先週金曜の休みは、青春18きっぷで大館へ行ってきた。
新潟>新発田>酒田>秋田と乗換え、
秋田駅手前でメットライフ生命の飛行船が飛んでた。
秋田での乗換えの時、こまちの隣にDE10が見えたので行ってみると。

DE10タブレットキャッチャー付だった。
秋田>大館。

奥羽線開通110周年記念ご当地もぐもぐ号。
お昼は花善のレストランで、期間限定メニューも気になったけど、

鶏めしチャーハン(大盛り)¥830。駅弁の鶏めしをチャーハンに…、
甘めだけど美味しい、味噌汁にじゅんさい。
大盛りにしたけど予想以上の量。普通でよかったかな?。
次は、東大館駅の方に行きたくて、観光案内所でバスを聞いたけど、
出たばっかでしばらく無く…、でも、レンタサイクルしかも無料がある、
ということで、レンタサイクルで移動。

で、行き先は。煉屋バナナの煉屋菓子舗さん。煉屋バナナは駅で買えるけど、
一度、見たかったんだよね、デザインがバナナがモチーフだよねって事で。
煉屋バナナ買って。ちょっと寄り道して大館駅に戻る。

小坂鉄道跡で除草作業、何かやるんですかね?御成座って映画館。
きりたんぽに乗っちゃっているバス。
大館>秋田>酒田、と乗換え。
象潟駅で、あらかわいい。

象潟出身の木版画家池田修三さんの作品のようです、前からあったかな?。
夕ご飯は秋田駅で買った駅弁、

海三昧¥880。美味しかった。
酒田>村上、と乗換え帰宅
新潟>新発田>酒田>秋田と乗換え、
秋田駅手前でメットライフ生命の飛行船が飛んでた。
秋田での乗換えの時、こまちの隣にDE10が見えたので行ってみると。



DE10タブレットキャッチャー付だった。
秋田>大館。


奥羽線開通110周年記念ご当地もぐもぐ号。
お昼は花善のレストランで、期間限定メニューも気になったけど、




鶏めしチャーハン(大盛り)¥830。駅弁の鶏めしをチャーハンに…、
甘めだけど美味しい、味噌汁にじゅんさい。
大盛りにしたけど予想以上の量。普通でよかったかな?。
次は、東大館駅の方に行きたくて、観光案内所でバスを聞いたけど、
出たばっかでしばらく無く…、でも、レンタサイクルしかも無料がある、
ということで、レンタサイクルで移動。


で、行き先は。煉屋バナナの煉屋菓子舗さん。煉屋バナナは駅で買えるけど、
一度、見たかったんだよね、デザインがバナナがモチーフだよねって事で。
煉屋バナナ買って。ちょっと寄り道して大館駅に戻る。




小坂鉄道跡で除草作業、何かやるんですかね?御成座って映画館。
きりたんぽに乗っちゃっているバス。
大館>秋田>酒田、と乗換え。
象潟駅で、あらかわいい。

象潟出身の木版画家池田修三さんの作品のようです、前からあったかな?。
夕ご飯は秋田駅で買った駅弁、


海三昧¥880。美味しかった。
酒田>村上、と乗換え帰宅
先週土曜、青春18きっぷ1回目で新庄に行ってきた。
先日、米沢に行ったときの栗めし弁当が昔もこんなだったかなと?
ネット検索した時に、米沢の新杵屋さんが新庄向けに駅弁を作っていることを知り、
それを、食べに行こうかと。
新潟>白新線>新発田>羽越線>坂町>米坂線、と乗換え。

坂町駅での、乗換え待ちの時に
「新潟行き、いなほは大雨のため運転を見合わせています。」
との、アナウンスが。ゲ、っと思いつつ、午後には復旧しているだろうと、
先に進む。
>米沢>山形線>山形>新庄、と乗換え。
新庄駅のNEW DAYSで駅弁ゲット。陸羽西線内で食べる予定にしてたけど、
かなり混んでるし、その先の羽越線がまだ運休中で、…先に進むのは止めに。
とりあえず、お昼を食べることに。

最上のとりもつ弁当¥900。かなり美味しい、
この部分はどのモツと思ったら、山伏茸か!!
何度か新庄に来てるけど気付かなかったのは…、

土休日限定発売なのかな?だと、今まで何時も金曜に来てたわ。
そのまま、引き返しても、米坂線のダイヤで待たされるので、

山形新幹線新旧色撮ったり、…「そば」か、そういえば大石田駅に蕎麦屋が
あったなぁ、と大石田へ。
で、駅構内のお蕎麦屋さんで…。

板そば、得々セット¥1050。これも美味しい。
駅の外が騒がしくて…、お祭りやってた。

駅の外観が、観客席の様。駅前でお祭りするのにはいいね。
自衛隊の車両展示があったり、屋台が出てたり。

大石田にぎりばっと、野球と何か関係が?そばがきっぽいけど。
帰ってから、ググッたら、にぎって作るからにぎり、「ご法度」から「ばっと」
とのこと。
福島桧枝岐村の「はっとう」もご法度からきてましたね。
鶏の入った汁で、美味しかった。…ただ夏に食べるのは、暑い!!で。

学生時代から知ってたけど、今回初めて飲めた、
山形のパインサイダー…缶だけど。
そんなで、予定外に大石田に行くことにしたけど、予定通りより楽しめた、
ちょっと食べすぎか。
>山形>米沢、と乗換え、快速べにばなで新潟へ。帰宅。
先日、米沢に行ったときの栗めし弁当が昔もこんなだったかなと?
ネット検索した時に、米沢の新杵屋さんが新庄向けに駅弁を作っていることを知り、
それを、食べに行こうかと。
新潟>白新線>新発田>羽越線>坂町>米坂線、と乗換え。

坂町駅での、乗換え待ちの時に
「新潟行き、いなほは大雨のため運転を見合わせています。」
との、アナウンスが。ゲ、っと思いつつ、午後には復旧しているだろうと、
先に進む。
>米沢>山形線>山形>新庄、と乗換え。
新庄駅のNEW DAYSで駅弁ゲット。陸羽西線内で食べる予定にしてたけど、
かなり混んでるし、その先の羽越線がまだ運休中で、…先に進むのは止めに。
とりあえず、お昼を食べることに。



最上のとりもつ弁当¥900。かなり美味しい、
この部分はどのモツと思ったら、山伏茸か!!
何度か新庄に来てるけど気付かなかったのは…、

土休日限定発売なのかな?だと、今まで何時も金曜に来てたわ。
そのまま、引き返しても、米坂線のダイヤで待たされるので、


山形新幹線新旧色撮ったり、…「そば」か、そういえば大石田駅に蕎麦屋が
あったなぁ、と大石田へ。
で、駅構内のお蕎麦屋さんで…。



板そば、得々セット¥1050。これも美味しい。
駅の外が騒がしくて…、お祭りやってた。


駅の外観が、観客席の様。駅前でお祭りするのにはいいね。
自衛隊の車両展示があったり、屋台が出てたり。


大石田にぎりばっと、野球と何か関係が?そばがきっぽいけど。
帰ってから、ググッたら、にぎって作るからにぎり、「ご法度」から「ばっと」
とのこと。
福島桧枝岐村の「はっとう」もご法度からきてましたね。
鶏の入った汁で、美味しかった。…ただ夏に食べるのは、暑い!!で。

学生時代から知ってたけど、今回初めて飲めた、
山形のパインサイダー…缶だけど。
そんなで、予定外に大石田に行くことにしたけど、予定通りより楽しめた、
ちょっと食べすぎか。
>山形>米沢、と乗換え、快速べにばなで新潟へ。帰宅。