先日、いただきましたのは、宝石のようなチョコレート。
ドイツのチョコレートです。 甘すぎずまっ~たり上品な味でした。
キラキラ 玉手箱みたいな高級感のチョコ。 説明書付きだもんね~
ベルギーのチョコレートです。 今見えるチョコの下にも また、チョコが入ってる
2段重ねチョコレート。 形も色も味も同じものが2個となく、宝石箱みたいだね。
どちらも、別々の素敵な男性からのお土産ですが、偶然にチョコレートが重なりました。
まるで、自分が、ドイツやベルギーに行った気持ちにさせてもらいました。
素敵な男性って、お土産も素敵ですね~~
(取ってつけてみた)
サンペイの出張の時も、良くお土産は買ってきてくれます。
(関西)京都のお土産は、八つ橋。 (関東)東京のお土産は、空港で買ってきてくれるお饅頭。
どうもありがとう (いつも決まっているの?
)
この間は、十勝方面でした・・・・・ なんて素敵なんでしょう。 イモです
。
昨日のブログで紹介いたしました、フィッシュ&チップスの画像のじゃがいも。
紫色のイモとピンクのイモ どうだ・・・・めずらしいだろ~
本当は、十勝牛かなんかの濃厚なチーズを使った、富良野で有名なレアチーズケーキも
買ってきてくれました・・・・・直径12~3㎝程のケーキでしたが、高かったそうです。
本当に濃厚でしっとり、ふんわり、すごくおいしいチーズケーキでした。
が、こういうのは、すぐに食べなくちゃ味が落ちる・・・・・とかいって、
すぐさま、ナイフを入れたサンペイ。 写真も撮れず・・・・・食べてしまいました。
サンペイって面白い人だよね~ 十勝=農業=牛=チーズ・・・・
十勝=農業=畑=イモ・・・・ 一直線。 いつも最高のお土産です。 (笑)