以前は毎年年賀状の季節になると年賀状の図案をどうするかと悩みましたが、最近は誰に年賀状を出すか出さないかで悩みます、現役の頃は友人知人職場関係などで200枚ほどでしたが、現役を退いてからは職場関係を中心に少しずつ減らし今年は家族・親戚・友人・お世話になった人に絞り60枚程度に減らしました。
年賀状が送付されなかった人には翌年は出さないようにして少しづつ減らしていますが、中には昨年来ないからと翌年は出さないでいると今年も届いたりすることが多いので、出したほうが良いのか、出さない方が良いのかと今年も迷いました。
県外に住むハイキング・スキー・歌声などの仲間などで30年近く逢ってもいない人などから「今年で最後にしましょう」旨の賀状が届くと寂しいですが正直ホットします。
高齢になり色々な事を断捨離しないといけないと思っています。
年賀状が送付されなかった人には翌年は出さないようにして少しづつ減らしていますが、中には昨年来ないからと翌年は出さないでいると今年も届いたりすることが多いので、出したほうが良いのか、出さない方が良いのかと今年も迷いました。
県外に住むハイキング・スキー・歌声などの仲間などで30年近く逢ってもいない人などから「今年で最後にしましょう」旨の賀状が届くと寂しいですが正直ホットします。
高齢になり色々な事を断捨離しないといけないと思っています。