黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

写真のネガ・ポジの断捨離

2019-02-23 | 風景写真
このところ少しづつ断捨離を始めていますが、昨日からは50年以上撮り溜めた写真のネガフイルム・ポジフイルムの断捨離に入りました。
大きなプラスチック製の大きな箱にぎっしりネガフイルム・ポジフイルムが詰まっていますが、デジタルになってからは使う事はないので廃棄し始めました。

好きな写真は4つ切りに伸ばしてプリントしてきましたし、旅行などの記録はアルバムに貼付してあるので焼き増しをすることもなく、フイルムは押入れの肥やしになっていますのですべて廃棄することにしました。

すべてのフイルムは思入れがあり、特にポジフイルムはバックライトを当て懐かしみながらの廃棄作業なので1日かかりました。次の不燃ごみの収集日に廃棄します。

デジタルカメラになり小さなSDカードやパソコンに画像は保存しているので楽になりましたが、アナログが懐かしくも感じます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。