許を取るのはかなり大変
なんですね。
誰も継ぐものがいないし、
再びその商売をすることはない
とわかっていても、
曾祖父が始めた稼業を畳むのは、
忍びない思いが私にもありましたし、
何より、家=店という思いが
こんなにも強かったんだな、
というのを改めて実感しました。
子供の頃は、稼業があまり好きではなく、
嫌だな~と思っていたのですが、
今では、この店で父と母が働いて
私たち兄弟を育ててくれたんだ、
という感謝の思いで一杯です。
父も母も、この店を自分の命のように
思っていたのを傍で見ていて、
そんなに自分を店に同一視しなくても
良いのに、と思っていた自分が、
まさかそんな風に思っていたなんて、
今まで気づきませんでしたね。
私たち家族の歴史は、
常に店とともに在りましたので、
それがなくなるのは、やはり
自分のアイデンティティの根っこを
失うことになり、
それが、単に母を失うという以上に
辛く感じていたようでした。
そんなこんなで、
決算期の3月まで待ってから、と
ずるずると廃業届を出すのを
先延ばしにしていたのですが、
そうなると、そこまで
諸々かかってくる組合費用なども
割とあったようで、
そのことを心配して
連絡をくださった同業者の方が
ありました。
生前、あなたのお母さんには
とても良くしてもらって
お世話になったから、
とおっしゃられて、
わざわざご連絡を下さり、
組合に掛け合ってくださったのでした。
それで結局、実質店を閉めた
1月分までの費用で組合費は免除
ということになり、本当に助かりました。
その方はそんなことをする必要も
全く無かったのに、わざわざ骨を折って
くださったそのお気持ちが、
とても有難かったです。
こうして母の行いに恩義を感じて、
それを返してくださったので、
私も、その方か、あるいはまた
別の方にこの恩を送っていこうと
思います。
恩送り、と言えば、
母の葬儀の前に、大学時代の友人が
食事摂れてないんでしょ!?と
両手に一杯の食料を抱えて
お焼香とお見舞いに駆けつけてくれた
こともありました。
友人曰く、その前に来てくれた
別の友人に話を聞いて、
来てくれたそうなのですが、
自分も昔、本当に辛かった時に
こういう風にしてくれた友人がいたから、
今度は自分が私にする番だ!
と思ってきてくれたそうです。
こういう温かな気持ちが繋がって
いくのを体験するのは、
幸せなことですね。
自分がその繋がりの中に
入ることができたのは、
ただただ有難い限りで、
人間というのは、
嫌なところもあるけれど、
こういう素敵なところも
あるのだよな、としみじみ
思うのでした。
この期間、普段は味わうことが
ないような気持ちを日々経験し、
その上、慣れない手続きなどが
山のようにあってヘロヘロですが、
だからこそ、今自分が何を感じ、
どう思っているのかを日々
確認しながら過ごしています。
自分の気持ちって、
わかっているようで捉え難い
ものなので、心と体のバランスを
失いがちです。
大丈夫、行けるかな?と思っていても、
やっぱりキャパオーバーで無理だった
ということもあるので、今は
丁寧に調整するようにしています。
自分の気持ちに嘘をつかず、
無理をさせずに、丁寧に
過ごしていこうと思います。
というわけで、近況でした。
決算期の3月まで待ってから、と
ずるずると廃業届を出すのを
先延ばしにしていたのですが、
そうなると、そこまで
諸々かかってくる組合費用なども
割とあったようで、
そのことを心配して
連絡をくださった同業者の方が
ありました。
生前、あなたのお母さんには
とても良くしてもらって
お世話になったから、
とおっしゃられて、
わざわざご連絡を下さり、
組合に掛け合ってくださったのでした。
それで結局、実質店を閉めた
1月分までの費用で組合費は免除
ということになり、本当に助かりました。
その方はそんなことをする必要も
全く無かったのに、わざわざ骨を折って
くださったそのお気持ちが、
とても有難かったです。
こうして母の行いに恩義を感じて、
それを返してくださったので、
私も、その方か、あるいはまた
別の方にこの恩を送っていこうと
思います。
恩送り、と言えば、
母の葬儀の前に、大学時代の友人が
食事摂れてないんでしょ!?と
両手に一杯の食料を抱えて
お焼香とお見舞いに駆けつけてくれた
こともありました。
友人曰く、その前に来てくれた
別の友人に話を聞いて、
来てくれたそうなのですが、
自分も昔、本当に辛かった時に
こういう風にしてくれた友人がいたから、
今度は自分が私にする番だ!
と思ってきてくれたそうです。
こういう温かな気持ちが繋がって
いくのを体験するのは、
幸せなことですね。
自分がその繋がりの中に
入ることができたのは、
ただただ有難い限りで、
人間というのは、
嫌なところもあるけれど、
こういう素敵なところも
あるのだよな、としみじみ
思うのでした。
この期間、普段は味わうことが
ないような気持ちを日々経験し、
その上、慣れない手続きなどが
山のようにあってヘロヘロですが、
だからこそ、今自分が何を感じ、
どう思っているのかを日々
確認しながら過ごしています。
自分の気持ちって、
わかっているようで捉え難い
ものなので、心と体のバランスを
失いがちです。
大丈夫、行けるかな?と思っていても、
やっぱりキャパオーバーで無理だった
ということもあるので、今は
丁寧に調整するようにしています。
自分の気持ちに嘘をつかず、
無理をさせずに、丁寧に
過ごしていこうと思います。
というわけで、近況でした。
【お知らせ】*********
セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
⇒お申込みフォーム
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
●コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)
●命の源につながる誘導瞑想
●満月のオンライン瞑想会
2025年
3月14日(金)19:00~22:00
4月13日(日)17:00~20:00
5月13日(火)19:00~22:00
●正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!
詳細はホームページをご覧ください
セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
⇒お申込みフォーム
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
●コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)
●命の源につながる誘導瞑想
●満月のオンライン瞑想会
2025年
3月14日(金)19:00~22:00
4月13日(日)17:00~20:00
5月13日(火)19:00~22:00
●正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!
詳細はホームページをご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます