先週金曜は、秋田県へ。他県境が雪でヤバそうだったので。

スタートが遅かったので、TDK歴史みらい館でランチ。
ミニランチセットローストビーフ丼、由利牛との事で美味しかったです。
ミニなのは、この後シュークリーム食べるんで丁度良かった(笑)。

前回は、時間が無かったのでゆっくり見なかった展示物を、
係りの人に聞いたら、撮影可との事で。家に同じラジカセあった!!動くし。
マッキントッシュ・クラシックも動いてていじれる。
前回タイミング悪く見れなかった、
インタラクティブマグネチックフィールドシアター宇宙モード。
の後、フェライト子ども科学館と斉藤宇一郎記念館に行って。
にかほミュージアムスタンプラリーのボールペンをゲット。
道の駅東由利へ。途中パンダ(?)がいた。

遮光器土偶がかわいい、縄文そばおやき買って。美味しかった。
そんなで、帰路へ。




スタートが遅かったので、TDK歴史みらい館でランチ。
ミニランチセットローストビーフ丼、由利牛との事で美味しかったです。
ミニなのは、この後シュークリーム食べるんで丁度良かった(笑)。



前回は、時間が無かったのでゆっくり見なかった展示物を、
係りの人に聞いたら、撮影可との事で。家に同じラジカセあった!!動くし。
マッキントッシュ・クラシックも動いてていじれる。
前回タイミング悪く見れなかった、
インタラクティブマグネチックフィールドシアター宇宙モード。
の後、フェライト子ども科学館と斉藤宇一郎記念館に行って。
にかほミュージアムスタンプラリーのボールペンをゲット。

道の駅東由利へ。途中パンダ(?)がいた。


遮光器土偶がかわいい、縄文そばおやき買って。美味しかった。
そんなで、帰路へ。
先週土曜は、週末パスで信州へ…。

MAXとき300号>高崎。

やっと買えた(笑)、上州の朝がゆ。湘南新宿ライングリーン車で朝ごはん。
>新宿。期間限定の、復刻駅弁チキン弁当買って。

>スーパーあずさ11号。

車内でお昼。昔食べたそのまんま。チキン弁当の歴史ってしおりが入っていて、
なるほど、上野駅では昭和49年以降もこの2段のままだったのね、だからこのタイプで、
食べた記憶があるんだ。

>上諏訪>ちょっと買い物>あずさ55号>岡谷。前に岡谷に来た時から気になってた。


武井武雄の世界イルフ童画館へ、
池田修三展ビリジアン・ノスタルジアも開催中なんで来てみた。
展示物は、どれもとても良かった。
併設のカフェラムラムでお茶して、

楽しみだった、池田修三作品をイメージした琥珀糖タルト、可愛くて、綺麗で、
美味しかった。コーヒー飲みながら、展示のアンケートで貰ったブックカバーを
見てたら。いやぁ、コレは折らずに持ち帰りたいなと、売店でクリアファイル買った。
武井先生は、生誕123年!!

イルフ童画館周辺は、武井武雄作品が至る所に…。
高校の時部活の遠征で何度も来たんだけどね、こんなメルヘンな所になっちゃうとは。
岡谷>松本>長野。

松本に、現行次期スーパーあずさが。

長野駅のそば処水芭蕉で晩御飯に、(上)鹿肉ハンバーグそば、しかも美味い(笑)。
週末パスなんで、長野>しな鉄>妙高高原>トキ鉄>直江津>長岡>新潟、で帰宅。

MAXとき300号>高崎。


やっと買えた(笑)、上州の朝がゆ。湘南新宿ライングリーン車で朝ごはん。
>新宿。期間限定の、復刻駅弁チキン弁当買って。

>スーパーあずさ11号。


車内でお昼。昔食べたそのまんま。チキン弁当の歴史ってしおりが入っていて、
なるほど、上野駅では昭和49年以降もこの2段のままだったのね、だからこのタイプで、
食べた記憶があるんだ。


>上諏訪>ちょっと買い物>あずさ55号>岡谷。前に岡谷に来た時から気になってた。




武井武雄の世界イルフ童画館へ、
池田修三展ビリジアン・ノスタルジアも開催中なんで来てみた。
展示物は、どれもとても良かった。
併設のカフェラムラムでお茶して、



楽しみだった、池田修三作品をイメージした琥珀糖タルト、可愛くて、綺麗で、
美味しかった。コーヒー飲みながら、展示のアンケートで貰ったブックカバーを
見てたら。いやぁ、コレは折らずに持ち帰りたいなと、売店でクリアファイル買った。
武井先生は、生誕123年!!




イルフ童画館周辺は、武井武雄作品が至る所に…。
高校の時部活の遠征で何度も来たんだけどね、こんなメルヘンな所になっちゃうとは。
岡谷>松本>長野。

松本に、現行次期スーパーあずさが。


長野駅のそば処水芭蕉で晩御飯に、(上)鹿肉ハンバーグそば、しかも美味い(笑)。
週末パスなんで、長野>しな鉄>妙高高原>トキ鉄>直江津>長岡>新潟、で帰宅。
先週は仕事が忙しく、休みが無くなったけど、土曜、夜勤前に秋田県へ行ってきた。
6時出発予定でいたけど、4時過ぎに起きてしまい、
二度寝すると起きれないパターンだと、早く出発。早く着きすぎてしまったので…、
朝ごはんはシュークリーム(笑)。にかほ市内の3店回って。
シュークリームロードスタンプラリーをこなす。道の駅象潟のにかほっとで食べた。
タペストリーが9月に来た時と変わっていた。

ケーキハウスフレーズ。生シュークリーム、背の高いクリームの中には、バナナが!!
美味しかった。

松永菓子舗。バナナの口直しに、イチゴのエクレア。おいしいイチゴでした。

小池菓子舗。期間限定のバナナシュー、エクレア??昭和の味と書かれてたけど。
うん、昭和っぽいレトロな感じで美味しかった。でも、今回のスタンプラリー用に
作ったとのこと。
バナナなシュークリームがあったので、参加してみました。

お菓子屋を回った時に、仁賀保駅前と象潟駅前に池田修三ラッピングタクシーがいた。
今回象潟に来たのは、池田修三版画展「想い出と未来」が目的でした。
ちょっとこじんまりとした版画展でしたが、良かったです。まどかとさやかって…。
由利本荘へ移動して、由利高原鉄道は、池田修三ラッピングでなくて残念。
おやつ用に、シュークリームスタンプラリーして。まだ、帰るのにちょっと時間がある。
ずいぶん前に行った事のある、TDK歴史館へ行って見る。
9月に白瀬南極探検隊記念館に来たとき、リニューアルされたことを知ったので…、
TDK歴史みらい館になったのね。
新しく出来た、インタラクティブマグネチックフィールドシアターが、凄かった。
またじっくり見てみたい。夜勤なんで13時過ぎくらいには、出発しないと…。
前来た時は、無かったと思うけど、食事が出来るようになってて、
カレー¥800が目に付いて、高くもないし、TDKの社員食堂?ってノリでお昼をとる事に。
受付をして、案内されると。とてもおしゃれで高級そうなTDK Guest Houseでした。

カレーも良かったけど、みらい丼定食(サーモンのムニエル、アボカド丼イクラ添え)
¥800。とても美味しかったです。

あと、にかほミュージアムスタンプラリーなんてのもやってて。
9月に来た時やってたらなぁ、TDKカセットTシャツ欲しいけど…。
17時過ぎに帰宅。寝て。夜勤と…。
6時出発予定でいたけど、4時過ぎに起きてしまい、
二度寝すると起きれないパターンだと、早く出発。早く着きすぎてしまったので…、
朝ごはんはシュークリーム(笑)。にかほ市内の3店回って。



シュークリームロードスタンプラリーをこなす。道の駅象潟のにかほっとで食べた。
タペストリーが9月に来た時と変わっていた。

ケーキハウスフレーズ。生シュークリーム、背の高いクリームの中には、バナナが!!
美味しかった。

松永菓子舗。バナナの口直しに、イチゴのエクレア。おいしいイチゴでした。

小池菓子舗。期間限定のバナナシュー、エクレア??昭和の味と書かれてたけど。
うん、昭和っぽいレトロな感じで美味しかった。でも、今回のスタンプラリー用に
作ったとのこと。
バナナなシュークリームがあったので、参加してみました。



お菓子屋を回った時に、仁賀保駅前と象潟駅前に池田修三ラッピングタクシーがいた。
今回象潟に来たのは、池田修三版画展「想い出と未来」が目的でした。
ちょっとこじんまりとした版画展でしたが、良かったです。まどかとさやかって…。
由利本荘へ移動して、由利高原鉄道は、池田修三ラッピングでなくて残念。
おやつ用に、シュークリームスタンプラリーして。まだ、帰るのにちょっと時間がある。
ずいぶん前に行った事のある、TDK歴史館へ行って見る。
9月に白瀬南極探検隊記念館に来たとき、リニューアルされたことを知ったので…、


TDK歴史みらい館になったのね。
新しく出来た、インタラクティブマグネチックフィールドシアターが、凄かった。
またじっくり見てみたい。夜勤なんで13時過ぎくらいには、出発しないと…。
前来た時は、無かったと思うけど、食事が出来るようになってて、
カレー¥800が目に付いて、高くもないし、TDKの社員食堂?ってノリでお昼をとる事に。
受付をして、案内されると。とてもおしゃれで高級そうなTDK Guest Houseでした。


カレーも良かったけど、みらい丼定食(サーモンのムニエル、アボカド丼イクラ添え)
¥800。とても美味しかったです。

あと、にかほミュージアムスタンプラリーなんてのもやってて。
9月に来た時やってたらなぁ、TDKカセットTシャツ欲しいけど…。
17時過ぎに帰宅。寝て。夜勤と…。