チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

今年の営巣を振りかえる。

2011年12月19日 | ツバメ営巣2011

ツバメ営巣まで、3年空振り(下積み)を経て、
2年続けて営巣してくれました。
2011年3年目の営巣は・・・。
今年を振り返ってみます。

今年、ツバメが飛来してきたのは
3月25日(昨年より1日早い)

営巣まで日にちが空きました。
昨年の巣をリフォームする事3日、5月28日から抱卵開始。



6月11日、卵の殻ハッケーン(゜▽゜*)



毎日早起きして営巣の見守りです。
この頃は順調に行ってました。
(6月12日、午前8時半)



(6月16日、午前9時)
母ツバメの尾?
この後母ツバメは戻らなくなりました。



6月25日(午前6時半)



6月26日(午前9時38分)
2羽巣から落ちる)゜0゜( 。。。
大師匠、お宿さんの掲示板にSOS書き込みさせて頂きました。



6月26日(午後8時10分)
このヒナは落ちずに巣にいた1羽
このヒナを保護した時に初めてダニに気が付いたのです。

クッキングペーパーに除菌アルコールスプレーを吹いて
ダニ落とし。
アルコールが蒸発するときヒナの体温を奪うので、
温かいお湯を入れたペットボトルで保温する。
鼻にツンと来る、気化したアルコール分にも気を使う。



6月27日(午前1時40分)
引っ越しの新巣(カゴ巣)を急造する。
作業を始めた時間が遅かったので、深夜です。
(新聞紙の中敷きは良くなかった、後に取り替える事に。)



(6月27日、午前5時49分)
夜明け前、親が巣に戻る前に
再度ダニ落とし、給餌、巣に戻す時間を、
逆算すると寝ない方がいいと判断。

朝になり、親ツバメが給餌に戻る。
引っ越し その1が上手く行きました。



(6月27日、午後7時10分)
新聞の敷物はツメが引っ掛からず安定が悪く、
巣の中に便をしてました。
敷物、新聞紙から古着のデニムシャツに替える。
アドバイス頂いたベラツバさんに感謝。
(茶卓と湯のみ茶碗のような感じ、
 ワンタッチで取り外し出来るカゴ巣、
 大変作業し易かったです。)



6月28日(午前4時27分)
引っ越し その2
最初に落ちた2羽を巣に戻す朝です。
「餌食べさせてあげるのは最後だからね・・。」
お腹いっぱい食べさせて体重測定。



 〃 (午前4時55分)
引っ越し その2
親ツバメとヒナ3羽無事に再会。
大家、小さくガッポーズです。
(納屋と外を出たり入ったりする事数回。
 親ツバメの、感謝の気持ちを表す飛行?も見られました。)



7月1日(午前8時25分)
片親のヒナ達、
無事成長して、すぐにでも飛んでいって欲しい・・。
と思いました。
いざ巣立ちが近くなると、
「もう少し、巣に居てもいいんだぞ。」

我がままですね。


 〃 (8時半)
翼の後にも2羽います。
(漆喰壁には、ライターでダニをあぶった時に出来た黒いスス。)



7月4日(7時28分)
巣立ちの日です。
まずは納屋内の照明器具の上に。



 〃 (7時30分)
初めての屋外、車庫の上です。



 〃 (午後1時43分)
足を出して、初心者飛行?
このツバメ、ダニ落としの写真のヒナでは?



 〃 (午前7時40分)
親ツバメに見守られて、巣立ちヒナ初飛行(*゜▽゜)ヤッター!



 〃  (午前8時25分)
外に出ても、兄弟一緒。


 〃 (午後1時44分)
この日は南風が強く、暑さもきびしかった。
4羽揃って電線の上に。

アドバイス頂いたツバメ仲間の皆さんには感謝感謝です。
来年は複数組を目指して、納屋等に手を加えたい思います。
ダニ落としの経過はあきこさんのホームページ
“つばめの飼育日誌”ダニ対策で写真付きで紹介して頂いてます(^^)ゞ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛翔 

2011年07月14日 | ツバメ営巣2011

  


  7月4日ヒナが巣立った日、
   午後2時頃の1枚です。
   このヒナ、ブログ6月26日、上から3枚目の写真、
   巣に居る1羽のヒナ、では?・・と思っています。
   足を出したままの飛行、
   地に足が付かないのは、不安なのかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも多く

2011年07月10日 | ツバメ営巣2011

7月6日撮影、父親ツバメの餌運びする光景。
偶然、飛んでる虫が写ったように見えなくもないが、
父親ツバメ、一往復で複数の虫を捕りヒナへ運んでるようです・・・。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナ3羽

2011年06月20日 | ツバメ営巣2011

ケンシロー、今朝はワンワンワンワン吠えまくった。
自宅の前の道路を2匹のチワワが散歩で通った事が、
面白くなかったようだ。

ケンシロー、ヒナを襲う天敵が出た時も、
それくらいの勢いで吠えてくれよな(;一_一)



6月19日朝撮影
2羽だと思っていたヒナ、1羽増えました。
日没後、親は巣のヒナ達に付き添っていません。
蚊に刺されないように蚊取線香をたいて、おやすみです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナ2羽

2011年06月18日 | ツバメ営巣2011

一日曇り~小雨
心配な餌運びも、数分で戻って来ていた。
ヒナ、物音に反応してシャシャッと鳴く声が聞こえる様になる。
2羽、無事育ちますように・・・。

(親が餌を運んで来た所を待って、1枚撮影。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殻見つける

2011年06月11日 | ツバメ営巣2011


チピー、チピーッ!
夕方、4羽のツバメが納屋の上空~周辺で、
追いかけっこをしていた。
そのあと、納屋の巣の下でたまごの殻を見つける。
親ツバメが巣の中を見つめてる様子、
何やら小声で話しかけてる?様子も
壁|m`)ムフッ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱卵始める

2011年05月28日 | ツバメ営巣2011

夕方、一羽巣に戻って来ました(そのまま夜を明かす模様)
と言う事は、抱卵スタートです。

納屋の巣は過去2年、空身のツバメも泊まった事無く、
巣立ったヒナが巣に戻った事もありません。
きっとどこか気になる点があるのでしょう・・・。
 (私が勝手に思うのは、ツバメはヘビが出そうな雰囲気を感じ取っているのかも?)
 
7時過ぎ、巣の下に蚊取線香をたく。

(写真はその様子に近い光景、5月21日の朝撮影の写真を載せます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2011年05月22日 | ツバメ営巣2011

飛んでるツバメ。


飛んでるツバメ、力入ってそう。




足掛け3日程で巣の補修、泥運びが終わりました。
おそらく、うちの納屋で営巣してくれると思います。
夕方、虫捕りに懸命な所?自宅の庭で撮影。


ツバメ。
1枚追加、メスツバメ片方の尾が短いのが特徴です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする