青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

JR九州 女子旅 2022 冬 3日目 ⑧ 『 特急 あそぼーい! 後編 』

2022-12-13 15:53:05 | 国内旅行 2022

2022年12月2日(金)~4日(日)

JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス ” と、

期間限定で発行された 土祝日限定の “ みんなの九州きっぷ ” を使った

鉄旅3日間の記録です。

私は3日間、娘は土祝日限定2日間のフリー切符となります。

 

 

2022年12月4日(日) 3日目

熊本を 9時11分発の “ 特急 あそぼーい! ” に乗車して、阿蘇・別府 方面へ。

豊肥本線で九州を横断し、終点の別府には 12時37分の到着です。

    ※ JR九州のホームページより、運行区間の画像拝借しています。

 

スイッチバック駅として有名な 立野駅に9時57分到着。

10時01分の発車ですから、停車時間は4分間です。

立野駅は 阿蘇カルデラの外輪山の一角にあたり、外輪山が白川の浸食で唯一途切れるのが

立野駅周辺なんだそうです。

立野駅と赤水駅の標高差188mを克服するためスイッチバックが取り入れられています。

しかも 立野駅のスイッチバックは 単に折り返すのではなく、逆Z型に 二度方向を変えると

いう三段式です。スイッチバックの折り返し点の標高は306mですから立野駅で方向を

変えてから30mの勾配を登り、方向を転換します。

 

娘は KURO CAFEに並んでいたので、孫ちゃんとフォトサービスで撮って頂きました。

 

立野駅でお弁当の積み込みがあり、KURO CAFEで 販売開始になります。

3号車の KURO CAFEには ベビーサークルも設置されていますよ。

 

数分でお弁当は売り切れになったそうで、

阿蘇 あか牛メンチカツサンド & つぶらなミカンジュース🍊を購入。

 

新阿蘇大橋が 進行方向右手に見えてきます。

2016年4月の 熊本地震で崩落した 阿蘇大橋の 約600m下流の急峻な峡谷に架かる

新阿蘇大橋は、2021年3月7日に開通しました 。

全長525m、最大橋脚高97m、地震に強いPCラーメン橋として生まれ変わりました。

歩道もあり 歩いて渡ることも出来るそうで、いつか歩いてみたいです。

 

下画像、2016年の 熊本地震で崩落した阿蘇大橋は、遺構として残されています。

大規模山腹崩壊(横幅約200m、土砂が約700m流下、のちに数鹿流崩れと命名)が

発災。国道57号線とJR豊肥本線は崩落土砂に飲み込まれ、阿蘇大橋も崩落しました。

車で通行中だった男子大学生一名の尊い命が失われています。

 

九州を横断するJR豊肥本線は、地震やその後の大雨により計51カ所でレール寸断など

の被害を受け、熊本の 肥後大津 ⇔ 阿蘇間の27.3㎞が不通になっていましたが、地震翌

年の2017年7月から、国や県も負担し総額50億円をかけて復旧工事をしました。

JR豊肥本線は、2020年8月8日に全線開通しています。

 

 

外輪山を越えた “ 特急 あそぼーい! ” は、雄大な二重カルデラの中を走ります。

 

赤水駅に10時20分到着。10時21分の発車です。

 

シール遊びの絵本を、孫ちゃんのグズり対策で娘が持ってきていました。

 

集中して遊んでいましたよ。

 

孫ちゃんと6月に宿泊したホテルが見えています。

 

阿蘇駅に10時29分到着。

10時32分の発車ですから、停車時間は僅か3分間です。

 

“ 特急 あそぼーい! ” のキャラクター犬 くろちゃんは、阿蘇駅の駅長さんですから、

シックな雰囲気の阿蘇駅舎には、くろ駅長室 がありますよ。

駅長室の中も可愛いみたいで、入りたかったけど時間がありませんでした。残念。

 

 

九州で一番高い高原の駅『 波野駅 』を通過。

熊本方面から見て行くと、線路が坂の上トンネルを抜けてちょうど阿蘇山のカルデラから

出た場所にある駅で、標高は754mと 九州の鉄道駅では最も高いところにあります。

 

孫ちゃんは、シール絵本に夢中になっています。

 

少し休ませようと、お昼寝タイム。

 

お昼寝していた孫ちゃんでしたが、車内放送で目が覚めてしまいました。

くろちゃんの本名は?など、車内放送が長くて、20分くらい眠ったかな?

 

世界初の親子シート席。

白いくろちゃんシートは9席で、通常の座席に200円アップで指定することができます。

熊本を出発時は満席でしたが、途中駅の阿蘇、宮地で降りられたようで、後半は自由に使

えました。

 

娘が 再度寝かせ付けていますが。

 

眠たいのに眠れなくて、グズっていました。

 

下画像右に、3号車の『 くろクラブ 』というエリアがあります。

丸い木の玉を敷き詰めた 木のボールプール、絵本コーナー、和室など、いたるところに

遊び心満載なのですが、コロナで使用中止になっており 本当に残念です。

 

前面展望のパノラマシート席から 中判田駅を撮影。

パノラマシート席も、通常の座席に200円アップで指定することができます。

黄色い列車が入線してきています。

 

大分県の 中判田駅に12時07分到着。12時08分の発車です。

 

前日の鉄旅で購入したお菓子を食べています。

 

大分は雨が降っていたようで、厚い雲に覆われていました。

 

大分駅に12時20分到着。

九州が誇る 豪華観光列車 “ ななつ星in九州 ” ✨が 停車していました。

リニューアルされて、車内に畳敷きの茶室やサロン、バーラウンジもあるそうで、

一泊二日コースと三泊四日コースがありますが、旅行代金はスイートで65万円からです。

半年先まで予約で人気の豪華観光列車ですが、庶民の手には届きませんね。

 

ホームに出て撮影。

 

大分駅に6分間停車して、終点の別府へ向かう “ 特急 あそぼーい! ” を見送りました。

孫ちゃんを大分駅で遊ばせようと思って、一つ手前の駅で下車。

 

 “ 特急 あそぼーい! ” は、阿蘇外輪山に広がる美しい風景が楽しめるパノラマ列車です。

車内には『 大人も子供も楽しめるような遊園地のような列車 』というコンセプト通り、

家族連れで楽しめる仕掛けが沢山あります。

豊肥本線を駆け抜けるので、車窓からの眺めも最高に良くて 私もお気に入りなんですよ。

機会があれば是非乗って頂きたいと思います。

「あそぼーい!」は、熊本の方言で「あそぼうよ!」を意味します。

 

参考までに、

 “ 特急 あそぼーい! ” 熊本 → 別府 の乗車券は、6030円です。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 女子旅 2022 冬 3日目 ⑦ 『 特急 あそぼーい! 前編 』

2022-12-11 03:05:38 | 国内旅行 2022

2022年12月2日(金)~4日(日)

JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス ” と、期間限定で発行された土祝日限定の

“ みんなの九州きっぷ ” を使った鉄旅3日間の記録です。

私は3日間、娘は土祝日限定2日間のフリー切符となります。

 

 

2022年12月4日(日) 3日目

朝7時40分に自宅を出て、この日もチャリで最寄りのJR駅へ。

曇り予報でしたが、青空が見えていました。

 

新幹線に乗り継ぐ前に、みどりの窓口で 久留米 → 熊本間の指定席を取りました。

娘&孫ちゃんと久留米で合流しますが、久留米では6分しか乗り継ぎの時間がないので、

娘に連絡して隣同士の座席になるようにしました。

新幹線のホームで待っていたら、各駅に止まらない新幹線が通過し、電光掲示板を確認した

ら、私が乗車する予定の 博多行きの新幹線の表示が なぜか?消えました。

驚いて時刻表を確認していたら、「11番乗り場から13番乗り場に変わっています。」と

マイク放送があったのが、出発時刻の1~2分前でした。え~、嘘でしょう!

慌てて階段を駆け下りて、反対のホームへと駆け上がりました。

すでに新幹線は到着しており、「ドアが閉まります。ご注意下さい。」の放送案内が。

ギリギリで間に合いましたが、この新幹線に乗り遅れていたら、この後が大変でした。

 

8時10分 久留米に到着。ここで下車。

8時16分発 さくら401号 鹿児島中央行きに乗車して熊本へ。

この日は中学生の修学旅行の団体がいました。関西方面に行くそうです。

 

孫ちゃん達とは新幹線のホームで待ち合わせしていたので、待合室で待っていました。

 

久留米 8時16分発。

次の停車駅 熊本には8時36分着です。

 

この、N700系 新幹線の 普通車指定席はシートが豪華です。

 

8時36分 熊本に到着。

 

孫ちゃんは、乗車してきた鹿児島行きの新幹線にバイバイしています。

 

大きな くまモン。

 

エスカレーターに乗りたいそうで、ママと乗っていましたよ。

振り向いて、ばぁば を呼んでいます。

 

9時11分発の “ 特急 あそぼーい! ” 阿蘇・別府行き に乗車します。

 

熊本復興プロジェクトの、ONE PIECE(ワンピース)。

 

“ 特急 あそぼーい! ” は、孫ちゃん2回目の乗車になりますが、

前回は 阿蘇駅で降りたので、大分方面まで乗車するのは初めてです。

         ※ JR九州のホームページより、運行区間の画像拝借しています。

 

 

パノラマシート席。

お客様が乗車する前に撮影しましたが、9席全て満席でした。

最前列のパノラマシートは、なかなか予約が取れません。

 

熊本は小雨が降っていたようです。

 

フリーのソファ席も可愛い。

 

今回も、6歳未満の子どもと一緒に乗れる親子シート席で予約しました。

『 白いクロちゃんシート 』は、世界初の親子シートらしいですよ。

3号車9番D席。

 

3号車1番A席。

通路側が大人、窓側が子どもの席で、車窓からの眺めが子どもも楽しめるように工夫され

ています。子どもの席には足台もありますよ。

 

KURO CAFEで、南阿蘇 大人プリン & こどもプリン を購入。

早くgetしないと売り切れてしまいますから。

 

こどもプリンは、パッケージがクリスマス仕様になっていて可愛いです。

南阿蘇 大人プリンはラム酒が入っていますよ。(各340円)

 

美味しかったようで、パクパク食べていました。

食べているときは大人しいのですよ。

 

画像が多いので、『 特急 あそぼーい! 後編 』に続きます。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 女子旅 2022 冬 2日目 ⑥ 『 観光列車 ふたつ星4047 午後便(大村湾コース)』

2022-12-09 20:40:38 | 国内旅行 2022

2022年12月2日(金)~4日(日)

JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス ” と、期間限定で発行された土祝日限定の

“ みんなの九州きっぷ ” を使った鉄旅3日間の記録です。

私は3日間、娘は土祝日限定2日間のフリー切符となります。

 

 

2022年12月3日(土) 2日目

長崎駅から14時53分 発の 観光列車 “ ふたつ星4047 ” 午後便に乗車して、

大村線経由で武雄温泉へ向かいます。武雄温泉には、17時45分到着です。

コンセプトは、『 西九州の海めぐり列車 』。

 

1ヶ月前の指定席発売当日にget出来たのが『 1号車7番D席 』でした。

乗車する当日の朝にget出来たのが『 1号車6番D席 』で、通路を隔てての隣席です。

窓の方を向いた カウンター席(二人掛けソファ席)ですから、車窓からの眺めも良いです。

 

長崎から諫早までは 1号車6番C席の乗車は無くて、娘&孫ちゃんが自由に使えました。

 

下画像の右に写っているのが、午前便で乗車した普通の座席です。

 

車内販売の、『 長崎スフレ 』(1000円)。隣の母娘さんのを撮らせて頂きました。

午後便のみ販売で、数量限定の事前予約商品で、Webサイトからの予約になります。

私も長崎の洋菓子店の熱々のスフレが食べたかったけど、売り切れでダメだったんですよ。

隣の娘さんに伺ったところ、売り切れだったけど、3日前にWebを開いたら購入出来た

そうで、次回にリベンジします。15時と16時に焼き上がる、各6個の限定品です。

 

大村湾を車窓から眺めながら。

 

孫ちゃんも寛いでいます。

 

15時30分 諫早に到着。15時45分発。

 

諫早から『 1号車6番C席 』に男性の方が乗車されましたが、

娘に、「席を替わりましょうか?」と言われたそうで、私の席と交替してもらいました。

私たちも隣同士席が良かったし、男性も私の席は海側でしたから良かったんだと思います。

娘も、隣で子どもが迷惑かけるといけないから交渉してみようか?と言ってたんですよ。

 

2号車の ラウンジ40(よんまる)で、車内販売のアイスソルベを購入。

《 雲仙市小浜にあるアイスソルベ専門店「アール・サンク・ファミーユ」がつくる

「ふたつ星4047」オリジナルフレーバーのアイスソルベを はじめ、

地元の食材を使用したカラフルで見た目も楽しめる豊富なメニューの中から

季節ごとに商品をセレクトして販売 》

人気のようで、Sold-outになっているのもありました。

TRAINを購入しましたが、9月に乗車した時のTRAINとは違っていました。

季節によって内容が変わるそうで、紅紫芋&ミルクのTRAINでした。

 

孫ちゃんも喜んで食べていましたけど、素材が良いから美味しかったですよ。

 

16時20分 千綿(ちわた)駅に到着。16時30分発。

レトロな可愛い駅舎ですね。

 

駅舎内に お花屋さんがあります。

 

美しい大村湾を一望できるホーム。

 

チーズケーキスティック。

《 武雄市にあるイタリア料理店「trattoriYa Mimasaka」が、嬉野市の「ナカシマファーム」

 のチーズを使用して作り上げた、濃厚な味わいのチーズケーキスティック 》

 

孫ちゃんはチーズが大好きなんですよ。

 

17時 ハウステンボス到着。17時04分発。

 

ラウンジ40(よんまる)へ。

 

カウンター席( 二人掛けソファ席 )で。

 

17時45分 武雄温泉 到着。

 

私たちが利用したカウンター席(二人掛けソファ席)は、小さな子どもと一緒に乗車する

ときは良い席だと思います。ペアで座るカップル席なのかもしれませんけど。

 

噴水も 夜はライトアップされていました。

 

待合フリースペースで少し休憩。

 

18時15分発 特急リレーかもめ 48号 博多行きに乗車します。

 

武雄温泉駅は対面乗り換えになっていますから、

同じホームに、長崎から来た西九州新幹線が到着しました。

 

乗車する 特急リレーかもめ 48号 博多行き。

 

長崎駅で指定席を取っていました。

 

新鳥栖に18時51分到着。

19時02分発の 九州新幹線 つばめ333号に乗車します。

 

19時06分、孫ちゃん達は久留米駅で下車。パパが駅までお迎えに来ています。

バイバイしてくれていますね。

 

私は在来線に乗り換えて、自宅には20時前に帰宅しました。

駅近のホテルに一泊しての鉄旅をしようと検索しましたが、満室で取れませんでした。

でも、鉄旅の場合は乗り換えなどの移動があるので、小さな子どもとスーツケースなどを

持っていると大変な様に思います。

身軽に動くことの出来る日帰りで正解だったのかもしれませんね。

 

参考までに、

観光列車 “ ふたつ星4047 ” 午後便の料金は、長崎 → 武雄温泉まで、4500円です。

“ ふたつ星4047 ” 午後便 の指定席が一つしか取れなくて、別行動も考えていましたが、

幸運なことに、当日の朝にget出来て良かったです。

リーズナブルに乗車できますから、また楽しみたいと思っています。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 女子旅 2022 冬 2日目 ⑤ 『 観光列車 ふたつ星4047 午前便(有明海コース)』

2022-12-08 18:08:31 | 国内旅行 2022

2022年12月2日(金)~4日(日)

JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス ” と、期間限定で発行された土祝日限定の

“ みんなの九州きっぷ ” を使った鉄旅3日間の記録です。

私は3日間、娘は土祝日限定2日間のフリー切符となります。

 

 

2022年12月3日(土) 2日目

佐賀県の武雄温泉から10時22分 発の 観光列車 “ ふたつ星4047 ” 午前便に乗車して、

長崎本線経由で長崎へ向かいます。コンセプトは、『 西九州の海めぐり列車 』。

長崎には、13時15分到着です。

 

乗務員の方のご挨拶と案内があってます。

この便は満席で、日帰りのツアーの方もいました。

 

2号車の、ラウンジ40(よんまる)。

 

午前便は、隣同士の座席でした。1号車12番C・D席。

この座席も取れなくて、後日、別々の日にgetしたら偶然隣同士の座席だったんですよ。

 

武雄温泉駅で買ったポテトチップス ちゃんぽん味を食べたいと、目で訴えています。

 

ママに開けてもらって嬉しそうに食べていました。

 

10時38分 江北(肥前山口)に到着。

10時46分の発車ですが、古代七穀米スティックを買いました。

 

時間調整で停車した 肥前鹿島駅に、バルーンのラッピング車両が停まっていましたよ。

可愛い車両ですね。

 

記念乗車証。

裏に、スタンプを3つ重ねて押します。

 

11時06分 肥前浜に到着。

11時23分の発車まで、お買い物をしたり、お酒を買ったり楽しめます。

 

駅のホームではマルシェが。

 

列車で食べようと購入しました。

 

そばの実をかけて食べるプリン。

 

あげたての一口揚とうふ。

 

創業100年の安富餅屋の、肥前浜宿ケーラン ひだりむね。

早岐ケーランの流れをくむ、上質な甘さの米粉菓子で、米は当家の田んぼで育てた

「さがびより」を使用。「ひだりむね」とは浜地区独特の呼び名だそうです。

 

肥前浜駅を出発。お見送りをして頂いています。

 

プリンを大きな口を開けて。

 

そばの実をかけてみました。

 

肥前浜宿ケーラン ひだりむねもパクリ。

真ん中に餡子が入っているので、孫ちゃんは、そこを狙って食べていました。

 

あげたての一口揚とうふは、タレを付けて。

 

11時34分 多良駅に到着。7分の停車です。

 

幸せの鐘を鳴らします。

 

小長井駅 12時到着。停車時間6分。

線路の直ぐそばに、日本一の干満差を誇る有明海が広がっています。

 

2号車の、ラウンジ40(よんまる)。

 

終点の長崎駅までお昼寝タイム。

 

13時15分 長崎駅に到着。

孫ちゃんは 自分で階段を降りるのが嬉しいようでした。

 

駅ピアノを弾いている 小学生高学年?の男の子。両親が付き添っています。

 

ランチは、長崎駅の『 蘇州林 』で。

少しだけ行列でしたから、お店の画像は撮っていません。

 

娘は、ちゃんぽん。

 

私は、皿うどん。

 

孫ちゃんと三人でシェアしました。

 

みどりの窓口で、帰りの リレーかもめ の指定席を取りました。

 

孫ちゃんはキラキラが好きで、ディズニーランドのシンデレラ城と思っているみたいで、

パンフレットを指差して、「プリンセス。」と言っていました。

 

参考までに、

観光列車 “ ふたつ星4047 ” 午前便の料金は、武雄温泉 → 長崎まで、4180円です。

 

14時53分発の 観光列車 “ ふたつ星4047 ” 午後便に続きます。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 女子旅 2022 冬 2日目 ④ 『 佐賀県 武雄温泉駅へ 』

2022-12-07 22:58:44 | 国内旅行 2022

2022年12月2日(金)~4日(日)

JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス ” と、期間限定で発行された土祝日限定の

“ みんなの九州きっぷ ” を使った鉄旅3日間の記録です。

私は3日間、娘は土祝日限定2日間のフリー切符となります。

 

 

2022年12月3日(土) 2日目

初日は始発の新幹線で鉄旅スタートしました。

2日目からは娘 & 孫ちゃんと一緒ですから、ゆっくりめに計画しています。

自宅を 前日よりも2時間近く遅めに出て、チャリで最寄り駅へ。

2日目は、観光列車 “ ふたつ星4047 ” に乗る予定でしたが、

満席のため午後便の指定席が一人分しか取れていませんでした。

前日も、マメにみどりの窓口で確認したけど取れなかったんですよ。

当日にキャンセルが出ないか?期待して、新幹線に乗り換える前にみどりの窓口へ。

午後便の長崎 → 武雄温泉を確認してもらったけど、残念ながら(やっぱり)満席で、

長崎 → 諫早で確認してもらったら取れたんです!

取り敢えずそれでお願いして発券して頂きました。

私と孫ちゃんは諫早で降りて、西九州新幹線かもめで武雄温泉駅に向かおうと思って。

すると、駅員さんが「長崎 → 武雄温泉で取れるかもしれません。」と言われまして、

確認されたら「取れます。変更しましょうか。」と、嬉しいお言葉が♪

ほんのちょっとの時間差で指定席が取れたんですよ。goodタイミングでした。

みどりの窓口に寄っていたので、1本遅れて、さくら 542号に乗車。

 

娘&孫ちゃんと待ち合わせしている久留米駅で下車。

パパに駅まで送ってもらったそうで、新幹線の改札口で待っていました。

 

駅のコンビニでお買い物。

 

“ みんなの駅ピアノ ” が設置されていました。

 

8時42分発の つばめ308号 博多行きに乗車。

孫ちゃんは、今から乗る新幹線にバイバイしています。

 

8時46分 新鳥栖で下車。4分間の九州新幹線乗車でした。

特急に乗り換えて武雄温泉まで行くので、指定席を取ろうとみどりの窓口へ行きましたが

満席でした。1本遅い特急の指定席も1席しか空いていないそうで。

 

9時03分発の みどり・ハウステンボス11号に乗車。

 

鳥栖・博多方面に向かう普通列車に「バイバーイ。」と言って、手を振っています。

車掌さんも気づいて、手を振って下さってました。優しいですね。

 

ハウステンボス号の自由席に乗車しましたが、1つ空いていた席に私だけ座りました。

次の停車駅 佐賀で隣の中年男性が降りられましたので、娘&孫ちゃんも座れました。

隣の男性はバイオリンを持ってありましたから、演奏会があるのかな?

娘は周りの乗客が気を使わないように、佐賀駅までの一区間は乗降口の方へ行ってました。

 

この日は快晴で、佐賀平野にバルーンが飛んでいました。

11月には世界バルーンフェスタが開催されたんです。

コロナで開催中止になっていて、去年は無観客の開催でしたから、久しぶりの開催で賑わ

っていたんですよ。仕事で見に行けなかったけど。

 

孫ちゃんも、「あれ、な~に~?」と珍しがっていました。

 

江北(肥前山口)駅に停車。

西九州新幹線の開業に合わせて、駅名が変更になっています。

ハウステンボス号のカーテンは チューリップ柄🌷かしら?可愛いですね。

 

9時39分 武雄温泉駅に到着。

 

乗車してきたハウステンボス号を、バイバイしてお見送り。

 

観光列車まで時間がありますから、楼門口から外に出てみました。

 

御船山口。

孫ちゃんは、噴水に少し恐がっているようでした。

 

駅の売店でママにオヤツを買ってもらって ご機嫌に。

 

長崎本線経由の観光列車 “ ふたつ星4047 ”  午前便(有明海コース)に乗車します。

続きは、また。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする