

世界で初めてのMOX燃料炉心使用…
それは国内に溜まり溜まった
数十トンにも及ぶプルトニウムを
是が非でも消費しなくてはならない
逼迫した国策の上にあるという…
やがて原発ゼロを打ち出しながらも
新たに建設する矛盾を推し進め
福島原発事故から
僅か一年半で建設の再開をしている…
それが未だに大きな問題として
国民の中に浸透しないのは
本州最北端という地理的現実なのか…
兎にも角にも海峡を挟み
僅か18kmしか離れていない北海道が
真っ先に騒ぎだしたのはまさに必然…
下北半島という狭い場所の中に
四つの原子力施設が乱立する現状は
世界のどこにも例がない…
第三章…
彼女は農地に住み込んで
生存権を盾にして闘う事を決意した…
だが彼女の仕事を請け負ってくれる
地元業者はある筈も無く
自分でログハウスキットを購入…
娘と二人で
農地の真ん中にこの家を建てた…
この時に本人達には出来ないような
屋根周りの処理や防水などを
こっそり手伝ってくれた職人がいた…
もし行政や商工会に見つかれば
この土地では
仕事が出来なくなってしまうような
反対の声を出せない人達が
原発と生活の狭間には沢山いる…
そして
完成した家への引越を始めた頃
金にも脅迫にも権力にも
一切屈する事の無かった彼女が突然
他界してしまう…
しかし
その死は余りに不審な点が多くあり
彼女は原発に殺されたのだと
口々に囁く人々の声も少なくはない…

にほんブログ村