![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/d80fc568dd9770d854336cf3ff66ecf5.jpg)
今年も、新生姜のシーズンがやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
去年、美味しい甘酢のレシピを教えていただいたので、今年はそれを参考に作ってみました。
高知県産新生姜 1kg
粗目 750g
塩 1/4カップ
酢 1リットル
生姜2kgくらい作れたかな・・・私は、1kg作りました。
先に、お酢を合わしてひと煮立ちさせて冷ましておきます。
キレイにタワシで洗った生姜を薄くスライスして、水にさらし
熱湯で1分くらい湯がきます。
ざるで、冷まして水分をよく切ってから、熱消毒したビンへ入れて
冷ましたお酢を入れて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
一週間後が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
この生姜で、ちらし寿司を作ると旦那さんがとっても喜んでくれるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
生姜と、シソ、ミョウガ、ゴマを入れたチラシ寿司は、我が家の逸品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
米のきのした
大阪府河内長野市北青葉台29-3 0721-63-4599
胚芽米の通販は米のきのした