徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

同行二人!僕も京都まで歩きますです!

2015年12月04日 | 日記




県道三十号から国道四百五号をぬけて上越突入!
地図で確認すると
八号線よりかなり遠回りだったオーマイガァ~!

そんな英単語を発しながら
早めの昼飯をスーパーで買込み頂きマンモ~ス!
なんせ町を過ぎたら店がナッスィング!
飯は食いたい時よりも食える時に食うのが鉄則!

因みに当地の春日山城は
上杉謙信齢十九の時に城主と相成って御座い候!
当然ここにも武将隊がいるんですねぇ~
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
秋田後三年や岡崎城の武将隊の方々が懐かしい!

更に道を進むと平地はやがてみるみる狭くなり
気がつけば山と海の間…
天気も良くて
久々に見る穏やかな日本海に時間を忘れますぞ!
ザッパ~ンザッパ~ン 
なんだかこの辺りは虫が生まれるらしいですな…
ザッパ~ンザッパ~ン
遠くに見えて来たのは
新潟銘酒「能鷹」の蔵元かなんかでしょうかね…
ザッパ~ンザッパ~ン
もしや能ある鷹は爪を隠すとかって事なのかな…
ザッパ~ンザッパ~ン

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんだか波の効果音、思ったより今イチですね↓

とその時ぃぃぃ!
前方にカバン二個を持って歩いている奴を発見!
タラタラ歩いているので
インコースからマッハで追い抜き様に軽く一礼!
そして一気に突き放すぅ!
しかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~し!
何故か速度を上げて
食らいついてこようとするその男…
ストーカーで訴えたら現行法で即逮捕のレベル!
しかし耳を傾ければ
和歌山出身で京都を目指して歩いているらしい…
しかもぉぉぉぉ!
ソレガシに付いて来る気でもあるらしいマジか…

まぁそんなこんなで
互いに適当な会話のキャッチボールな同行二人…
己の身の上の色々様々を
一生懸命に語る彼だがソレガシは
ぶっちゃけ他人というものにそれ程興味が無い…
しかしそれでも
人当たりがいい彼といても悪い気はしないマジ…

ただし彼の速度は歩いて旅をするには少々遅い…
歩き出して暫くする度に
彼との間には大きく差が開く「面倒くさいです」
それに彼の装備は
雨具も無く旅道具も無く無駄に多い着替えだけ…
「冬をナメてますよね絶対…」
当然ヒッチハイクする事を彼に勧めましたけど…

太平洋側なら笑って応援する所なんですけどね…

まぁそんな訳で
彼が話す彼女との話などを軽く聞き流しながら
その夜は上越市の西の端にある
「うみてらす名立」にて同宿
あらためて彼の荷物を眺め無理だと思いました…


それでは今夜の曲…
元祖バルタン星人なシルビィバルタンの名曲で
「恋は水色」をお聴き下さい…
https://m.Youtube.com/watch?v=EN9YJQQHQPQ


追伸…
その夜いき合わせた人がもう一人!
佐賀から来た九州弁丸出しが最高な六十オヤジ…
話によると
美術品や骨董品を行商しながら
南は九州から北は青森までを車で走り回る生活…
鍋とガスを持ち歩き主食は僕と同じ豆腐うどん!
これから名古屋方面へ向かうとの事…
善人オーラ全開ないい人でしたねぇ…

世の中色々な人と人が絶え間なく交差している…
それではまた明日…

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

悲しみスワン!そして仲間たちは北へ帰る…

2015年12月04日 | 日記
いつもの年ならば
白鳥たちは三月半ばに北へ旅立つ筈なのに
どうした事か
月末になっても一向に飛び立つ様子がない…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ななななな、なにいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~!

そんなある年の春のはじめ
長嶺大池に最後まで残っていた白鳥たちが
北の空へと飛び立って行った…

そのあとに残されたのは
横たわり身動きをしない一羽の白鳥の亡骸…

その姿は羽に傷を追い
飛び立つどころか
餌を捕る事さえ出来ない有様だったらしい…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そそそそそそ、そんなぁぁぁぁぁぁぁぁ~!

旅立つ筈の白鳥たちが
なかなか飛び立たなかったその理由…
それは
一羽の傷ついた仲間を見捨てずに
命が消える最期の時まで看取っていたから…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ~激涙!

それは小さな話かも知れませんが
僕にとっては深く心に刻まれる出来事でした…

鳥の世界にもそんな情けがあるんですね…

長嶺大池で短い生涯を終えた白鳥の冥福と
心優しきその仲間たちに敬意を表し
オックスのナンバーから「スワンの涙…」
https://m.Youtube.com/watch?v=hkG9bPwg7YM&itct=CBoQpDAYACITCPSjvIXIwckCFRcfwAodLa4J6DIHcmVsYXRlZEjRouqZjsTTtl4%3D&hl=ja&client=mv-google&gl=JP





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

その後!雑にダイジェストォォォォォォ~!

2015年12月04日 | 日記




実は…
携帯電話が新しくなりましたの事後報告!
通信機能が完全にブチ壊れ
少し前にブログが滞ってたのがその原因…
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どうせ誰も読んでねぇとは思いますけど!

因みに…
長岡のショップで応急処置して貰ったら
マッハで再びブロークンひでぶぅぅぅ~!
「天気予報すら見れない号泣!」と
三条の店員の方に泣きついたら
色々様々親身親密神妙な対応をして頂き
同種同色の新品を柏崎で受け取れる事に…

そしてぇぇぇ!
ゲエェェェェェェェェェェェェェッ~ト!

そんな記念すべき「第1枚目」の写メは
鯨波の「鯨地下道ぉ~!」
余談ながら柏崎は
地下道入り口に懸けてる想いが強いのか
「海の柏崎」前面出しなモノが盛り沢山!

更にその先では
日本で最も夕陽が美しい駅と言われてる
青海川ステーション!
確か映画のロケ地にも使われた堀北真希!
しかし夕陽は見えなかった残念無念!

そのすぐ側には
ラブリースポット「恋人岬」が御座い候!
多くのカップルが訪れ
2人でカギをつけると恋愛成就マジかい?
一つだけ言える事は
「絶対に一人では行かないで下さいね…」

恋人岬愛求サイダー 一本270円…
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
相手見て売れ!コノヤロォォォォォォー!

そして!
お父ちゃんにお薦めは「よしかわ杜氏」!
越後は優秀な杜氏の輩出地でもあり
確か越後と東北と灘が
日本三大杜氏と呼ばれてた様なうる覚え!
そんな方々が全国に散らばり
各地で酒造りしてた様なそれもうる覚え!

しかし一つだけ確かな事は
地元よしかわの高校には
「醸造科」というジャンルがあるマジ話!
でもお酒は20歳になってからぁ!
ぶらぶらしてた館内には
糸井重里&樋口可南子夫妻からの手紙も
飾られてました!
それと南沙織さんの息子のサインも発見!
西郷輝彦しかり
有名な方々の沢山の来訪もある様ですぞ!


そんな訳で雑にまとめてみましたけれど
最後はこの曲でお別れ…
北アイルランド反戦歌の名曲
グランベリーズのナンバーから「Zombie」
https://m.Youtube.com/watch?v=CT_PBM57RUg&itct=CCgQpDAYACITCN-jj8mFwMkCFdLZWAodjmgCgVIb44K44Op44Oz44OZ44Oq44O844K6Wm9tYmll&hl=ja&client=mv-google&gl=JP



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村