チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

2巣から6羽巣立つ

2015年07月21日 | 保護ツバメの餌

この巣から5羽(写真は4羽)、もう1巣から1羽が巣立つ。
6+6+5+5+1=計23羽が巣立つ(残りは1巣)

オスツバメが縄張り鳴きする定位置に、
朝一(4時40分)、ハシブトが止まってる事が、
しかも、たびたび。

追い払っても、ハシブト隙を見て音も無く再接近。
(カーカー鳴かないです、ガン見したくらいでは逃げないです。)
納屋から飛び出したヒナを狙ってる?、
様子をうかがって、行けそうなら巣を襲撃?






















































7月11日撮影

7年も経つと羽が傷んで、ますます小さなツバメに・・・。

人が居ても平気で縄張り鳴き、
飼育8年目に入りました。
(時間が経つのは早いなぁ。)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち間近

2015年07月12日 | ツバメ営巣2015

7日午前中、うちの直前の電柱にタカ。






この時、一番騒いでたのは、ムクドリ。

これと違う小ぶりなタカを時々、ホントに時~々見かける。





11日撮影、
2巣のヒナを確認。
他の2巣の親より、ここの親は警戒心強い。






①巣近くの止まり木





今年新しく出来た⑤巣付近





7月10日時点で、
7月の日照時間は3時間、
地面すれすれで飛ぶツバメ達に大家は憂い顏。

11日(土)には待望の日差し、
しかし、いきなりの猛暑日と極端でジェットコースターのような天候。、
ちょうどいい天気の日が減ってきてますね。


































①巣の様子

巣の淵が欠けてしまって窮屈、
カゴ巣片手に、引っ越しするか否か悩んだのですが、
去年の経験から、監視強化しこのままで行こうと決定。
(深夜に震度4じゃ、必然起きるし見回りせずにはいられない・・。)

巣立ち前の記念写真。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシブト最接近

2015年07月03日 | ツバメ営巣2015

7月1日、朝4時50分
納屋の屋根上に2羽のハシブト、ハッケン。

ここ数年、
カラスが納屋の上に止まっている、
等と言うことはあり得なかったのだが、
大家、朝からサプライズ。

一度は威嚇して、追い飛ばしたのだが、
7時ごろ、また納屋上に、
しつこい。

そうちの1羽、直前の電柱(スズメ営巣中)に飛び移る、、
鉄角パイプの隙間に在るスズメの巣は事無き。

カラスの声、チキチキ警戒鳴きも聞かなかったが、
ホントに危ない、危ない・・・。



(写真は、7月3日夕方撮影、納屋のヒナ達、
ほぼ1日雨だったけど、親ツバメ4~5分に1回は給餌
に戻ってたようです。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする