正月休みに描いた、怪獣Yのデザインの周りの反応が良くない。
まだ理由ははっきりとは聞いていない。
なんだかおもいっきり空振りをした気分だ。
しかし、おもいっきりやったから、後悔もない。
近頃、後悔したくないという思いが増してきた。
多分、巡って来るチャンスが少なくなった分だけ、チャンスが愛おしく思えるからかもしれない。
相性が良ければチャンスはどこまでも広がるし、逆の場合はさっさと去るしかない。
チャンスが広がっても、アイデアの引きだしが少ないし、間違う事も多いから、自分に妥協しなければならない事も多い。
だから後悔したくないと思いつつも、実は後悔もまた多い。
だからせめてチャンスが来たなら、バッターボックスに入ったバッターのように、おもいっきり振る。
では、おもいっきり振れているのかというと、これまた難しい。
やることが増えると気持ちが散漫になって振りが小さくなる。
狙い玉を絞り込まねばならない。
待っても待っても、チャンスが来ない。
やっときたチャンスが空振りで終わる。
がっかりだ。
なんだか悔しい。
「しかしここで腐ってはいけない」
「ここで腐るわけにはいかないのだ」
そう自分に言い聞かせるが。
しばらくは、投げやりな仕事が続く。