先週金曜は、遅めに起きたので、ダラッと出掛けて。>福島潟>津川。

前来た時に新しいお店が出来てる、と気付いた、奥阿賀グロッサリーcombirieさんへ。
あがまち地栗アイスクリーム買って。ちょっと溶けるまで移動して。美味しかった。
お土産に買った、あがまち地栗マロンケークも美味しかった。
コンビリーって何?と思ったけど。
レシートに「こんびり」は阿賀町の方言で「おやつ」の意味です、と。なるほどね。
>柳津、御殿場茶屋さんでランチ。

天ざるそば、美味しかった。

あわそばを食べたかったけど、2年前で止めたのとの事、残念。
そういえば、「あわそば」って看板無くなってた。パロディ看板は残ってた。
>六十里越>R290>新潟小須戸三条線、で帰宅。



前来た時に新しいお店が出来てる、と気付いた、奥阿賀グロッサリーcombirieさんへ。
あがまち地栗アイスクリーム買って。ちょっと溶けるまで移動して。美味しかった。
お土産に買った、あがまち地栗マロンケークも美味しかった。
コンビリーって何?と思ったけど。
レシートに「こんびり」は阿賀町の方言で「おやつ」の意味です、と。なるほどね。
>柳津、御殿場茶屋さんでランチ。



天ざるそば、美味しかった。

あわそばを食べたかったけど、2年前で止めたのとの事、残念。
そういえば、「あわそば」って看板無くなってた。パロディ看板は残ってた。
>六十里越>R290>新潟小須戸三条線、で帰宅。
先週日曜は、妙高の長沢茶屋新そばまつりへそばを食べに行ってきた。
朝9時からなので、早く起きて朝ごはんに(笑)。

すじえびのかき揚げそば。美味しかった。

茶屋にはスジエビの看板があるので、気にはなってて、
新そばまつりで食べれるとの事なので来てみた。
クジをやってて引いてみたら、1回目金魚、寄り道して帰る予定だったので、
生物はちょっとと、辞退したら。もう一度引いて下さいと…、
2回目スジエビ、写真だけ撮らしてもらって、辞退(笑)。キレイなエビですね。
いいづなアップルミュージアムへ、アイカフェのリンゴジュース今回は、

千秋で。むつに比べると濃厚な味で美味しかった。

ミュージアムで、恵と千秋。
直売所さんちゃんで、新世界、あいかの香り、北斗買って。
北志賀へ、須賀川そばでお昼。

北志賀家電そば部さんで、北志賀高原霧下そば¥1200。お品書きはコレだけ。
ここも、とても美味しいそばでした。

帰る途中、夏の終わりに刈り取られてた、ひまわりが復活してた。
清津峡に寄り道。混んでたけど紅葉のタイミングもあるしで…。

清津峡渓谷トンネル凄く混んでたけど、運良く人の居ないとこも撮れた。
予定以上に時間が掛かってしまったので。R117>関越道>北陸道、で帰宅。
朝9時からなので、早く起きて朝ごはんに(笑)。


すじえびのかき揚げそば。美味しかった。


茶屋にはスジエビの看板があるので、気にはなってて、
新そばまつりで食べれるとの事なので来てみた。
クジをやってて引いてみたら、1回目金魚、寄り道して帰る予定だったので、
生物はちょっとと、辞退したら。もう一度引いて下さいと…、
2回目スジエビ、写真だけ撮らしてもらって、辞退(笑)。キレイなエビですね。
いいづなアップルミュージアムへ、アイカフェのリンゴジュース今回は、


千秋で。むつに比べると濃厚な味で美味しかった。

ミュージアムで、恵と千秋。
直売所さんちゃんで、新世界、あいかの香り、北斗買って。
北志賀へ、須賀川そばでお昼。



北志賀家電そば部さんで、北志賀高原霧下そば¥1200。お品書きはコレだけ。
ここも、とても美味しいそばでした。

帰る途中、夏の終わりに刈り取られてた、ひまわりが復活してた。
清津峡に寄り道。混んでたけど紅葉のタイミングもあるしで…。




清津峡渓谷トンネル凄く混んでたけど、運良く人の居ないとこも撮れた。
予定以上に時間が掛かってしまったので。R117>関越道>北陸道、で帰宅。