チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

スズメ回復

2009年05月25日 | Weblog

今年3巣目のヒナが巣立たないと思っていたのは、私の見誤り。
巣空きを待っていたペアが即、人工巣に営巣した模様です。
今年4度目の営巣ヒナの姿が見られました。





1羽のキジバト(多分たいら君)このところほぼ毎日朝と夕方 
家の中に餌食べに入ってきます。
目当ては前日チュンの食べ残した餌です、
長い時で30分コツコツと小さな粒々を食べてます
この時は脅かさない様に、凄く気を使ってしまうのです。
(チュンは緊張気味)





14日から依頼を受けて飼育してるスズメ
ちっちゃいくせに良く食べるんです。





クチバシがすり餌だらけですね~
立てるようになったし、首もまっすぐになり
もう、完全に良くなりました












コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護スズメ通院

2009年05月18日 | Weblog
飼育依頼を受けた初日、だんだん状態が悪くなる
明日の朝はどうなってるか自信がない
正直な所95パーセント以上否定的
多分私の補定方法に問題が?それとも給水で失敗?
首が90度曲がってしまった。

日曜、獣医さんに見てもらうと、病原菌が脳に入り込む病気だとか・・・
注射2本に抗生物質(薬ですね)と栄養剤を投与して頂く。

素人考えは禁物、早期に診察してもらうべきと反省
スズメ、力強くに鳴いている ジュン!
(写真は帰宅途中の給餌の際に撮った1枚)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護飼育中

2009年05月16日 | Weblog

餌台にやってきた親子スズメ、
足元に餌が有るんだから自分で食べたらいいのに・・・
と思うのだが、ヒナは親に餌をねだる。





たいら君の子です。
先日命からがら逃げ延びたのです
ちょっと寛ぎすぎと思う・・・。



おととい、近所で保護されたスズメ
何故だか、私が面倒見る事になり困惑
2晩は無事に越す、明日は獣医さんの予定です。

GWは休みを利用して仕事。
やれやれ溜まったツバメ観察の日記と思ったら、
スズメ飼育、チュンやわたるより給餌に時間がかかります。
(首が曲がっている、座れない、止まれない、餌自分で食べられない)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月

2009年05月02日 | Weblog

5月のカレンダーは お宿さんの保護ツバメ ななちゃん 
ちびははさんのちび助君です。
3月の風と4月の雨が美しい新緑の5月をつくる、と言います。
美しい日本の四季、野生の生き物達の為にも、
今よりも、ちょっとのエコを習慣にしたいものです。
 (エコは自分の財布にも大変優しいです~)





物置小屋の人工巣から巣立ったキジバト2羽
巣立ったと言っても巣から2メートル程の所にいるので、
ヒナになったり、野鳥になったりと都合のいいキジバトです。
親から給餌されてます、給餌の光景は微笑ましいです。





今年4巣目の物干しの巣、少し手を加えました
100円ショップの人口樹木を添えて自然な安らげる空間に、
屋根には石膏ボードで直射日光の熱を和らげる工夫をする。
その後、何本か小枝が運ばれてました。







読売新聞に載ってたツバメの営巣を歓迎する、投書2通です。
多分、皆さんもご覧になってるかな?
喜ばしい事は皆で分かち合いたいです
改めてご一読して頂きたいです。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする