
オオコノハズク。
って、安直に長野の茶臼山動物園にて…撮影。


きっかけは、茶臼山動物園でオリジナルのカップラーメンを売ってるってのを、
ネットで見つけて。
ついでに、茶臼山動物園のホームページを見たら。
土日に「オオコノハズクに近づいてみよう! 」ってイベントをやっていて、
飼育動物一覧にコノハズクもあったので、行ってみるかと。
で、動物園に行くと…。

なんと、売店が休み…。
帰るときに、出入り口の窓口で聞いてみたら、サークルKで見たことある、
って事で、最寄のサークルKの場所を教えてもらって、何とかゲット。
あと、コノハズクはケージの都合で、展示はしていないそうで…残念。
でも、飼育動物一覧にないアオバズクが展示されてたり(笑)。
レッサーパンダとか結構楽しめる動物園でした。
こんなとこでも萌え?。

夏休みも終わってしまい、9月の磐越西線のSLの運行はどうするんだろう?
と、思っていたら。今度はSL初秋体験号として走らせるとのこと…。
今回の発表も遅めだったし、夏休みの反動もあって空いてるだろうと乗りに行くことに。

馬に象。
新津駅で買った元祖さけずし。馬下駅での待ち時間に頂く。

味見せずに付いていた醤油をかけてしまったけど、
個人的にはかけなければよかったかな、味が濃い目についてた。


今回はヘッドマークなし…、来週は付いたりするのかなぁ?
新潟駅に帰ってきたけど、台風の影響のフェーン現象か、あまりの暑さに帰宅した。
9月中のSLは、村上行きがあったり、月岡行き(?)があったりちょっと楽しみ。
と、思っていたら。今度はSL初秋体験号として走らせるとのこと…。
今回の発表も遅めだったし、夏休みの反動もあって空いてるだろうと乗りに行くことに。

馬に象。
新津駅で買った元祖さけずし。馬下駅での待ち時間に頂く。

味見せずに付いていた醤油をかけてしまったけど、
個人的にはかけなければよかったかな、味が濃い目についてた。


今回はヘッドマークなし…、来週は付いたりするのかなぁ?
新潟駅に帰ってきたけど、台風の影響のフェーン現象か、あまりの暑さに帰宅した。
9月中のSLは、村上行きがあったり、月岡行き(?)があったりちょっと楽しみ。
せっかく下仁田まで来たので、そのままR254で長野県へ…。
小海線が…ってのがあって。
八千穂駅で…。


いつの間に萌えキャラが…。まぁ4年ぶりだ。
その4年前から、萌えの傾向はあったけど。
帰ってからネット見たら、2009年から萌えてたと
。
八千穂駅のプラットホームで…。

北国は、思っていたより南にあった…。
標高は高いけど。
後は、佐久南IC>中部横断自動車道の無料区間を満喫>上信越道>飯山IC>
R117>越後川口IC>関越道>北陸道で帰宅。
小海線が…ってのがあって。
八千穂駅で…。


いつの間に萌えキャラが…。まぁ4年ぶりだ。
その4年前から、萌えの傾向はあったけど。
帰ってからネット見たら、2009年から萌えてたと

八千穂駅のプラットホームで…。

北国は、思っていたより南にあった…。
標高は高いけど。
後は、佐久南IC>中部横断自動車道の無料区間を満喫>上信越道>飯山IC>
R117>越後川口IC>関越道>北陸道で帰宅。