4月に行った、由利高原鉄道へまた行ってきた。
前回スタートが遅めで、食べれなかった蕎麦と、見つけられなかった松皮餅が目的、
日本海東北道、本荘ICで降りR108矢島街道に向かう途中、由利高原鉄道の汽車が走っているのを発見。
これは、このまま汽車を先回りできるな…。

YR-1502。この夏に引退する車両だ。
矢島駅近くの産地直売所やさい王国で、松皮餅ゲット。

翌日食べて…、強い風味は無い、美味しいお餅でした。
やさい王国でおばこ号サブレもゲット。

YR-2000。
百宅そばってのを食べに、矢島からちょと奥に入ったとこにある、ももやへ。

天ざるそば¥800。金曜はサービスデーで大盛り無料、で大盛り。
平家の落人の里のそばって事でどんなのだろうと思ったけど…、
結構普通な、美味しいそばでした。
長沢茶屋でも出た、イタドリの天ぷらが美味かった。
ネットで松皮餅の買えるところを調べた時に見つけたもの目当てで、東由利に移動、
の前に、丁度矢島駅発の汽車が在ったので…。

YR-3002。
道の駅東由利のおやつの駅で。

フランス鴨親子バーガー。
バンズにフランス鴨の玉子を使っているから親子だそうです。
美味かった。
他にフランス鴨バーガーやフランス鴨ドック、どれも美味そうで
参った。また来なきゃだわ。
東由利>R398>湯沢>R13>東根>R287>
白鷹手前で、災害通行止め?で結構遠回りの迂回路。
長井>K10>R113>R290>R7>新新バイパス>で帰宅。
前回スタートが遅めで、食べれなかった蕎麦と、見つけられなかった松皮餅が目的、
日本海東北道、本荘ICで降りR108矢島街道に向かう途中、由利高原鉄道の汽車が走っているのを発見。
これは、このまま汽車を先回りできるな…。

YR-1502。この夏に引退する車両だ。
矢島駅近くの産地直売所やさい王国で、松皮餅ゲット。

翌日食べて…、強い風味は無い、美味しいお餅でした。
やさい王国でおばこ号サブレもゲット。

YR-2000。
百宅そばってのを食べに、矢島からちょと奥に入ったとこにある、ももやへ。


天ざるそば¥800。金曜はサービスデーで大盛り無料、で大盛り。
平家の落人の里のそばって事でどんなのだろうと思ったけど…、
結構普通な、美味しいそばでした。
長沢茶屋でも出た、イタドリの天ぷらが美味かった。
ネットで松皮餅の買えるところを調べた時に見つけたもの目当てで、東由利に移動、
の前に、丁度矢島駅発の汽車が在ったので…。

YR-3002。
道の駅東由利のおやつの駅で。


フランス鴨親子バーガー。
バンズにフランス鴨の玉子を使っているから親子だそうです。
美味かった。
他にフランス鴨バーガーやフランス鴨ドック、どれも美味そうで
参った。また来なきゃだわ。
東由利>R398>湯沢>R13>東根>R287>
白鷹手前で、災害通行止め?で結構遠回りの迂回路。
長井>K10>R113>R290>R7>新新バイパス>で帰宅。