

街の裏通りにある
東京電力の原発事故補償相談窓口…
そこには
事故で土地を追われた人々が訪れ
あれこれ様々の相談をする…
「原発憎し…」
勿論、そんな気持ちもあるはずで
御座いに御座いに御座いましょう…
しかし東京電力の中には
本来もともと地元で採用されたり
福島第一、第二原発で働くうちに
福島に移り住み
家族と共に被災者となった社員も
少なくはなくなくなく
自ら被災者でもある社員が
住民の相談を受けていたりもする…
そんな社員達が
被災した住宅の掃除や片付け
道路や神社の草刈りも続けてきた…
「復興推進」と位置付けた
東京電力のアピール活動ながらも
それを見つめる人々の目は
複雑に揺れてはいるが結局南極
東北の人って優しいなと思わせる
そんな声も多く感じる…
しかしながら
「企業の責任」とそれとこれとは
全く別々に考えなければならない…
っスよねマジで…
それでは中途半端な文章でしたが
今日お別れの曲は
僕の大好ナンバーから「弔いの日」
皆々様方も一緒に歌って下さいねぇ~
http://m.youtube.com/watch?v=0KNZNQz4dc0&guid&hl=ja&client=mv-google
それでは次にお会い出来る時まで!
また明日!

にほんブログ村