チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

4羽巣立つ

2021年05月20日 | ツバメ営巣2021

 

 

 

 

 

 

 

 

小雨の朝7時、巣立ち開始

最初に1羽、続いて3羽

30分ほどで4羽、無事巣立つ

(後方に写っている黄色い水糸は、カラスの威嚇攻撃対策に張って見ました。)

巣立ったヒナを見上げる大家は、ちょっと達成感を感じた次第です・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナのクチバシ

2021年05月09日 | ツバメ営巣2021
庭のピラカンサスにミツバチ飛来
秋には、ジョウビタキも来てくれるんですよ~。


今年、うちの一番巣
ヒナのクチバシ、ハッケンです。




二番目の巣
納屋の中でもヒナ、誕生してます。
巣の見回り、安全確認これから本腰です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい営巣場所の製作

2021年05月01日 | ツバメ営巣2021
うちでは2009年に初のツバメ営巣
“うちにもツバメが来ないかな~”と思っていたそれ以前、
営巣には適当でないと判断して他に行くか、
ここで営巣すると決めるか、
物件の見極めがされる時期だったと、私は記憶しています。

写真は2009年、初めて納屋にツバメが反応してくれた時の1枚
ツバメさん、念入りに見極め作業です。
「来た、来た、来た、来た~!」て感じで、
カメラを片手に見守る私は、緊張と興奮の時でした。







納屋2組、母屋0組
うちでは、今のところ2組が営巣(抱卵中と思われる)
2組、大家の意に反して少ないかな~。
近くに来るのを極度に嫌ってるツバメがいるのか・・・。

略図の写真、GWは新営巣場所の作り方を考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする