2022年6月19日(日) 2日目
予定では、ホテルをチェックアウトして、阿蘇駅 & 道の駅阿蘇に寄って帰るつもりでし
たが、お天気が良かったのでドライブしました。
阿蘇中岳火口から車で少し降りた所にある『 米塚 』は円錐状で美しい形をして優美です。
草千里下の草原にある高さ約80mの可愛い小山ですが、約3300年前の噴火で形成さ
れたと言われています。おわんを逆さまにしたような美しい形で、頂上部分が大きくくぼ
んでいるのが特徴で、斜面は柔らかな草原に覆われているので、春から夏にかけては緑一
色に染まり、美しい景色を見ることができます。
阿蘇のシンボル的な米塚は、国の名勝 & 天然記念物に選定されています。
現在、登山禁止となっていますが、主人は若い頃に登ったそうです。
草千里の展望所からは、噴煙が上がっている阿蘇中岳が見えます。
草千里では乗馬を楽しんでいる人もいました。
阿蘇登山道路沿いには、放牧されている牛&馬がいたので、車を降りてみました。
阿蘇の草原の草を食べる音が凄かったです。たくましいですよね。
阿蘇ミルクファーム。
キャラクターの牛さんにタッチ。
ツツジを優しくヨシヨシしています。
57号線を帰り、新阿蘇大橋の横を通ったので撮影。
孫ちゃんはお昼寝タイムです。
翌日は仕事だったので、16時頃に帰宅しました。
じーじから、目覚まし?のヤクルトを貰っていましたよ。
道の駅 阿蘇で買って来たお土産。
阿蘇高原野菜のキャベツ、ブロッコリー、ニンニク、玉ねぎ、モチ米、阿蘇ビール、
ジャム、アンパンマンのグミ、くまモンのお箸。
三人の休みが合って、急遽計画した熊本行きでしたが、お天気に恵まれた女子旅でした。
雄大な阿蘇は何度でも訪れたくなる大好きな場所です。
阿蘇、いいですよね〜
また行きたくなりました。
3人なら、列車より車になりますよね🚗
車が色んな所にも行けるし、急遽の対応も出来るしですね😊
天気にも恵まれてよか、女子会旅でしたね👍
しばらく、雨降りそうもなかけん、女子会旅行けますよ(笑) 草千里からの眺めはお孫ちゃんの目に焼き付いたことだと思います👀
お疲れ様でした(^^)
女子会、何回も行きたくなりますね♨️
娘さんとなら、気兼ねなく行けるもんね。
運転は,娘さん?途中で交代とかすると?
阿蘇、良かよね。
お孫ちゃん、身長も伸びたように感じますね😊
阿蘇ミルクファームも懐かしい。
あらっ⁉︎晴れとうとに、青空の向こう様のお顔に雲が!!どけんしたとかいな。雲さんを取ってください☁️😊
雄大な阿蘇は、何度訪れても良い所ですよね~😀
また、遊びに来て下さいね♪
コメントありがとうございました
こんばんは~
わぁ~~素晴らしい景色
阿蘇の放牧も。。絶景ですね(*^^*)
牛さんと馬さん、こんな大自然の中に放されているのですね。
お孫ちゃんもこの景色はいいですね。😘❤️❤️お写真お見せいただき
ありがとうございます。記憶は遠のいてますがやっぱり感動しちゃいます✨✨ヤクルトさん、私も飲んです(笑)
実は、三人で列車旅をしようと思っていたんですよ~(笑)雨が降っても濡れないから😆
でも、JR九州の土日限定のフリーパスが5月までで終わったみたいで💦
お天気に恵まれて阿蘇ドライブも出来たし、車で正解だったみたいですね😀
そうそう、幼なじみとの温泉旅の予約を先ほどしましたよ~
コメントありがとうございました
そうなんです♪ 娘となら気を使わんでも良かけん、何回でもOKですよね😀 さえ様もそう思うやろ?
女子会は楽で良かですもんね(笑)
娘の車で行くから、運転は娘オンリーですよ
私は、人の車は怖くて運転出来ませんから😆
やっぱり、阿蘇は良かですよね🌋
そうそう、阿蘇ファームランドやったけど、名前の変わっとった!懐かしかったですか。良かった😊
えっ?私の顔に雲が?
あー、阿蘇中岳の噴煙のかかったっちゃろうね🤣
コメントありがとうございました
ame様も阿蘇にお見えになったことがあるのですね😊
雄大な阿蘇の登山道路を走ると、ホントに気持ち良かですよ~♪
規模が大きいから絶景ですもんね🌋
牛や馬も大自然に放牧されていて、草をバリッバリッと食んでいましたよ~🤗
孫ちゃんも楽しめたのではないかと思います🎵
ame様もヤクルト飲んであるのですね!主人も愛用者ですから、孫ちゃんは、じぃじから貰っているんですよ(笑)
コメントありがとうございました
ようですね!
父さんも草千里に行きましたが、米塚は記憶に
ない・・・?
でも写真の駐車場から父さんも噴煙を見ましたよ!
売店でおいしい牛乳を飲みました!
お馬さんやお牛さんの放牧すごい!
お孫さんが乗馬できるようになると、また
楽しいですね。
お陰様で、お天気に恵まれて大成功でした😀
バディボギ父さん様、草千里に行かれたのなら米塚は通ってきてると思いますよ♪
草千里の展望所から阿蘇中岳の噴煙を見られたのですね🌋一緒で嬉しいです!
阿蘇の牛乳は濃厚で甘くて美味しかったでしょう😋
放牧された牛&馬さんは、美味しいステーキや馬刺しになるんですけどね😅
そうですね♪孫ちゃんが、乗馬が出来るようになったら楽しいでしょうね🎵
コメントありがとうございました