先週土曜は、富山へ。天気が良ければタカの渡りを見に行きたかったけど…。
北陸道>小杉ICで二塚。

二塚貨物。
前回お休みだった砺波駅前の麺類食堂うどんそば屋へ。

ミックス¥580+野菜かき揚げ¥60。ミックスはそばうどん1玉ずつ、
うまい。
石動の麺類食堂とは違う経営、メニュー違うもんね。
おばちゃん曰く、県外の人には大門そうめんを食べて欲しかった。
なんで、また来なくてわw。
店を出て、砺波駅。

ハットリくんラッピングがならんだ。
戸出に戻って、戸出ジェラートでデザート。

抹茶ソルベと五郎島金時スイートポテト、
ちょっと苦味のある抹茶とスイートポテトの組合せは、とても美味かった。
高岡から新湊へ向かう途中、ドラえもんトラムを見つけて…。

先に反対側から来たネコ電車、ドラえもんトラム。
新湊の内川の鉄橋で、越ノ潟から戻ってくるドラえもんトラムを…、
と、撮影場所探してたら、足元をノラの子猫が、小屋に隠れて?

アイトラム撮った後、小屋を見ると、見られてた。
新湊はなんかネコネコだった。
新湊大橋を渡って、岩瀬浜へ。

水上バスがカッコいい。
富山ライトレールに乗って富山駅北。

歩いて、ちょっと戻って、鉄道むすめラッピングPORTRAMを…。
撮ったPORTRAMに乗って、岩瀬浜へ。直ぐ、もう1台のラッピングPORTRAMと、
すれ違う、連続で走っているのか…。

岩瀬浜で撮って。時間と雲行きから移動開始。

中滑川駅の駅名票が…、滑川駅で現れたコミュニティバスが…、
滑川って、ほんとホタルイカ。

黒部宇奈月温泉駅近くの黒部峡谷鉄道の「トロッコ電車の始まり」
黒部ICから北陸道で帰宅。
北陸道>小杉ICで二塚。

二塚貨物。
前回お休みだった砺波駅前の麺類食堂うどんそば屋へ。


ミックス¥580+野菜かき揚げ¥60。ミックスはそばうどん1玉ずつ、
うまい。
石動の麺類食堂とは違う経営、メニュー違うもんね。
おばちゃん曰く、県外の人には大門そうめんを食べて欲しかった。
なんで、また来なくてわw。
店を出て、砺波駅。

ハットリくんラッピングがならんだ。
戸出に戻って、戸出ジェラートでデザート。

抹茶ソルベと五郎島金時スイートポテト、
ちょっと苦味のある抹茶とスイートポテトの組合せは、とても美味かった。
高岡から新湊へ向かう途中、ドラえもんトラムを見つけて…。


先に反対側から来たネコ電車、ドラえもんトラム。
新湊の内川の鉄橋で、越ノ潟から戻ってくるドラえもんトラムを…、
と、撮影場所探してたら、足元をノラの子猫が、小屋に隠れて?



アイトラム撮った後、小屋を見ると、見られてた。
新湊はなんかネコネコだった。
新湊大橋を渡って、岩瀬浜へ。

水上バスがカッコいい。
富山ライトレールに乗って富山駅北。

歩いて、ちょっと戻って、鉄道むすめラッピングPORTRAMを…。
撮ったPORTRAMに乗って、岩瀬浜へ。直ぐ、もう1台のラッピングPORTRAMと、
すれ違う、連続で走っているのか…。


岩瀬浜で撮って。時間と雲行きから移動開始。



中滑川駅の駅名票が…、滑川駅で現れたコミュニティバスが…、
滑川って、ほんとホタルイカ。

黒部宇奈月温泉駅近くの黒部峡谷鉄道の「トロッコ電車の始まり」
黒部ICから北陸道で帰宅。
青函フェリーを降りたのが3時半過ぎ(笑)。時間を持て余しつつ、

青森ベイブリッジを歩いて渡って、夜明けの八甲田丸撮ったり、

次の便だと、はまなすの到着時刻にびみょーで…。
リゾートしらかみのゆったりした席で帰ろうと思ってたけど、満席。
しまったなぁと思いつつ、青春18きっぷのラスト1回スタートで、青森>弘前。
弘前駅、早い時間なんで、去年も食べたけど立ち食いそばそば処こぎんで、

幻冷しそば、で朝ごはん。

ふらいんぐうぃっち、アニメ化決定で、もうこんなポスターが。
ニュースで弘前城曳屋工事ってのを見てたんで、弘前城へ、
スマホのGPS見なくてちょっと遠回り、

町並み見たり、教会見たりして、

弘前城へ。22m移動してるのね。
次は、中央弘前駅へ。

駅の近くにも教会が。大鰐線に乗って大鰐へ。

吊り手のイメージはりんごで、葉っぱのモチーフは岩木山。
大鰐で、春来た時見つけた、駅前の山崎食堂で、

元祖大鰐温泉もやしラーメン。ちょっと早めのお昼ご飯。
大鰐温泉もやしに合わせた様な細麺で美味しかった。
大鰐温泉>秋田、と乗換え夕ご飯に駅弁買って。
この前秋田で買ったのが海三昧で今回は、

秋田肉三昧、美味かった。
秋田>羽後本荘>酒田>新発田>新潟、と乗換え帰宅。

青森ベイブリッジを歩いて渡って、夜明けの八甲田丸撮ったり、

次の便だと、はまなすの到着時刻にびみょーで…。
リゾートしらかみのゆったりした席で帰ろうと思ってたけど、満席。
しまったなぁと思いつつ、青春18きっぷのラスト1回スタートで、青森>弘前。
弘前駅、早い時間なんで、去年も食べたけど立ち食いそばそば処こぎんで、

幻冷しそば、で朝ごはん。

ふらいんぐうぃっち、アニメ化決定で、もうこんなポスターが。
ニュースで弘前城曳屋工事ってのを見てたんで、弘前城へ、
スマホのGPS見なくてちょっと遠回り、


町並み見たり、教会見たりして、




弘前城へ。22m移動してるのね。
次は、中央弘前駅へ。


駅の近くにも教会が。大鰐線に乗って大鰐へ。


吊り手のイメージはりんごで、葉っぱのモチーフは岩木山。
大鰐で、春来た時見つけた、駅前の山崎食堂で、



元祖大鰐温泉もやしラーメン。ちょっと早めのお昼ご飯。
大鰐温泉もやしに合わせた様な細麺で美味しかった。
大鰐温泉>秋田、と乗換え夕ご飯に駅弁買って。
この前秋田で買ったのが海三昧で今回は、


秋田肉三昧、美味かった。
秋田>羽後本荘>酒田>新発田>新潟、と乗換え帰宅。
青春18きっぷ残りの2回分で北海道へ行ってきた。

始発の村上行き快速スタート、新潟>村上で乗換え鶴岡で下車。
鶴岡の期間限定の駅弁?で朝食。

庄内弁¥1200。結構美味しい。つや姫玄米茶ってのもあった。

渋谷のハチ公の試作品がいた。
>酒田>秋田で乗換え。秋田駅でお昼の駅弁購入、
今まで食べたことの無いの、で買ったら、塩釜の駅弁だった。

塩竈藻塩弁当¥900。奥羽線で空いてきた所で、美味しい。
>青森で津軽線へ乗換え。

蟹田駅、雲のむこう、約束の場所の聖地か…。
と、ポップアートで撮ると、新海作品ぽくない…?
特例区間でスーパー白鳥に乗換え。

青函トンネル。
木古内で、降りて。普通列車で函館へ向かうつもりでいたが、
待合室暖房が入ってて熱いわ。外は寒いわ、ちょっと函館で見たいモノも…。

駅のキヨスクでおっぱい饅頭買って、海まで行ったけど。
次の、スーパー白鳥で函館へ。


始発の村上行き快速スタート、新潟>村上で乗換え鶴岡で下車。
鶴岡の期間限定の駅弁?で朝食。




庄内弁¥1200。結構美味しい。つや姫玄米茶ってのもあった。

渋谷のハチ公の試作品がいた。
>酒田>秋田で乗換え。秋田駅でお昼の駅弁購入、
今まで食べたことの無いの、で買ったら、塩釜の駅弁だった。



塩竈藻塩弁当¥900。奥羽線で空いてきた所で、美味しい。
>青森で津軽線へ乗換え。


蟹田駅、雲のむこう、約束の場所の聖地か…。
と、ポップアートで撮ると、新海作品ぽくない…?
特例区間でスーパー白鳥に乗換え。


青函トンネル。
木古内で、降りて。普通列車で函館へ向かうつもりでいたが、
待合室暖房が入ってて熱いわ。外は寒いわ、ちょっと函館で見たいモノも…。



駅のキヨスクでおっぱい饅頭買って、海まで行ったけど。
次の、スーパー白鳥で函館へ。
春に乗換え時に見かけた小山駅の立ち食いそばで、そうめんをやっているそうなので、
先週金曜に青春18きっぷで行ってみた。
始発の信越線スタート。

縦列停車の越後線はE129系。
新潟>長岡>越後湯沢、と乗換え。駅弁で朝ごはん。

雪国弁当。¥840。出来立てのご飯がおいしかった。
>水上>新前橋>小山、と乗換え。

足利駅の発車メロディーが渡良瀬橋だった、この7月から。
小山駅の宇都宮線ホームの「きそば」さん。

生そうめんの冷し麺¥350、天ぷら¥100トッピングして…、そうめんが見えない(笑)。
コシがあって美味しいそうめんでした。
薬味も、おろし生姜にすり胡麻と冷やし用に用意されてて、グー。
天気予報が悪かったので、消極にやってるケータイ国獲り合戦夏の陣の国獲り目当てで、
上野東京ラインで小田原へ。そして湘南新宿ラインで高崎に戻るという…。
帰りはグリーン車で、籠原を過ぎて空いてきたところで、小田原駅で買った駅弁で夕食。

大船軒の鯛めし¥880、正確には小田原駅のモノではないのかもしれないが…。
なかなか美味しかった。
>高崎>水上>長岡>新潟、と乗換え帰宅。
先週金曜に青春18きっぷで行ってみた。
始発の信越線スタート。


縦列停車の越後線はE129系。
新潟>長岡>越後湯沢、と乗換え。駅弁で朝ごはん。


雪国弁当。¥840。出来立てのご飯がおいしかった。
>水上>新前橋>小山、と乗換え。

足利駅の発車メロディーが渡良瀬橋だった、この7月から。
小山駅の宇都宮線ホームの「きそば」さん。



生そうめんの冷し麺¥350、天ぷら¥100トッピングして…、そうめんが見えない(笑)。
コシがあって美味しいそうめんでした。
薬味も、おろし生姜にすり胡麻と冷やし用に用意されてて、グー。
天気予報が悪かったので、消極にやってるケータイ国獲り合戦夏の陣の国獲り目当てで、
上野東京ラインで小田原へ。そして湘南新宿ラインで高崎に戻るという…。
帰りはグリーン車で、籠原を過ぎて空いてきたところで、小田原駅で買った駅弁で夕食。


大船軒の鯛めし¥880、正確には小田原駅のモノではないのかもしれないが…。
なかなか美味しかった。
>高崎>水上>長岡>新潟、と乗換え帰宅。