米のきのした 大阪河内長野の米屋の嫁ブログ

大阪 河内長野市北青葉台にある米屋の嫁です。

年越し蕎麦

2010年12月31日 | 米屋業
今年は家で年越し蕎麦を食べました。
麺坊 万作さんのざるそばをお持ち帰りしてきました♪

今年も色んな事がありましたが、いい一年でした。来年もよい年にしたいと思います♪

鮪の漬け丼

2010年12月29日 | 
今年もあと少しです。

正月用のお餅を配り終え、体の疲れはピーク!?です。

酸っぱいものが、無性に食べたくなったので今夜は「マグロの漬け丼」と「にゅう麺」です。

胚芽白米を水を控えて、お昆布を入れて炊飯します。

お酢は甘さ控えめにあんばいして、

醤油を酒とわさびを入れて作ったタレにマグロを漬けてと。

ご飯が炊けたら、酢をかけて、胡麻を入れます。

後は盛り付けるだけで、とってもカンタンで美味しい~!

盛り付けはイマイチですが、旦那さまも満足してくれました






胚芽米の通販は米のきのした



胚芽白米で離乳食

2010年12月25日 | 
うちの娘も、早いものでもう八ヵ月になります。

離乳食も少しずつ進み、今は一日二回食を練習中です

今日は、お粥を「胚芽白米」で作って、ほうれん草を湯がいてラップに包んで冷凍しておいたモノを

おろし金で下ろして、トッピングして「炭水化物とビタミン!摂取!」。

よし

ついでに、りんごの摩り下ろしも。

お嬢は、お粥がお好きなようです

食事中にお嬢がくしゃみをする度に、正面にいる私は

お嬢の口の中のお粥をあびるのでした・・・。

でも、それもカワユイです

(親ばかです


胚芽米の通販は米のきのした