今日は、朝から雑用が多くて~、こんな時間になってしまいました。
函館から昨日、帰ってきました。
10月9日は、久しぶりの函館・・・7年8年ぶりにパブ・ザ・ビーツでLIVEなのだ。
やっと行けた~(^O^)/なかなか、コロ助君が邪魔をしてタイミングが合わなかった。
往きは、めっちゃ秋晴れの良いお天気で・・・長距離運転になるので、休み休み。
まずは、ゴマ君のペットホテルにチェックイン。
途中、有珠SAで休憩で、展望台から有珠山を眺め、伊達の街並みと噴火湾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/34368256b811f8eddb14e6dc2a4abb69.jpg?1665479610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/94e24d7a7f3b22105bbc56c3e220bad6.jpg?1665479610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/2714af8282621f26a6ba2e5b18259196.jpg?1665485065)
噴火湾の向こう側が函館。そのあと、再び八雲SAで休憩して⇒大沼公園まで高速。
ホテルに到着したのは午後3時ころ。荷物を降ろし・・・いざ、ビーツへ。
お客さん来てくれるかなぁ~?数人には、連絡していたが、
皆様の応援でお陰様でたくさん来てくださって、ありがとうございました。
ビーツマスターと賑やかで笑顔溢れる看板ママ。お店のお客様や懐かしい面々との再会。
コアなミュジーシャンたちがたくさん来てくれた。嬉しかったです。(*^-^*)
大変お世話になりました。
対バンは、坂本氏率いるMojo Stones メンバー名を見たら、
きっとラテン音楽とかやるのかな?と、思い込んでましたが・・・・バリバリのBlues Bandでした。
なかなか 濃~いのテクニシャン揃い。 元気出るわ~~
本番は、Mojo Stonesが最初で、次に中嶋サンペイ&柳澤幸男の順になった。
どちらも、たっぷり聴いて、大いに盛り上がり熱い熱いLIVEとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/c947eab5d55d0845705f6ebe03d3ad49.jpg?1665479800)
あれ?フランシスコさん(B)が隠れてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/dbba97b2ba1a666f52fd7701956d1cc6.jpg?1665485123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/1c0cfaf3136f2cf72e49ac364cfb1d79.jpg?1665479800)
キャッツ&ドッグの衣装を・・・わんにゃん俱楽部❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/68e5679585e08fbe1446c35585dbd0d0.jpg?1665479800)
最後に、セッションで2曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/7a7e2a87c7b92fe77868b80ff012cc6f.jpg?1665483310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/5a412ba9d8aef2b1e19c41e002e2e84b.jpg?1665484236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/9f9e2b0a1fba5fc27556ccb55c6a17a0.jpg?1665484259)
透き通ったあっさり~スープ。細麺。 あっさり過ぎて物足りない気もしたけれど。
まあ、ひどい雨で、観光どころではなくなって。
帰路に・・・高速道路もヤバい雨。50キロ規制。さすがに長距離。
腰が痛くなってきて、帰りも休み休み。
景色がほとんどモヤのグレーの空ばかり。
風に煽られ、ハンドルが…対向車からの水しぶき。
札幌に近づくにつれ、すっかり陽がくれて・・・ゴマ君を迎えに行って帰宅。
皆様、お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。
行きは良い良い、帰りは怖い
怖いながらも無事でした。