テニスの合宿が木島平村を予定していると幹事から連絡がありました、足膝痛でスキー・テニスを止めた後でも毎年一度は妻と骨休みと新鮮なリンゴや野菜を購入しに出かけていたのですが、ここ三年ほど明日をも知れない高齢の姻族がいるので残念ながら出かけていません。
長野県飯山市を気に入ったのは映画「阿弥陀堂便り」を見て感動し、撮影の舞台となった飯山に毎年1、2度は撮影・散策に出かけており田舎のない私にとっては懐かしい故郷のようなものです。特にお気に入りは、阿弥陀堂からの眺め・菜の花公園・北竜湖・斑尾高原・木島平村です。
森林セラピー・七福神巡り・菜の花・紅葉の撮影・かまくらの中での「のろし鍋」及び、友人たちに飯山の良さを知ってもらおうとテニスの合宿を斑尾高原・木島平村で実施し友人に喜ばれた事等は良い思い出になっています。
20代の頃戸狩スキー場での合宿・木島平スキー場の45度の壁にチャレンジしたことなどが思い出されます。
40年以上前、今の菜の花公園になる前の菜の花畑は人影もほとんどなく友人と菜の花と千曲川・残雪の山並みの絶景に感動し写真を撮りまくったことが昨日のようです。
新幹線の駅ができ観光客の増加、雇用の増大等で飯山の活性化が見込まれ大変喜ばしいことですが、「豊かな自然があってからこその飯山」をコンセプトに、観光との共存を図って繁栄されることを祈念しています。
長野県飯山市を気に入ったのは映画「阿弥陀堂便り」を見て感動し、撮影の舞台となった飯山に毎年1、2度は撮影・散策に出かけており田舎のない私にとっては懐かしい故郷のようなものです。特にお気に入りは、阿弥陀堂からの眺め・菜の花公園・北竜湖・斑尾高原・木島平村です。
森林セラピー・七福神巡り・菜の花・紅葉の撮影・かまくらの中での「のろし鍋」及び、友人たちに飯山の良さを知ってもらおうとテニスの合宿を斑尾高原・木島平村で実施し友人に喜ばれた事等は良い思い出になっています。
20代の頃戸狩スキー場での合宿・木島平スキー場の45度の壁にチャレンジしたことなどが思い出されます。
40年以上前、今の菜の花公園になる前の菜の花畑は人影もほとんどなく友人と菜の花と千曲川・残雪の山並みの絶景に感動し写真を撮りまくったことが昨日のようです。
新幹線の駅ができ観光客の増加、雇用の増大等で飯山の活性化が見込まれ大変喜ばしいことですが、「豊かな自然があってからこその飯山」をコンセプトに、観光との共存を図って繁栄されることを祈念しています。