昨日、日曜日のお昼ごろから、空が急に暗い。もう、夕方なのかな?と錯覚するぐらい。
天気予報では、雨で気温も低いと言われていたので驚かないけれど・・・
どこか、遠くで唸るようなゴー――。 不気味な唸り。 雷の前ぶれ。
きたーーー。バリバリ・・・・ それから、叩きつけるような雨。
雨しぶきで窓の外は見通せない。急に雨が上がる。テレビでは、北海道全域に何度も竜巻・雨・雹注意報が流れて。
そんな暗い、日曜日は、注意報・雨・風・・・・繰り返し。悪天候の日曜日は、どこにも出かけず、前日の来客用に 大量に作り過ぎてしまった料理があまり過ぎ。
じーっと、テレビ。グタグタ、ぼーっと、寝て曜日。
低気圧が北海道全域をすっぽりと覆っていた。
気づいたのは、日が変わって朝の4時ごろ風の音。窓や家壁に叩きつける風の音が激しくて怖くて。
微かに家が揺れるような・・・・ゴーという音。もしや、竜巻でも起こったか?
各部屋の窓の様子を確認するために起きてしまって。
夜明け前のぼんやり白白した空・・・・雨はそう強くはないようだけれど、
何かが飛んできたり、窓に当たったりしたら嫌だな~~。
心配で、そんな時間から、ウトウトで、よく眠れていない。
瞬間風速が凄かったよ。 台風か?と・・・北海道は、滅多に台風がないので恐怖。
朝には、少し空も明るくなったが、風はまだ少しある。気温は、19~20℃。
お昼には、お天気が回復してくれるようだけど、我が家の外回りを確認してみたら、そんな被害はないようで、ホッとしたよ。
札幌市内の街路樹が倒されたようだ。みんなのところは大丈夫だったかな?
全国的には、台風14号が18日ぐらいまで居座るようだし、進路はわからないけれど、北上するのかな?
皆さんが、ご無事でありますように。