500Sのスタビライザーってかっこいいな~
欲しいな~、 と思ってたさなか、
先日XL500Sのフロント一式をヤフオクでゲット!
なんと¥950、送料はそれ以上だったけど・・・
しかし、ホイールとタイヤは18インチに改造されてて無理やり組んだらしくスポークが曲がってる。
商品説明にもあったので承知の上で落札。
スタビライザーだけでも欲しかったのでよしとします!
届いた商品は錆と汚れでひどかったが、ばらしてスタビライザーをピカールで磨くと元のメッキがよみがえりました。
250Sのフロントフォーク片方だけをずらし装着。
お~っ、いいね~!
250Sと500Sでは、フロントブレーキの径が違うのは知っていたが
実物を比べて見るとまったく比べ物にならないくらい違う。
500Sのドラムはちょっとだけフィンが出てる、
アルフィンドラムじゃん!
なんとかしてこのブレーキを生かしたいとこだが500S用のスポークがないことには・・・
純正品は出るんだろうか?
社外品でもかまわないが現物がないことには・・・
ちょっと時間をかけてチャレンジしてみます
アップフェンダーの下にメッキのスタビライザーとはお洒落
じゃありません。
来月の集い、これで楽しみが増えました。
昨日、下北から帰って分かったこと。
リアタイヤに釘が刺さったまま、何の問題もなく帰還しました。
しかもブロックの間の隙間に命中してました。
これで今年の運を使い果たしたかも・・・。
次はスポークを探しフロントドラムも500S化したいと思ってます。