先週日曜は、えちごツーデーパスの残りで、只見線を乗ってきた。

新潟>長岡>小出、と乗換え、只見線。会津若松まで乗り越し。
そこそこの雪景色でよかった。
お昼は、長岡駅で買った、駅弁。

越後長岡喜作辨當、美味しかった。

只見>代行バス>会津川口>七日町、

お食事処峠で、ホルモン鉄板焼定食で夕ごはん。
会津若松から野沢までの切符買って。

会津若松>五泉で、先の踏切でクルマが脱輪して、抑止。40分ほどの遅れで、
>新津>新潟、で帰宅。帰れてよかった(笑)。
前日、穴水駅で、圓八のあんころ餅味カントリーマアム見つけて、

今回は、会津若松駅で酪王カフェオレ味カントリーマアムがあったので、
また買ってしまった。あんころ餅味は、結構圓八味だった。



新潟>長岡>小出、と乗換え、只見線。会津若松まで乗り越し。
そこそこの雪景色でよかった。
お昼は、長岡駅で買った、駅弁。


越後長岡喜作辨當、美味しかった。



只見>代行バス>会津川口>七日町、

お食事処峠で、ホルモン鉄板焼定食で夕ごはん。
会津若松から野沢までの切符買って。

会津若松>五泉で、先の踏切でクルマが脱輪して、抑止。40分ほどの遅れで、
>新津>新潟、で帰宅。帰れてよかった(笑)。
前日、穴水駅で、圓八のあんころ餅味カントリーマアム見つけて、

今回は、会津若松駅で酪王カフェオレ味カントリーマアムがあったので、
また買ってしまった。あんころ餅味は、結構圓八味だった。
先週土曜は、えちごツーデーパスと北陸おでかけパスで能登へ行ってきた。

前の週、糸魚川駅に寄って来たのは、おでかけパスを買う為。


新潟>吉田>柏崎>直江津>泊>津幡>七尾、と乗換え。

朝ごはんは、頓所製パンの頭脳パン。

七尾駅に、のと鉄道の花咲くいろはラッピング居たけど、乗らず。
駅前、パトリアのカジマートへ。あった、松乃寿司の玉宝!!。でお昼。

ちょっと前に、ネットで駅前のスーパーで買えるという情報を見つけたので、来てみた。
美味しかった。
ちょっと足りないかな?で、買った、ひゃくまん穀むすび…100万穀米って、
穀類100万種もある?と思ったら、使っている米の名称が、ひゃくまん穀だった(笑)。
の、あとは。つこうてくだしフリーきっぷ買って穴水まで往復。

能登中島駅に何か居た(笑)90…90周年?。穴水駅で、もう一両のラッピングも見れた。そして帰路へ。
穴水>七尾>金沢>糸魚川>直江津>長岡>新潟、と乗換え帰宅。

七尾駅で、花嫁のれんいた。夕ごはんは、カジマートで買った松乃寿司の焼き鯖寿し。
美味しかった。後日ネット見て知ったけど、パトリア3月で閉店…。
結局、駅前で買えなくなるのか?残念。

糸魚川駅に、浜田色居た。

前の週、糸魚川駅に寄って来たのは、おでかけパスを買う為。





新潟>吉田>柏崎>直江津>泊>津幡>七尾、と乗換え。

朝ごはんは、頓所製パンの頭脳パン。

七尾駅に、のと鉄道の花咲くいろはラッピング居たけど、乗らず。
駅前、パトリアのカジマートへ。あった、松乃寿司の玉宝!!。でお昼。



ちょっと前に、ネットで駅前のスーパーで買えるという情報を見つけたので、来てみた。
美味しかった。
ちょっと足りないかな?で、買った、ひゃくまん穀むすび…100万穀米って、
穀類100万種もある?と思ったら、使っている米の名称が、ひゃくまん穀だった(笑)。
の、あとは。つこうてくだしフリーきっぷ買って穴水まで往復。



能登中島駅に何か居た(笑)90…90周年?。穴水駅で、もう一両のラッピングも見れた。そして帰路へ。
穴水>七尾>金沢>糸魚川>直江津>長岡>新潟、と乗換え帰宅。



七尾駅で、花嫁のれんいた。夕ごはんは、カジマートで買った松乃寿司の焼き鯖寿し。
美味しかった。後日ネット見て知ったけど、パトリア3月で閉店…。
結局、駅前で買えなくなるのか?残念。

糸魚川駅に、浜田色居た。
先週金曜は、また長野方面へ…。
前回買えなかった、中島製パンの牛乳パン…結局、中島製パン本社に販売場所、
問い合わせて、やっと買えた。

一部のデリシアさんって事で。更北店でゲット、前週近く通ってた…(笑)。
デリシアに行き着く前に、寄ったコープながのの牛乳パンもゲット、松本市笹賀の
信州シキシマ製。
ナカジマの牛乳パンはクリームが多いタイプで、コープながののも結構おいしかった。
長野>オリンピック道路>ヤナバスキー場前駅(臨)。

3月で廃止になる様なんで来てみた。松本に住んでた時にスキーしに来た事があったなぁ、
電車ではなかったけど。ヤナバスキー場閉鎖になってたのか…。
>R148>ヤマザキYショップニシ・縁川商店、でお昼。


おススメだった、豚キムチそばを十割そばで。おいしかった。
>R148>大糸線。

三江線で走っていたキハ120がいた。
>糸魚川駅、できっぷ買って>R8>名立谷浜IC>北陸道>米山IC>海沿いで、帰宅。
前回買えなかった、中島製パンの牛乳パン…結局、中島製パン本社に販売場所、
問い合わせて、やっと買えた。

一部のデリシアさんって事で。更北店でゲット、前週近く通ってた…(笑)。
デリシアに行き着く前に、寄ったコープながのの牛乳パンもゲット、松本市笹賀の
信州シキシマ製。
ナカジマの牛乳パンはクリームが多いタイプで、コープながののも結構おいしかった。
長野>オリンピック道路>ヤナバスキー場前駅(臨)。

3月で廃止になる様なんで来てみた。松本に住んでた時にスキーしに来た事があったなぁ、
電車ではなかったけど。ヤナバスキー場閉鎖になってたのか…。
>R148>ヤマザキYショップニシ・縁川商店、でお昼。




おススメだった、豚キムチそばを十割そばで。おいしかった。
>R148>大糸線。


三江線で走っていたキハ120がいた。
>糸魚川駅、できっぷ買って>R8>名立谷浜IC>北陸道>米山IC>海沿いで、帰宅。