元日は朝食後に地元の神社を参拝し、年賀状を読んだりテレビを視て過ごしました。
昨日は午前中に次女夫婦と孫が来宅・夕刻には仕事が終わった長女夫婦と孫が来宅し全員で10名になり賑やかな時を過ごすことが出来ました。
妻は料理や後かたずけでてんてこ舞いでしたが楽しそうに動き回っていました、何時もは二人きりの静かな生活ですので賑やかな時間を過ごすことが出来ましたが、疲れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
夜には、「来て嬉しい帰っても嬉しい孫たち」が帰宅し、ほっとしましたが寂寥感が身に染みるので録画しておいた「ポツンと一軒家」などを見て過ごしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
今日からはいつものペースの生活にもどります、年賀状の整理や遅れている地蔵菩薩立像の彫りを急ぎたいと思いますが、他にもやることがあるのでどうなることやら。
昨日は午前中に次女夫婦と孫が来宅・夕刻には仕事が終わった長女夫婦と孫が来宅し全員で10名になり賑やかな時を過ごすことが出来ました。
妻は料理や後かたずけでてんてこ舞いでしたが楽しそうに動き回っていました、何時もは二人きりの静かな生活ですので賑やかな時間を過ごすことが出来ましたが、疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
夜には、「来て嬉しい帰っても嬉しい孫たち」が帰宅し、ほっとしましたが寂寥感が身に染みるので録画しておいた「ポツンと一軒家」などを見て過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
今日からはいつものペースの生活にもどります、年賀状の整理や遅れている地蔵菩薩立像の彫りを急ぎたいと思いますが、他にもやることがあるのでどうなることやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)