道の駅でカレー食べたりして、ふと「国道 道の駅 …」等、ネット検索してみたら、
新潟市中央区の本町交差点が、日本一国道の集まる交差点って、新聞やTVニュースの
情報を見つけた。高知市の交差点と同数らしいけど。日本橋じゃないんだ…。
8連のミニチュア標識できてるそうなので見に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/be/6613706e65e0128481ce40474cb53121_s.jpg)
のぼりもあった。「8連国道おむすびプロジェクト」って活動してて、
来年には、もっと立派なモニュメントができるかも?
道路元標があるのは知ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/28/1f4710fae8393ac6fb1133fa5ab8de3a_s.jpg)
新潟は北西方向が海で、道路の延伸には不利?と思ったけど海上国道R350が…。
あれ?R49、R403は?と思ったら、栗の木橋交差点が起終点なのね…。
本町交差点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/be/80af1650406f35245c8c900025796c1f_s.jpg)
来たついでに、あまり行く事のない本町の下の方に歩いてみたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/45/848062d87a1b9129f52711111e6ad90d_s.jpg)
吹屋小路の小路案内が…、蕗谷虹児のペンネームの由来らしい。
新潟市中央区の本町交差点が、日本一国道の集まる交差点って、新聞やTVニュースの
情報を見つけた。高知市の交差点と同数らしいけど。日本橋じゃないんだ…。
8連のミニチュア標識できてるそうなので見に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/bb/3306018a7b3ba9eb9d3f8640484c1375_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/be/6613706e65e0128481ce40474cb53121_s.jpg)
のぼりもあった。「8連国道おむすびプロジェクト」って活動してて、
来年には、もっと立派なモニュメントができるかも?
道路元標があるのは知ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/00/8c0d7828e40e6bd92e5099219c7c4ac9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/4b/65754368fbc8be6ecbbfeb0a78feaba5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/28/1f4710fae8393ac6fb1133fa5ab8de3a_s.jpg)
新潟は北西方向が海で、道路の延伸には不利?と思ったけど海上国道R350が…。
あれ?R49、R403は?と思ったら、栗の木橋交差点が起終点なのね…。
本町交差点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/89/deb494328e9c5f06a8b2e997d8e92518_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/be/80af1650406f35245c8c900025796c1f_s.jpg)
来たついでに、あまり行く事のない本町の下の方に歩いてみたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/45/848062d87a1b9129f52711111e6ad90d_s.jpg)
吹屋小路の小路案内が…、蕗谷虹児のペンネームの由来らしい。