昨夜1時ごろかな、おしっこに起こされ、
なかなか寝付けなくなってしまい、
2時ごろに奥さんを起こし、出かけてくると一声かけハスラーで出かけた、
(さすがにこの時間ではバイクででは出る気にはなれない)
先日の自分への誕生日プレゼントだ、 どでかい早朝の富士山が見てみたい!
思い付きも思いつき、出かけました。
途中で眠気が差し、2時間くらい車内で寝て、
河口湖に到着、
どーん!! でかいね~、
あらためて富士山の大きさにびっくりだ、
裾野はどこまで行ってるんだろうと思うくらいだ。
車内で夜が明けた時は曇ってて、これじゃ見らんないかと思ったが、ご覧の通り、
ちょっと湖畔を歩いてみた、
紅葉がきれいだ、
河口湖大橋の欄干から、
でかいな~、
絶景なり~っ、
湖畔に映る朝日、
イチョウの葉は落ちちゃってました、
水はきれいとは言えないね、
河口湖全体の右の方に橋があるのがわかると思う、
この橋を渡りその右側をぐるっと一周歩いてきた、
5キロ弱でこの歩数でした、
車に戻りキャンプ用椅子を出しておにぎりをかじりながら30分くらいボケ-っと眺めてた、
これは、飽きないわ、
富士山、あんたやっぱし日本一だわ、永遠に見てられる。
どう見ても新婚さんとその親御さんでしょう、
富士山をバックにお二人を何度もカメラに収めてました、
今のこのような状況では、披露宴はできないんでしょうね、
なんだか応援したくなるなぁ、
さ~て、帰えろう、
信号待ちでふと、横を見ると
富士山が「またね~」と言ってたとかいなかったとか・・・
2時ごろに起こされた奥さんへ
はい、土産だよ~。
伊豆も、富士急ハイランドも、「スキー愛好会」で何回も。
忍野八海、イイですよ。
お薦めです。
あの景色眺めながらの散歩、最高に気持ちよかったです、
忍野八海も行きたい、柿田川で泳ぎたいです。