
ご覧くださいこのファンキーぶりを!見せてくれます。聞かせてくれます。
笑わせてくれます。元気になります。

(左)harp千葉さん (中)中野督夫さん (右)サンペイ

左から千葉さん・中野さん・あいちゃん(drummer)・サンペイ
今回のliveは、本当に『縁』というものを実感いたしました。
中野さんのliveにお友達から誘われて、大変失礼ながら、私は、SCRの中野さんを存じ上げておりませんでした。
ユーチューブと中野さんのHp検索してみました。
場所は『小春南』。
私のブログ立ち上げの話をかわら版ディスコパーティの時に
シラハタさんに話していたのにアドレスをお知らせしていなかったので、
お店に行かなきゃ!と
気になっていました矢先、偶然中野さんのライヴ。
チケット予約のため電話をかけたら、偶然にもopeningactでサンペイに
お声をかけていただきました。
昨晩、初対面にて中野さんとお会いしましたが、なんと、なんと気さくな方。
なんと、なんとおもしろいのでしょう。
なんと、なんとguitarも唄も上手いんでしょう(失礼しました)
今まで、ソロライヴでこういう方見たことがありません。大満足。。。
逆に、中野さんから私が、ファンキーだとステージから言われ、
わたしがトイレに行ったときには、曲の前MCつなぎで
私が戻るまで待っていて下さったとか?
中野さんが関西のノリなら私はイタリア人のノリよ。。。
唄うアホ~に♪ 見るアホ~♪ 同じアホなら騒がにゃ、損、損♪
みたいな~~
次回、札幌においでの際には、我が家にhome stayのお約束。
暖かい季節なら、バーベキューもお約束。
bandでお越しの際は、ジョイント企画もお約束。
ソロでお越しの際は、我が家でミニライヴもお約束。
偶然にも、お友達に誘われなかったら、シラハタさんにお声かけて頂くことも、
サンペイが急にソロで出演することも、中野さんとお知り合いになることも、
できなかったのかもしれません。
打ち上げで、お知り合いになれた たくさんのmusicianの方々、とにかく
皆さ~~ん、楽しい時間を『ありがとうございます!!!』