AM5時20分起床、1時間早い、2階南面アマガエルが足を広げて張り付いている、大丈夫だろうか、セミが毎日捕食されているが、窓を開けに2階へ、和室の西側の窓、網戸の左上にセミが止まっている、ちょっと安心、雷鳴、洗濯物を急いで取り入れる。朝食をとり、布団を上げ、掃除機をかけ、食器を食器洗い乾燥機にいれ、観葉植物を外に出すと、もうAM8時45分。午前中、豪雨、ダムのところにも降っていることを祈る、夕方、カボス、スダチの木のところに大きなクロアゲハ、懸命に卵を産み付けている、生きるということを目の前にして、西面順子さんを思い出す、私が愚かだったと。