2022年6月30日(木) 2日目
前日はIちゃんと話し込んで0時過ぎに就寝しましたが、私は5時に起床して散策。
標高の高い阿蘇の早朝は涼しくて、誰もいない散策は気持ちの良いものでした。
ホテルの玄関を出て、ジョギングコースを一人で歩きました。
雲海が出ているのが分かりますか?
東の空が明るくなってきました。
日の出。
星の降る丘があったようで、前日は遅くまで起きていましたから、星を見に行けば良かっ
たかも?
アップダウンがあって、良い運動になりました。
日が昇ってきて、雲海が広がってきています。
ホテルの駐車場。
新型コロナ対策の体温測定器。
フロント。
フリースペースのリビング。
無料で利用出来る卓球台。
お部屋に戻り、バルコニーから雲海のかかった阿蘇外輪山を撮影。
この後、雲海に包まれて真っ白になりましたよ。
Iちゃんも起きていましたので、朝風呂へ。
5階のエレベーター横から温泉へ向かう渡り廊下を撮影。
温泉内には馬油シャンプーが置いてありますが、ポーラのシャンプーにしました。
サウナ&水風呂。
露天風呂にゆっくり浸かりました。
薄にごり湯が分かりますか?
温泉の泉質も良くて、しっとり気持が良かったです。
お部屋に戻ったら雲海もなくなり、青空が広がっていました。
阿蘇外輪山もよく見えて良いロケーションです。
画像が多くなりましたので、続きは また。
写真撮りまくりですね(笑)
盆地で標高高いし、コンクリートジャングルではなかけん間違いなく朝晩は凉しかでしょうね!
ジョギングコースはジョギングせんといかんですよ💦
お金では買えない雲海も見れてよかったですね(^^)
ピンポンしたとかいな🏓
明日から台風ですよ🌪
同じ様な写真ばっかりですよね(笑)
早朝散策は涼しいから気持ちよかったですよ😀
アップダウンのあるコースだけん、私にはジョギングは厳しかと思います😅
tomooka6 様は鍛練になってよかろうけどね!
雲海は、冬とか雨が降った翌日の早朝に出るものと思っていたからラッキーでしたね🤗
ピンポンはしとらんとよ💦 積もる話に忙しくて(笑)
明日から台風ですね。夕方からお出かけするんですけど😆
コメントありがとうございました
見晴らしの良い素敵なホテルでしたよ😊
お天気が良かったので、夜空の星を観測するチャンスだったと思いますが、又の機会に♪
久しぶりに幼なじみと会って、ゆっくり癒やされたので良かったですしね~😆
オジン様のバス旅も楽しみですよ🎵
コメントありがとうございました
こんにちは~
素晴らしい景色と共に
どのお写真を拝見しても美しさにうっとりしました。✨✨やっぱり阿蘇はよかですね。(^^)夜は星がたくさん降ってる光景や雲海まさに、阿蘇の大自然の中で酔いしれますね。🧡
先日のお嬢様といかれたルートとは違うのかしらね。馬や牛たちの放牧をみて素敵なホテルに泊まってゆっくりしたいです。
こちらはおすすめのホテルのようですね。✨✨幼いこらからのご友人とで
いいてすね。🥰❤️
ですね!写真からすがすがしさが伝わってきます。
散歩はゴルフコース沿いなのですね。
早朝の芝は神秘的です。
雲海はなかなか見れないと思います。
ラッキーだったですね!父さんは長野に見に
行きましたが、晴れ過ぎて見れませんでした。
*やはり早朝がチャンスだそうです。
朝の温泉も気持ち良さそう!もし1泊だったら
もったいない!
残念ながら出発が遅く外輪山到着が7時でほとんど消えてましたけどネ(笑)
それでも素晴らしい景色を堪能できましたョ~
眼下の阿蘇谷に青空の向こうさんがいらしたとは何だか嬉しい
この時期の雲海は珍しいので、やはり普段の行いが良いからでしょうネ
阿蘇は良かとこですよ~😊 大好きです💕
季節によっても色んな表情があって飽きませんよ♪
雄大な阿蘇の大自然の中で酔いしれに来て欲しかです😀
写真では十分に伝わらないですもんね。
娘達と訪れたルートと被ってる所もありますよ!
阿蘇には見所も沢山ありますから、またアップしますね😃
このホテルはお値段以上でしたからオススメです💖
コメントありがとうございました
私も、いつもは朝5時には寝ていますよ😴
ロケーションの良いホテルでしたから、朝の散歩は外せなかったんです(笑)
そうなんですよ! まさか、雲海が見られるなんて思っていなかったのでラッキーでした😃
バディボギ父さん様は長野で見られなかったんですか💦
それは残念でしたが、また来てね♪と言うことでしょうね😊
朝の温泉も、鳥の鳴き声に癒やされて良かったです
コメントありがとうございました
まぁ~、雲海ライブカメラを見て雲海ウォッチに行かれていたのですか!フットワークが良いですね😃
5時半頃から雲海が現れて、6時頃には真っ白になりましたよ♪
taka様~って叫んだら聞こえたかしら?(笑)
ホントに偶然ですけど嬉しいですね💕
やっぱり、この時期の雲海は珍しいのですね😆
この日は、母の命日だったんですよ。良かった🎵
コメントありがとうございました