昔、大手広告代理店が作った「無駄遣いさせろ・物を捨てさせろ・季節を忘れさせろ・贈り物にさせろ・流行おくれにさせろ・気安く買わせろ」などのスローガンは今でも生き続けているそうで、多くのテレビショッピングやコマーシャルはこのスローガンの延長であり、ゴミの増加・環境破壊にもつながります。
今日は節分ですが近所を見ても「豆まき」をしている家は殆どない、正月飾りはしない・月見もなど日本の風習は忘れ去られているのに、近頃はコンビニ発祥の「恵方巻」や諸聖人の祝日の前夜祭に起源をもつアメリカの祝い「ハロウィン」には仮装したりして大騒ぎをすることにも違和感と嫌悪感を覚える。
やがて介護が必要になり子供たちに迷惑をかけないためにも、浪費させようと躍起になっている連中などには惑わされない・騙されないことが大切ですね。
尤も浪費するほどのお金はないのが悲しい現実なのですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今日は節分ですが近所を見ても「豆まき」をしている家は殆どない、正月飾りはしない・月見もなど日本の風習は忘れ去られているのに、近頃はコンビニ発祥の「恵方巻」や諸聖人の祝日の前夜祭に起源をもつアメリカの祝い「ハロウィン」には仮装したりして大騒ぎをすることにも違和感と嫌悪感を覚える。
やがて介護が必要になり子供たちに迷惑をかけないためにも、浪費させようと躍起になっている連中などには惑わされない・騙されないことが大切ですね。
尤も浪費するほどのお金はないのが悲しい現実なのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)