黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

肩書が抜けない迷惑老人

2017-04-03 | ぼやき
最近新聞などでも話題になるが、スーパー・客商売の店・窓口などで理不尽に威張り散らしている見苦しく腹立たしい光景を良く見かけるが、おそらく会社にいた時は部下に威張り散らしていたくせが抜けない輩が多いようです。

部下や取引先などはその人間性に頭を下げているのではなくポスト・肩書に頭を下げている事に気がつかない愚かな人間で、会社にいた時のように頭を下げてくれない、思うようにならない、かまってくれない馬鹿にされていると感じてイライラを弱いところにぶつけるおバカさんです。

高齢化が進んでいるのでますます増殖するのではないでしょうか、介護の現場でも増殖しているようで困ったものですね。

好々爺になり楽しい余生を送りたいものですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。