2週間前の休み、巣立ったハヤブサを見に行こうかと家を出たら雨…。
雨じゃしょうがない、降雨レーダーチェックして、ハッチョウトンボの所へ。
途中の田んぼで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/05b8799f9e2e0eafb606429ec2a33f26.jpg)
クレープの看板、ココで食べれるのではなく、ココで採れた米の米粉で作ってるのね。
結局風が強く、ハッチョウトンボは見れず。
初めて見た、白くてカッコいいトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/dca89488e29bd0fdc98293c675dba8b3.jpg)
ネットで調べたら、ニホンカワトンボ?…メタリックなのは見たことあったけど…、
成長すると白くなるのか。
ちょっと虹っぽい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/c22ea2cbe0cdf5707bfa3197c68f0b2e.jpg)
モートンイトトンボ?
その後松之山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/656f64e7eac3e64844e784da4815e1b9.jpg)
森の学校キョロロで、ツバメが巣を製作中。
R403経由で帰る途中。道の駅瀬替えの郷せんだによったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/c2e25310b1b0504cff54eb1cdbf66f22.jpg)
こちらはツバメが子育て中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/549dd13ed245694327c47497b7f85ed3.jpg)
カワイイ。
雨じゃしょうがない、降雨レーダーチェックして、ハッチョウトンボの所へ。
途中の田んぼで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/05b8799f9e2e0eafb606429ec2a33f26.jpg)
クレープの看板、ココで食べれるのではなく、ココで採れた米の米粉で作ってるのね。
結局風が強く、ハッチョウトンボは見れず。
初めて見た、白くてカッコいいトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/dca89488e29bd0fdc98293c675dba8b3.jpg)
ネットで調べたら、ニホンカワトンボ?…メタリックなのは見たことあったけど…、
成長すると白くなるのか。
ちょっと虹っぽい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/c22ea2cbe0cdf5707bfa3197c68f0b2e.jpg)
モートンイトトンボ?
その後松之山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/656f64e7eac3e64844e784da4815e1b9.jpg)
森の学校キョロロで、ツバメが巣を製作中。
R403経由で帰る途中。道の駅瀬替えの郷せんだによったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/c2e25310b1b0504cff54eb1cdbf66f22.jpg)
こちらはツバメが子育て中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/549dd13ed245694327c47497b7f85ed3.jpg)
カワイイ。