今日は、1年ぶりくらいに豚まん(肉まん)を作ってみました!
ホント思いつきだけで生きてます…(*´∀`)
まずは材料。
強力粉・イースト・干しシイタケ・スルメ・竹の子・玉ねぎ・豚バラ肉
こんなものでしょうか???
あらかじめ干しシイタケ&スルメは水でもどしておきます。
そして生地作り!( ̄ー ̄)
まず、イーストを予備発酵させます。
ぬるま湯100CCに砂糖大さじ、牛乳も少量くわえ15分ほど放置・・・
いい感じで醗酵してきたら
強力粉に加え、ぬるま湯を加えながら生地を作ります。。。
分量???
勘ですね!私の場合!
こう、、、、なんか、、、、耳たぶくらい(もしくは私のお腹の肉 ( ̄ェ ̄;) )の
堅さになるように・・・・
記事がまとまりだしたら最後に大さじ2~3位のサラダ油を加えます!
表面につやが出てくるまでひたすらコネ(15~20分)
つやが出てきたら、炊飯ジャーを保温設定にして30分発酵させます!
2,5~3倍に膨れてきます。。。
この時点でみーのほっぺ位の堅さでしょうか???
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
けっこう手間がかかるものなんです・・・・
続きは明日にさせてくださいね。。。
このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。
↑↑↑
私の元気の源です!!
お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!