チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

君たち同一人物?②

2018年01月25日 | ツバメ営巣2017

去年、うちに来たツグミン。







今年、飛来したツグミン。
庭に置いたミカン、砕いたビスケットを食べて木の枝へ
ツグミンの判別はお腹から胸の模様みたいですね~
う~ん、同一人物?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコン畑

2018年01月24日 | Weblog

1月20日撮影
茨城県霞ケ浦周辺のレンコン畑
(写真中央)鳥がぶら下がってるよ( ;∀;)




可哀そうに・・・。
レンコン畑に張られたカスミ網に引っかかっちゃったんですね、
(細くて見えにくい網は法律で禁止されてるカスミ網と同じじゃないの?)
農繫期になると網にぶら下がる野鳥の数は一気に増えます。

霞ヶ浦周辺のレンコンは茨城県の特産物で、
レンコン農家、ネットを製造販売してる農業用品業界、県や市町村、農協などの関係者は、
こう言った残酷な事になっていることに対して、だれかがどこかでブレーキをかけられなかったの?
と思わざるを得ないです。



ちょっと話横道になってしまいますが、
隣県、千葉県野田市ではコウノトリの飼育放鳥に力を入れて、
昨年2羽、一昨年3羽のコウノトリを自然界に放鳥しています。
野田市コウノトリ
野田市から霞ヶ浦までは直線50㎞くらいです、
実際に、茨城県内で野田市生まれのコウノトリが飛来してます
野田市自然経済推進部さんのコメント〝放鳥されたコウノトリには、位置情報調査のためのGPSと足環が取り付けられています。
みなさまのところにも飛んでいくかもしれませんが、あたたかく見守っていただきますようご理解ご協力をお願いします。〟

レンコン畑は泥んこ田んぼだけに、
コウノトリの野田市さんとは、雲泥の差と言っていいと思いました・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君たち同一人物?

2018年01月23日 | Weblog

2017年3月撮影、
自宅庭にて撮影、ツグミン。
狙ってるのは犬小屋内のドックフード。





2018年1月22日撮影、
上の写真とほぼ同じ位置です(距離にして1mくらい)
プランター内で、食べ物さがししてるツグミン。

ツバメだったら、少しは見分け可能なのですが、
ツグミン、君たち同一人物?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて撮影に成功した鳥

2018年01月22日 | Weblog

1月6日撮影
大失敗写真じゃん、
と突っ込まれそうですが、
この鳥、初めて撮影出来たのです(*'▽')


じっとしてる鳥、
今がシャッターチャンス、
右手人差し指でシャッターを押すまでのわずかな時間に、
写真の鳥は右方向に飛翔・・・。


失敗写真だけど、この鳥は初めて撮影出来た鳥なのです。
(俊敏な小鳥撮影、裏ワザ、コツなんてのがあるのかな・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混群

2018年01月05日 | Weblog

冬になると見かける小鳥エナガ
小さな胴体と長い尾
柄の長いヒシャクに似てる所から名付けられたようです。


今日見かけた小鳥の混群、
エナガ シジュウカラ メジロ ウグイスが同時で
過去最高の4種類を目撃。
ウグイスは低いお茶の木の中で鳴いてました

撮影するにも曇っていたし、私が接近するのも迷惑かな・・
2年前の写真で横着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2018年01月03日 | Weblog

ツバメ優先ブログ、2018年もスタートさせて頂きます!


沢山のツバメが誕生し、巣立つすることを願って、
新年の挨拶に代えさせていただきます(*'▽')

写真はやらせ無し、リアルで撮影した南下中のショウドウツバメです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする