チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

保護1週間

2012年11月26日 | Weblog

ワカサギは栄養価が高く良好な餌なようです。
25日、スーパーでワカサギをゲットする。
塩や砂糖で味付け加工された品が多く、3店目でした。

午後、車の窓をクチバシで突っついて外に出たいような仕草。
こう言うのって、見ていて胸が痛みますね・・・。



保護1週間。
昼間、写真のようにうなだれてる。
体調が芳しくないのか、眠いのかは不明。
クチバシの右にあるのは折れて下がってる翼。
朝は下痢してたが、昼ごろから健康そうな便に変化。
鷺は元々、白い下痢気味な便をすることが常なのかな?とも思う。
日没後給餌、強制給餌です。
初めて、自ら首を伸縮させワカサギを飲み込む動きをする。






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折保護

2012年11月24日 | Weblog

11月19日
道路上で固まってる所を保護。
最初アオサギの幼鳥かな?と思った。
片翼は折れて下がっている。
少々の出血。

当たり前のことですが、なかなか慣れてくれない。
飼育小屋も作らなくちゃ。
毎日死んじゃうんじゃないか、死んじゃうんじゃないか、
と思いつつ、飼育中。
今度の鳥はゴイサギの幼鳥。

(飼育に関し、お知恵を頂ければありがたいです。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好物

2012年11月14日 | Weblog

換気扇のカバーの上のキジバト、
今回は1羽、
大きくなりました。(13日撮影)

今年、キジバトは自宅の自然木に営巣しませんでした。
雨戸やシャッターの戸袋の上、車庫の竹ほうきの上。
巣作りが楽で風に煽られない場所を選んでるようです。





ひさびさのケンシロー。
クチャ クチャ。




好物の干し芋を食べてる所なのです。

糖分や脂分の多い食品の過剰な摂取は、
生活習慣病の原因になります。
そんな訳で、ケンシローのおやつは干し芋。
歯にくっついて食べ辛そう。

(ケンシロー、サイエンスDより干し芋の方が好きです・・。)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月

2012年11月02日 | Weblog


ツバメ営巣中は連日の早起きと緊張気味な日々が続きました。

今は塒にもツバメはいないし・・・
主のいなくなった泥の巣を眺める、寂しい谷間の季節到来です。

あと2枚になっちゃいました、
今年のカレンダー。
11月のカレンダーは、
ジャーン!
初登場!
真奈美さんの巣に戻ってきたひな達です。
無事に巣立ってくれて嬉しいですけど、
自分の家のように戻ってきてくれるのって、更に感動しちゃいますよね!
ひな達、ぷくぷくと大人のツバメと見間違う程に成長しましたね。
真奈美さん、見守りご苦労様でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする