GWで、あまり遠出する気になんなくて、とりあえず新津へ。
DLばんえつ物語号見てから、新発田へ。「食のアスパラ横丁、味めぐり」が始まったので…。
TAICOやさんで、アスパラダムカレー。2年ぶり?、美味しかった。ダムカレーカードも貰えた。
の後は、巻へ。先日、道の駅国上で、創業元治元年山重製菓所と書かれたパンを見つけて、
帰ってからググったら、市内でサフランやってるところで、本社は巻でPAOってお店もやっている、
PAOで、見た目のいい、バナナボートと弥彦山アンパン買って、バナナボートはおやつ。
の後は、混んでる寺泊魚の市場通り抜けて、寺泊水族館へ。ちょっと混んでたけど…。
丁度、ペンギンのえさの時間で。エサのバケツがひっくり返るハプニングあり、面白かった。
最新版の寺戸まりちゃん?
最新の画像[もっと見る]
-
裾花ダムカレー 2年前
-
胎内ヒュッテダムカレー 5年前
-
ダムカレー@五泉市村松観光開発会館 5年前
-
鳥海ダムカレー@道の駅東由利 5年前
-
三国川ダムカレー 6年前
-
田子倉ダム只見ダム2段ダムカレー2 6年前
-
青春18きっぷで早瀬野ダムカレー 6年前
-
境川ダムカレー 6年前
-
早出川ダムカレー 6年前
-
寒河江ダム四季カレー 6年前