チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

地震に負けないっす(巣)

2011年03月27日 | Weblog

自宅の物干しカゴ巣
キジバトが営巣中
先の地震、震度6でも無事でした。
(3月23日撮影)


カゴのヒナ達。
(3月26日携帯で撮影)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日 ツバメ帰還

2011年03月25日 | Weblog


本日午前11時30分、軒先にツバメ帰還
飛び方スズメとは明らかに違います。
私のうちを意識してます、中に入って来たい様な・・
屋根の方に飛んで行き、数秒で姿は見えなくなりましたが、
ツバメに間違いないです。

お客さんと話の最中でしたが、
「あっ、ツバメ!」
と話の腰を折ってしまい、大人げなかったです・・。

肝心の写真が撮れなかったので、保護飼育ツバメの写真で勘弁してください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備中

2011年03月20日 | Weblog

今年もツバメが渡ってくる季節となりました。
昨年、一昨年と営巣された納屋内の安全確認と補修作業です。


親ツバメが羽休めする、排気ダクト
(排気には使用してはいません、この上に巣を作るかな?と取り付けた部材です。)
球形より止まり易くする為に弾性シール材にて、ドーナツ状の止まり場を作りました。


ケンシロー
今年もツバメのヒナ達の見守り頼むぞ(・o・)ゞ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震

2011年03月17日 | Weblog

輪番停電と言う言葉は初めて耳にしました。
計画停電と呼び方を変更しましたが、
どのような事がおこるか
関東と周辺の地域、いくつかのグループに分けて
交代で停電しますと言うのです。
輪番より計画の方が響きが良かったのでしょう。

照明は店内だけ、
省電力の為に看板の照明を消した牛丼屋さん。




コンビニ、商品数が少なく入荷してもすぐに完売
ラーメン類、菓子パン、弁当類は極めて品薄。
お一人様2個まで・・・
実は一家族で2個の事なのです。
4人家族で店に入り、買えたのは弁当等2品の可能性もあります。
レジの店員さんしっかりチェックしていました。
(3月13日撮影)



福島から車で逃れて来た皆さん、茨城に入った国道で、
被曝のチェックがされてると新聞記事。
ガソリンが入手困難です、燃料ゲージを見つめて
避難する皆さん泣きたい気持ちでしょう・・・。

大地震、大津波、制御不能な原発~放射能飛散
便利で快適な暮らしを追い求めたシッペ返しにしては、余りに惨すぎます。
福島の原発、奇跡を願うばかりです。



わたるの近況は・・

「キュッキュッ、ヒャ~ンヒャラララ~ン♪」
春めいて来たのかな、余震が怖かったのかな、良くはわかりませんが
初めて掴まれた状態で一曲♪披露してくれました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身を潜める

2011年03月08日 | Weblog

今回は1羽のみでしたが、
今年初、納屋のカゴ巣から巣立ったキジバト。

ヒナキジバト、5日に納屋内にいるのを最後に姿が見えなくて、
心配したのですが、庭の常緑樹の葉影に身を潜めてる所を確認する。
このヒナは外に出たがりな性格のような?気がしてます。
(納屋の梁に止まっている所、給餌に来た親キジバトに巣に戻されてた。)

「カラスに襲われない様に、おとなしく隠れてるんだぞ~。」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月

2011年03月03日 | Weblog

3月のカレンダーはベラツバさんの、のび太君の泥をくわえて待機中
ノリコママさんのツバ子ママさんです。
胸を張るツバ子ママさん、健気に巣造りするのび太君、去年の思い出がよみがえります。

ツバメの飛来、カウントダウン スタート
渡り、営巣、今年は好成績であって欲しいと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする