日曜日、お天気が良くて 冬眠していたガーデンテーブルを引っ張り出しました。
昨年ももちろん腐食防止に塗料を塗って冬支度したのですが、やっぱり、変色。
今年は、少し色づけしました。
すべて手作業で木調に合わせてサンドペーパーをかけます。
もちろん、三度です。。。 それから、色塗り。
鼻歌なのか、独り言なのか・・・・なんか言いながらサンペイは色塗り楽しんでます。
色塗りは、残念ながら、二度ですが・・・・
塗料が足りないよ・・・ しゃがみこんで塗っていたので、足がフラフラ~
サンペイが塗料缶につまずいて、ひっくり返してしまった・・・・(ドジ)
二度塗り分が足りない・・・・ 今度の休みにお天気が良かったら、
もう一度重ね塗りの塗料買ってきますよ!!!
今日の札幌、予想気温27度でしたが、29.3度まで上がったそうですよ。
我が家のバラは穂先がうっすらと赤みを帯びてきました。
バラのアブラムシ退治の噴霧と、 駐車スペースの除草剤の散布。。。
少し庭仕事しただけなのに、(~_~;)(~_~;)(~_~;)
バラがきれいに咲いたら、写真でお知らせします。 お楽しみに
外構工事とバラの移植時期が今の悩みです。
バラの花が終わってから、植え替えしたほうがいいよね~~