先週金曜、青春18きっぷで大館へ。
新潟>白新線>新発田>羽越線>酒田>秋田>奥羽線>大館、と乗換え。
途中象潟駅の停車時間で。

象潟出身の木版画家池田修三さんの作品、明るい所で近くで見ると、
版画っぽい感じが良く分かる。
大館。去年夏来た時に見つけた、秋北バスの駅前ステーション(?)に食堂。
秋北食堂、とりもつが名物らしくて。

とりもつそば¥450。なかなかのビジュアル(笑)、でも、臭みも無く美味しい。
…比内地鶏だったりするのだろうか?お客さんが多くてちょと聞けなかった。
馬肉も名物らしい、また次の機会に。
ハチ公号バス、2台見たけど。

1台は、ナンバーが118。ワンワンハチ公?いいハチ公??
あとは、スーパーの伊徳に行ってちょっと買い物。

今まで秋田県内で何回か使ったことあるけど、大館が本店らしく、大きくて立派。
トク子ばあちゃん、かわいい。
欲しかったモノが買えて。良かった。
大館>秋田>酒田>新津>新潟、と乗換え。
秋田駅で買った駅弁、白神鶏わっぱで夕食。

比内地鶏肉ごまそぼろ、胡麻風味で美味かった。
新潟>白新線>新発田>羽越線>酒田>秋田>奥羽線>大館、と乗換え。
途中象潟駅の停車時間で。

象潟出身の木版画家池田修三さんの作品、明るい所で近くで見ると、
版画っぽい感じが良く分かる。
大館。去年夏来た時に見つけた、秋北バスの駅前ステーション(?)に食堂。
秋北食堂、とりもつが名物らしくて。



とりもつそば¥450。なかなかのビジュアル(笑)、でも、臭みも無く美味しい。
…比内地鶏だったりするのだろうか?お客さんが多くてちょと聞けなかった。
馬肉も名物らしい、また次の機会に。
ハチ公号バス、2台見たけど。


1台は、ナンバーが118。ワンワンハチ公?いいハチ公??
あとは、スーパーの伊徳に行ってちょっと買い物。



今まで秋田県内で何回か使ったことあるけど、大館が本店らしく、大きくて立派。
トク子ばあちゃん、かわいい。
欲しかったモノが買えて。良かった。
大館>秋田>酒田>新津>新潟、と乗換え。
秋田駅で買った駅弁、白神鶏わっぱで夕食。


比内地鶏肉ごまそぼろ、胡麻風味で美味かった。
先週金曜、青春18きっぷで男鹿へ。
新潟>白新線>新発田>羽越線>酒田>秋田、と乗換え。
秋田駅。

男鹿線の乗換え待ちの間に、買い物して。

男鹿線で終点男鹿まで。
男鹿駅からちょっと歩いて、男鹿水産。

うどんそば自販機で天ぷらそば¥250。
ネットで評判が良かったので…、なるほど美味い。
土崎の佐原商店とハシゴ出来れば良かったけど、
閉店のお知らせ以来行列の様なんで諦め。
スーパーによって「男鹿しょっつる焼きそば」ってのを探したけど無くて残念。

うんぺいが在ったので買ってみた、角館製造だったけど。
翌日は仕事だったので、早めに帰路へ。
男鹿>秋田、と乗換え。

羽越線下り列車が遅れているようで、その影響で、列車交換に女鹿駅で停車。

行きの秋田駅で買った鶏めしで夕ご飯。
酒田>新津>新潟、と乗換え帰宅。
新潟>白新線>新発田>羽越線>酒田>秋田、と乗換え。
秋田駅。

男鹿線の乗換え待ちの間に、買い物して。



男鹿線で終点男鹿まで。
男鹿駅からちょっと歩いて、男鹿水産。



うどんそば自販機で天ぷらそば¥250。
ネットで評判が良かったので…、なるほど美味い。
土崎の佐原商店とハシゴ出来れば良かったけど、
閉店のお知らせ以来行列の様なんで諦め。
スーパーによって「男鹿しょっつる焼きそば」ってのを探したけど無くて残念。

うんぺいが在ったので買ってみた、角館製造だったけど。
翌日は仕事だったので、早めに帰路へ。
男鹿>秋田、と乗換え。


羽越線下り列車が遅れているようで、その影響で、列車交換に女鹿駅で停車。


行きの秋田駅で買った鶏めしで夕ご飯。
酒田>新津>新潟、と乗換え帰宅。
先週土曜も、青春18きっぷで新庄へ。
新潟>白新線>新発田>羽越線>余目>陸羽西線>新庄、と乗換え。

陸羽西線の雪景色。

新庄駅で、とりもつ弁当で遅めの朝食。駅に着くと、丁度駅弁を並べているところ、
9:55着のつばさに乗ってくるので、この時間になるようです。
観光案内所のつるし雛(?)、鶏をペロリンです(笑)。

前に酒田駅で見た、縄文の女神土偶が、萌え化して、菓子化してた。
めがみちゃんクッキー。

え、ダジャレ?(笑)。
新庄>奥羽線>秋田。ちょっと駅弁を覗くと。見たことないのが…。
秋田で1時間ほど時間があったけど、羽越線、羽後本荘行きで羽後本荘へ。
秋田で買った駅弁で、遅いお昼。
花善さんの、から揚げ鶏めし¥650。

冷めてもおいしく食べる工夫か、タレをかけて食べるタイプ。
なかなか美味しい。

由利高原鉄道は、鳥海山のYR-2002。羽越線で山形に入ってからの鳥海山。
羽後本荘>酒田>新発田>白新線>新潟、で帰宅。
新潟>白新線>新発田>羽越線>余目>陸羽西線>新庄、と乗換え。

陸羽西線の雪景色。



新庄駅で、とりもつ弁当で遅めの朝食。駅に着くと、丁度駅弁を並べているところ、
9:55着のつばさに乗ってくるので、この時間になるようです。
観光案内所のつるし雛(?)、鶏をペロリンです(笑)。

前に酒田駅で見た、縄文の女神土偶が、萌え化して、菓子化してた。
めがみちゃんクッキー。

え、ダジャレ?(笑)。
新庄>奥羽線>秋田。ちょっと駅弁を覗くと。見たことないのが…。
秋田で1時間ほど時間があったけど、羽越線、羽後本荘行きで羽後本荘へ。
秋田で買った駅弁で、遅いお昼。
花善さんの、から揚げ鶏めし¥650。


冷めてもおいしく食べる工夫か、タレをかけて食べるタイプ。
なかなか美味しい。


由利高原鉄道は、鳥海山のYR-2002。羽越線で山形に入ってからの鳥海山。
羽後本荘>酒田>新発田>白新線>新潟、で帰宅。
青春18きっぷを買ってから、仕事のスケジュールが予想外に早まってしまい、
使い切れないかもと思いつつ、先週金曜の休みは伊東へ。
始発の信越線スタートで、青春18きっぷだけだと、伊東14:50着・発に。
なので越後湯沢~高崎を上越新幹線でワープの予定が。長岡手前から濃霧で
減速運転、新幹線の乗換えに間に合いそうな気もしたけど、新幹線の切符を
買ってなかったりで、浦佐から新幹線でワープ。

新幹線のホームでもこんな霧、
現美新幹線の乗車目標がもうあった、6両編成でも11号車…トリックアート?(笑)。
Maxとき306号で高崎へ。越後湯沢で、遅れている在来線を待って発車します……。

高崎線熱海行き、上野東京ライン(?)グリーン車で、
朝ごはんに高べんの鶏めし。

伊東線は伊豆急の車両。伊東着、お昼に、

唐揚げそば¥520。これが目的でした、美味しい。
もう一つ、とりめし弁当が欲しかったけど、売切れで残念。他の駅弁も美味しそう。
ちょっと街を散歩して。

東海館、サンハトヤ。
帰りに食べる駅弁をと再び駅弁屋さんを覗くと。

ポリ容器のお茶が、地元のぐり茶のようなんで買う、
たぶん家で飲んでも美味さ半減な気がするので、その場でお湯を入れてもらって味わう。
懐かしい感じ。
伊東>熱海>小田原>、と乗換え湘南新宿ライン高崎行きグリーン車で、
混む前に早めの夕食、

いなり寿し、甘めで美味しい。
高崎>水上>越後湯沢>長岡>新潟、と終電で帰宅。
使い切れないかもと思いつつ、先週金曜の休みは伊東へ。
始発の信越線スタートで、青春18きっぷだけだと、伊東14:50着・発に。
なので越後湯沢~高崎を上越新幹線でワープの予定が。長岡手前から濃霧で
減速運転、新幹線の乗換えに間に合いそうな気もしたけど、新幹線の切符を
買ってなかったりで、浦佐から新幹線でワープ。



新幹線のホームでもこんな霧、
現美新幹線の乗車目標がもうあった、6両編成でも11号車…トリックアート?(笑)。
Maxとき306号で高崎へ。越後湯沢で、遅れている在来線を待って発車します……。

高崎線熱海行き、上野東京ライン(?)グリーン車で、
朝ごはんに高べんの鶏めし。

伊東線は伊豆急の車両。伊東着、お昼に、


唐揚げそば¥520。これが目的でした、美味しい。
もう一つ、とりめし弁当が欲しかったけど、売切れで残念。他の駅弁も美味しそう。
ちょっと街を散歩して。




東海館、サンハトヤ。
帰りに食べる駅弁をと再び駅弁屋さんを覗くと。

ポリ容器のお茶が、地元のぐり茶のようなんで買う、
たぶん家で飲んでも美味さ半減な気がするので、その場でお湯を入れてもらって味わう。
懐かしい感じ。
伊東>熱海>小田原>、と乗換え湘南新宿ライン高崎行きグリーン車で、
混む前に早めの夕食、


いなり寿し、甘めで美味しい。
高崎>水上>越後湯沢>長岡>新潟、と終電で帰宅。
先日、青春18きっぷを買いに会津へドライブ。
柳津のふなきでお昼。

天ざる、天ぷらにふきのとうが、
「え、もうふきのとう出てるんですか?」、
「実は、親戚が送ってくれたもので…」。正直なのは良いと思います(笑)。
美味しかったです。
第一橋梁で只見線を撮ったけど、水鏡でなく、雪景色って程でもないんで、省略
会津坂下駅で青春18きっぷ買って。
会津若松のフロレスタへ。
映画「猫なんかよんでもこない。」のコラボドーナツを目的に来たけど売り切れで残念。

どうぶつドーナツとコーヒーでお茶して。
ちょっと足を伸ばして、会津鉄道芦ノ牧温泉駅へ。

会津鉄道神社があったり、バス元駅長は気持ち良さそうに寝てた。
駅長たちは、訳在って撮影禁止なので、パネルでがまん。
帰る途中、雪が強く降ってきて、積もりだしたので、磐越道で帰宅、。
柳津のふなきでお昼。



天ざる、天ぷらにふきのとうが、
「え、もうふきのとう出てるんですか?」、
「実は、親戚が送ってくれたもので…」。正直なのは良いと思います(笑)。
美味しかったです。
第一橋梁で只見線を撮ったけど、水鏡でなく、雪景色って程でもないんで、省略
会津坂下駅で青春18きっぷ買って。
会津若松のフロレスタへ。
映画「猫なんかよんでもこない。」のコラボドーナツを目的に来たけど売り切れで残念。

どうぶつドーナツとコーヒーでお茶して。
ちょっと足を伸ばして、会津鉄道芦ノ牧温泉駅へ。




会津鉄道神社があったり、バス元駅長は気持ち良さそうに寝てた。
駅長たちは、訳在って撮影禁止なので、パネルでがまん。
帰る途中、雪が強く降ってきて、積もりだしたので、磐越道で帰宅、。