梅雨時だからシトシト雨が降るのは自然な事ですが、近年は違います。
九州、北陸ではどしゃ降りのようです。
31日午後撮影、うちで営巣してるツバメ、納屋の巣です
雨の中、餌を捕ってきてヒナに与える親ツバメ。
梅雨時だからシトシト雨が降るのは自然な事ですが、近年は違います。
九州、北陸ではどしゃ降りのようです。
31日午後撮影、うちで営巣してるツバメ、納屋の巣です
雨の中、餌を捕ってきてヒナに与える親ツバメ。
23日(日)に立ち寄った農産物販売所付近の田んぼ
農産物販売所さんの建物には、
ツバメが営巣していて、
そこはお客さん来ないからいいよ、
そっちは出入り口だからダメだよと、
区分けされてるように感じました。
28日撮影した、おも屋の巣(2回目)
同じ年におも屋2回目は初の事です。
納屋では2巣でヒナが誕生してます、
今日は雨の中の餌運びですが、
何とか虫捕れてたようです。
巣立ちが近い時のヒナたちの鳴き方“ククッ ククッ”て何を言おうとしてるんでしょう?
「頑張って飛ぶから、待ってて!」かな?
6月16日朝から、3巣目巣立ち開始
(15日が降りの一日でした)
4羽が巣立ち、うちからの巣立ちは15羽を数える。
2巣で抱卵中なので、まだまだこれからです。
追加掲載いたします。
15日撮影したヒナたち
過去に例のない大きさ、
すげー、育ったなと思いました。
7年ぶりにおも屋に営巣
7年前はスズメにタマゴを落とされる、
今年はカラスに巣を請わされる、
おも屋に営巣するのは、清水の舞台から・・・、の気持ちでしょうか?
親ツバメ、警戒心が強いように感じます、
極力近づかないように見守ります。
5 月31日 この巣から6羽が巣立つ
6羽での巣立ち、2日掛かるかなと思ったのですが、すんなり
夕方には全員戻りませんでした。
この巣は6月1日2羽が巣立つ、
夕方には何もなかったかの様に巣に5羽が並ぶ。
(写真は5月30日に撮影したもの)
ヒナを巣立たせることよりも、
バトル飛行の方が目立ってた。
もう一回営巣したい現在進行組と、進行組が終わったらこの場所に入りたいツバメのような気がする・・。