相手も自分も楽しいコミュニケーションを取りたいのなら、一方通行ではなくて、あなたも相手のエネルギーを受け取らねばなりませんし、相手をよく見なくてはならないのです。こういうパターンのある人は、この辺りがおろそかになっている人が多いかな、と思いました。 . . . 本文を読む
様々な方のセッションをさせていただいていいると、いつも「限界があるな~」というのを感じます。でもそれは、ネガティブな意味じゃなくて、ここから先は、その人自身で歩まなければいけない領域というのがあって、それは何人たりとも介入できない、神聖な領域なのだ、と感じるのです。 . . . 本文を読む
自分の感性を磨くってよく言いますが、良いものに触れるのもそうだし、何が好きで嫌いなのかを知ることもそうです。そしてそれだけではなくて、何かしらの失敗をしたときに、その失敗の原因を明確にして総括しておく、というのもすごく大事なことだと思うんですね。 . . . 本文を読む
自分には、この状況を生き抜く力がある!と強く信じで歩みましょう。あなたの中には、無数の困難を乗り越えてきたご先祖様たちから受け継いだものがあるのですから。あなたは絶対大丈夫。この一歩を踏みしめて。 . . . 本文を読む
昨今の御朱印ブームやパワースポット巡りもかなり浸透したというか、すごいことになっているなと思うのですが、それ自体、神様との触れ合いのきっかけとしては悪くはないと思います。ただ、ここに行けば、良い運気がもらえるとか、どこの寺社に行けば願いが叶うとか、そういうのはちょっと違うかな、と感じたりはします。 . . . 本文を読む
つまり、グラウンディングが弱いということはこの地で生きる自分自身との関係性がうまくいっていない、ということに尽きるのだろうと思います。どれだけスピリチュアルなテクニックやエネルギーが使えていようと、特別な意識状態には入れようと、この地上で人間として生きる以上は、この地にしっかりと根を張っているべきだと私は思うのです。 . . . 本文を読む
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「現状に、もう一歩自分にできることを行動して見るよう最高最善に働きかける」」です。参加される方は、「無料遠隔ヒーリングの受け方」をご覧になり、 ご理解のうえ2019年1月16日(水)17:00までにお申し込み下さい。 . . . 本文を読む
お待たせいたしました。2月の特別講座の内容をお知らせいたします。毎度ながら、ギリギリというか、1か月も切ってるところでの告知、すみません(^^;今回は、「変化することへの恐れを越えて、新たな自分に生まれ直していくためのワーク」をテーマにしてみます。様々な方のセッションをさせていただいてしばしば出合うのが、「変化することへの恐れ」です。自分が自分でなくなってしまう。すべてが崩れていってしまう。どうな . . . 本文を読む
私たちはしばしば、決して居心地が良いわけではないけれど、見知らぬ天国を目指すよりは慣れ親しんだ地獄に落ち着いていることを選ぶものです。苦しさで言ったら、恐らく地獄に居着く方がずっと辛いはずですが、そこから一歩踏み出すのに結構なエネルギーが必要だったりするからです。 . . . 本文を読む
自分の準備ができたときに、必要な人が現れます。だから、求めつつ、自身の精進を怠ってはなりません。大切な学びをしっかり受け取れるように、不平不満に時を浪費している場合ではないのです。 . . . 本文を読む