今日は昨日の近況の続きで、
昨日の記事を書きながら気付いたこと
なんかを綴ってみたいと思います。
今は暇を見つけては
厖大な店の備品や古い帳簿、
母のプライベートな遺品の整理、
その他諸々の手続きを進めていますが、
それが単なる物の整理ではなく、
自分の中の様々な感情が掻き立てられ、
揺さぶられています。
昨日も書いたように、
自分の中で大きな比重を占めていた
母と店を同時に失うということが
内面的なバランスを、思う以上に
揺さぶっているのでした。
そんな状態を観察しながら、
そうか、今自分は新しいバランスに
移行中なんだな、ということにふと
気付きました。
これまで、自分でできることは
自分でしてきたけれど、
どこか母に遠慮してセーブしていたり、
頼ったり、手を付けられずにいた事々が
シンプルに自分マターになって、
楽になっているところもあります。
もちろん、
悲しかったり淋しかったりは
ありますが、
この不安定さも、
創造につながる破壊の一環なのだと
気付くことで、何か自身の方向性を
確認できた気もしました。
そのことで、これまで未練や執着で
ふんぎれなかった部分も、えいやっと
手離すことができるようにも
なってきました。
未練は古いもので自分を支えようと
している心の働きで、その在り方を
していると、新しい創造のエネルギーが
抑制されてしまいます。
新しいものを迎えるために、
古いものを去る。
そこがわかっていれば、
もう終わっているものに
自分のスペースを割いている
余地はありません。
前を向いて、
今自分がやるべきことに
集中していくのみです。
まだまだ処分していかなければならない
物が大量にあって、一向に変化している
ようにも見えないのですが、
ただ、長年死蔵されていた物が
その場所から無くなっていくと、
確かに空間のエネルギーが
ふっと軽くなっていっているのが
わかります。
今まで、こんなにも重たい
エネルギーの物を抱え込んでいた
ことを思うと、色々感慨深いものが
あります。
重たくしていたこれらのものが
一掃出来たら、どれだけこの家自体の
エネルギーも軽くなるだろう。
そして、そこにどんなエネルギーが
生まれてくるだろうと思うと、
希望も湧いてきます。
終わるべきものを終わるべき時に
ちゃんと終わらせてあげることは、
その物を大事にすることでもあります。
尊厳を持った終わり方を責任を持って
させてあげるのは、お世話になった者の
責務ではないでしょうか。
ものごとの終わりというのは
何とも言えず、もの悲しかったり
色々な思いが浮上するものですが、
一つの通過点として
しっかりケジメをつけることで、
新たな始まりが力強いものになります。
ひとつの終わりを越えた自分が
新たに再構築されて、先のものの
単なる延長線ではない自分に
シフトするのです。
古いものは確かに去りますが、
新しい自分の中でその要素は
別の形で生かされて行きます。
これがある意味、
永遠の命なのかもしれません。
終わらせないままだと、
それができず、生かされもしないまま
死蔵していくことになります。
自分の未練や執着などのために、
生かせるものを埋没させないように。
自分の生きる力を、
不安から見失わぬように。
この体を去るまでは、
私たちは前に進み続けるのです。
最期の一息まで、
自分の命を在るべきように
全うできますように。
昨日の記事を書きながら気付いたこと
なんかを綴ってみたいと思います。
今は暇を見つけては
厖大な店の備品や古い帳簿、
母のプライベートな遺品の整理、
その他諸々の手続きを進めていますが、
それが単なる物の整理ではなく、
自分の中の様々な感情が掻き立てられ、
揺さぶられています。
昨日も書いたように、
自分の中で大きな比重を占めていた
母と店を同時に失うということが
内面的なバランスを、思う以上に
揺さぶっているのでした。
そんな状態を観察しながら、
そうか、今自分は新しいバランスに
移行中なんだな、ということにふと
気付きました。
これまで、自分でできることは
自分でしてきたけれど、
どこか母に遠慮してセーブしていたり、
頼ったり、手を付けられずにいた事々が
シンプルに自分マターになって、
楽になっているところもあります。
もちろん、
悲しかったり淋しかったりは
ありますが、
この不安定さも、
創造につながる破壊の一環なのだと
気付くことで、何か自身の方向性を
確認できた気もしました。
そのことで、これまで未練や執着で
ふんぎれなかった部分も、えいやっと
手離すことができるようにも
なってきました。
未練は古いもので自分を支えようと
している心の働きで、その在り方を
していると、新しい創造のエネルギーが
抑制されてしまいます。
新しいものを迎えるために、
古いものを去る。
そこがわかっていれば、
もう終わっているものに
自分のスペースを割いている
余地はありません。
前を向いて、
今自分がやるべきことに
集中していくのみです。
まだまだ処分していかなければならない
物が大量にあって、一向に変化している
ようにも見えないのですが、
ただ、長年死蔵されていた物が
その場所から無くなっていくと、
確かに空間のエネルギーが
ふっと軽くなっていっているのが
わかります。
今まで、こんなにも重たい
エネルギーの物を抱え込んでいた
ことを思うと、色々感慨深いものが
あります。
重たくしていたこれらのものが
一掃出来たら、どれだけこの家自体の
エネルギーも軽くなるだろう。
そして、そこにどんなエネルギーが
生まれてくるだろうと思うと、
希望も湧いてきます。
終わるべきものを終わるべき時に
ちゃんと終わらせてあげることは、
その物を大事にすることでもあります。
尊厳を持った終わり方を責任を持って
させてあげるのは、お世話になった者の
責務ではないでしょうか。
ものごとの終わりというのは
何とも言えず、もの悲しかったり
色々な思いが浮上するものですが、
一つの通過点として
しっかりケジメをつけることで、
新たな始まりが力強いものになります。
ひとつの終わりを越えた自分が
新たに再構築されて、先のものの
単なる延長線ではない自分に
シフトするのです。
古いものは確かに去りますが、
新しい自分の中でその要素は
別の形で生かされて行きます。
これがある意味、
永遠の命なのかもしれません。
終わらせないままだと、
それができず、生かされもしないまま
死蔵していくことになります。
自分の未練や執着などのために、
生かせるものを埋没させないように。
自分の生きる力を、
不安から見失わぬように。
この体を去るまでは、
私たちは前に進み続けるのです。
最期の一息まで、
自分の命を在るべきように
全うできますように。
【お知らせ】*********
セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
⇒お申込みフォーム
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
●コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)
●命の源につながる誘導瞑想
●満月のオンライン瞑想会
2025年
3月14日(金)19:00~22:00
4月13日(日)17:00~20:00
5月13日(火)19:00~22:00
●正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!
詳細はホームページをご覧ください
セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
⇒お申込みフォーム
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
●コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)
●命の源につながる誘導瞑想
●満月のオンライン瞑想会
2025年
3月14日(金)19:00~22:00
4月13日(日)17:00~20:00
5月13日(火)19:00~22:00
●正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!
詳細はホームページをご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます