pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

チェックメイト

2013-03-31 10:38:44 | たわごと

ある日、若いギタリストからの質問がありました。

この度の、CD発売ジャケットに歌詞カードをつけましたが、

♪オーバードライブ全開 (Vo.SANPEI) に出てくる、アンプはチェックメイト・・・・

Q,チェックメイトってなんですか?

A, 昔、10代に初めて買ったアンプが テスコのチェックメイト でした。

なんでも、その頃の楽器メーカー日本では、グヤトーンとテスコぐらいだったそうです。

今年になってグヤトーンは、倒産してしまったというニュース(/_;)でしたが、

テスコは、昭和42年頃、鍵盤楽器などで有名な 河合楽器の一部門になったとか・・・・

河合楽器は、 偶然にものりさんの出身地 静岡県浜松市にあるよ。

楽器や音楽で盛んな地から生まれた のりさんはすごいね~。

テスコは、ハワイアンスチールギターや、エレキギターでも有名だったそうな~

全盛期、年間1万本以上、(時価10,000円前後)ギター生産されていたとか・・・・・

10代の頃には、憧れていたのでしょうね・・・・・・

我が家には、今も、ほこりまみれの 40年前のおもちゃのようなアンプがある。

たぶん、使い道はないだろうが、ガリガリ、ジャリジャリしながらも鳴りますよ。

     テスコ チェックメイト10

当然、パワーはないです。 こっそり、自分の部屋でニタニタ(^_^)v していたのでしょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする